【悲報】キャップ革命ボトルマンが人気すぎて全国で品薄状態にwywywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:50:42.32 ID:hNp+nF+lp.net
入荷したらすぐになくなる
https://i.imgur.com/w6kHjxG.jpg

105 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:05:32.11 ID:6hJpiiNR0.net

>>97
じゃあ君にぴったりやな

11 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:52:58.25 ID:h/2pxowb0.net

てかこれなんやねん
画質良いのないんか

14 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:53:49.58 ID:UcP6xU+u0.net

ワイらの世代のビーダマンみたいやな

34 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:56:20.04 ID:a0NZbyPW0.net

正直ちょっと欲しい
30分で飽きるけど

6 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:51:46.23 ID:h/2pxowb0.net

もっと可愛いの想像して開いたのに

51 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:57:54.77 ID:L1yrn+jv0.net

>>32
ちぃも

35 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:56:22.27 ID:J5wxvuQc0.net

これ学校の窓ガラス割れんの?

16 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:54:22.63 ID:f1fvTKV1r.net

知的障害者向け商品やん

91 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:03:28.04 ID:KBIiKygu0.net

>>58
劇団ひとりでも使ってたしワイもCAD勉強したくなるわ多分せんけど

74 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:00:57.01 ID:458+ta1V0.net

Twitter見てみたらホンマに無いんか

59 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:58:50.34 ID:MsQ9peROa.net

やってるやつボトラーって言うんか?

47 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:57:27.19 ID:RXewNsmUa.net

Switchと連動した遊びがあるのはええと思うわ
正直ビーダマンとか適当に打つだけの玩具やったし
ただその連動するゲームがショボいんよな

64 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:59:46.11 ID:hNp+nF+lp.net

>>57
わからん
再入荷未定

44 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:57:11.63 ID:UcP6xU+u0.net

ペットボトルごみは分別のおかげでキャップすげえ余るわ

101 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:05:22.56 ID:MFpmrqcEa.net

ビーダマのキラキラとロボットだからうけたのに

106 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:06:02.41 ID:R0VlU7g50.net

緑と黒の市松模様にすれば売れるのに

17 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:54:34.30 ID:hNp+nF+lp.net

ビーダマンの新シリーズや

88 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:03:19.85 ID:BZxOMHMMd.net

ボトルマンのロゴ洗剤ぽいな

2 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:51:05.73 ID:ooPfak6T0.net

人気とは

7 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:52:00.71 ID:hNp+nF+lp.net

おもしろいんだって

28 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:55:31.88 ID:GZJhXn+N0.net

>>18
ビー玉もね。

8 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:52:18.94 ID:hNp+nF+lp.net

コンビニでもすぐに売り切れる

89 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:03:22.20 ID:ReTHZkS60.net

変化球打てるやつはおらんのか?

80 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:02:13.04 ID:t4wxJwG10.net

>>63
おは伊集院

46 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:57:16.58 ID:t6wb48NB0.net

アニメがつまらないのがあかんわ
あれ子供が見ても多分つまらん
設定背景が終わっとる

103 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:05:24.92 ID:8BODBFfy0.net

ビーダマンガチ勢なんておるんやな

79 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:02:01.23 ID:29RhWp6vd.net

転売屋とYouTuberが煽りすぎてて子供がどう反応してるのかわからないおもちゃ

57 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:58:26.55 ID:KBIiKygu0.net

田舎の方がこういうの無いわいつ再入荷なん?

27 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:55:30.53 ID:t6wb48NB0.net

ちょっと欲しいけどハズいわね

60 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:58:58.31 ID:hNp+nF+lp.net

>>49
ビーダマンのBMと同じにしたかったから
ボトルマンになったらしい

3 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:51:18.57 ID:hNp+nF+lp.net

はよ再販してくれ…

45 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:57:13.62 ID:LoHvadHB0.net

パッケージデザインすごいなこれ

99 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:04:48.03 ID:sPvpjX2gM.net

オーズメダルの時みたいに体売る人妻でないかな

66 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:59:57.12 ID:COENcpJDd.net

62 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:59:17.75 ID:Vuy+SaBb0.net

洗剤見てえ

50 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:57:52.70 ID:I7ftfMz3a.net

ビーダマンのゲームが面白かった

63 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:59:35.64 ID:g8R9pe1cd.net

ワイ昔ビーダマンで締め撃ちしすぎて指折れたわ

36 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:56:22.69 ID:Fln7n0hk0.net

世界征服はできるんか?

93 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:03:50.93 ID:O1xmBPYl0.net

貧乏くせぇ
普通ビーダマンやるよね

95 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:03:52.80 ID:GHxZNzSEM.net

>>72
どっちもありえる
コンバットフェニックスとか純正でビーダマが時速30キロで飛んでくレベルやし
今から考えると狂気の代物

43 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:57:06.07 ID:qkK9CwJz0.net

子供に渡したら15分で飽きそうだな

43 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:57:06.07 ID:qkK9CwJz0.net

子供に渡したら15分で飽きそうだな

108 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:06:29.88 ID:7qR02Oc50.net

これのプレイヤーがボトラーって呼ばれるの地味にダメージあるだろ

87 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:03:16.53 ID:2iiad5iV0.net

爆丸

20 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:54:54.58 ID:go7K8uXJd.net

タカラトミーもステマ企業入り、っと

38 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:56:45.44 ID:hNp+nF+lp.net

アニメも期待してなかったけど
普通におもしろい

53 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 17:58:15.89 ID:9V0y/z600.net

>>28
ビー玉は重いから指で弾けないからビーダマンは必要

82 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:02:50.70 ID:IZcGJR6X0.net

なんか薬局の商品感あるな

100 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:05:07.31 ID:BZxOMHMMd.net

>>73
バネで打ち出す事に拘って欲しかった

90 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 18:03:26.39 ID:Hc1WLSWVa.net

人気なくてどこもコーナーすら作って無いんやがうらやましい