【悲報】テニスの王子様の越前リョーガの能力、ヤバすぎる

1 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:46:00.43 ID:m6BYJXY00.net
相手のスキルを奪い、再起不能にするらしい

25 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:01:56.03 ID:Je0vZo5b0.net

こわいな

57 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:18:39.90 ID:pu1SOEHNr.net

最強の超能力者は徳川

3 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:49:07.57 ID:1Ut++T1bM.net

仁王みたいな特技系のスキルも盗めるのかな?

50 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:10:27.98 ID:Si09cOqG0.net

いうてリョーマは特殊な能力なくね?

8 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:52:08.94 ID:AvyJeHbD0.net

ラスボスやなぁ
世界大会始まったときはボルクか手塚がラスボスかとおもってたが

31 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:05:58.75 ID:QZ3lYVu+a.net

どうやって戦えばいいんだ!!!(既視感)

4 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:49:07.91 ID:m6BYJXY00.net

テニヌワールドを破壊する気や

48 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:09:13.48 ID:pu1SOEHNr.net

超能力が通用せんて最強やろ

16 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:58:04.34 ID:tX1+baRZ0.net

ソーマのパクリだからインパクト無いしあっちと同じように小物臭する

9 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:52:39.34 ID:kDB+HCeEd.net

いつから能力バトル漫画になった

39 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:07:53.78 ID:q5stL4bu0.net

>>23
船が炎上したり海に沈んだりリョーマの服が破けたりするやつな

52 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:12:33.73 ID:FLMDbmEda.net

映画のこいつってどんな感じだったっけ

26 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:02:43.82 ID:HEa6jE2D0.net

樺地と同レベル

54 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:14:43.99 ID:xlgZNDHo0.net

全日本テニス教会監修

35 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:06:43.98 ID:tRIa/fYS0.net

アメリカとはなんだったのか

19 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:59:19.81 ID:SW6gmoZia.net

樺地とは何だったのか

53 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:12:41.78 ID:m6BYJXY00.net

>>50
ホープとサムライドライブがあるから

2 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:48:20.68 ID:4YZ5BAviM.net

能力なんてないぞ
純粋なテニス漫画や😤

12 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:54:49.14 ID:R0DeqNN8d.net

たしけ南次郎の横におった大学生の女描いたん何年ぶりだろう

45 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:08:47.24 ID:upVjjUl4p.net

コピー系ってコピーはするけど自分もオリジナルの技が結局一番強いってのが
やっぱりかっこいいよね

33 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:06:23.58 ID:q5stL4bu0.net

黒子のバスケで見たやつだ!w

29 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:04:18.12 ID:KjELo+zz0.net

再起不能って跡部みたいなメンタルつえーやつはきかないじゃん

34 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:06:30.06 ID:m2KAXLH60.net

>>23
映画やな
海中や空中でテニスやってた

15 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:57:47.27 ID:m6BYJXY00.net

>>14
神の力も奪えるんちゃうか?

42 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:08:24.39 ID:m2KAXLH60.net

https://i.imgur.com/wUiFoUZ.jpg
リョーガの出てくる映画ホンマ草生える

23 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:01:38.53 ID:I7b8oCDJ0.net

昔船かなんかでリョーマと戦ってなかったか

18 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:58:47.72 ID:x20cDgXt0.net

全員の能力奪えば普通のテニスできるやん!

7 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:51:05.01 ID:m6BYJXY00.net

ダンクマールの巨大化の能力が奪われたらヤバイ

51 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:11:11.93 ID:jl0xx6O3a.net

ちなみにこのスキルはオート発動型なので本人は悪気は無い模様

24 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:01:47.23 ID:j1K7ngGh0.net

クロロかな?

24 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:01:47.23 ID:j1K7ngGh0.net

クロロかな?

49 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:10:03.63 ID:jl0xx6O3a.net

自称海賊の平等院こそこのスキルが必要なのでは?

55 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:14:46.56 ID:oZf59QF00.net

全員の能力を奪い、最強になるかと思いきや反動で死亡
こうして能力バトルテニスはなくなり平和になりましたとさってオチが見えたわ

47 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:09:10.31 ID:CVasrOar0.net

顔だけは糞かっこいいよな
こいつがかませになったら嫌だわ
どことなくワンピのエース臭するけど

22 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:00:34.43 ID:3A7NEnSoa.net

>>3
同じコピー系の樺地は死んだん?

5 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:50:03.47 ID:qmyT1lyA0.net

最後封印されるラスボスの能力やろこんなん

44 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:08:38.91 ID:3kgUT1K8d.net

リョーマも奪えるようになって奪い合いしてほしい

40 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:08:13.83 ID:xqcA9Hmgd.net

スペインならええかの精神

37 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:07:02.10 ID:qmyT1lyA0.net

黒子のバスケって再起不能とかあるんだ…

46 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:09:06.26 ID:XadmzSZXx.net

映画のキャラやないんか

38 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:07:05.99 ID:OMAIGyq6d.net

>>32
アメリカ代表にいたら仲間の能力を奪ってしまうから
今月のでアメリカの人の能力奪ってたけど

17 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:58:07.21 ID:sfEKA8b+0.net

逆輸入したんか?

27 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:03:06.14 ID:kn3Mvlp90.net

全人類の能力的奪って死ぬことでテニヌの世界はテニスを取り戻した

20 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:59:43.20 ID:DXUYwFkya.net

要するに幸村の上位互換やろ…

30 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:05:49.66 ID:tRIa/fYS0.net

なんでテニスで相手の能力奪うとかいう話になるんや
おかしいやろ

28 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:03:36.64 ID:sXVJ/N6ep.net

灰崎やん

11 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:52:41.01 ID:m6BYJXY00.net

能力発動の制約も緩いし強すぎる

10 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:52:40.67 ID:bXTuB/dy0.net

でも劇場版かなんかでリョーマと船の上で隕石うちあってなかった?

41 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 07:08:23.60 ID:Gi/fpZ1A0.net

団長かな?

13 :風吹けば名無し:2020/11/05(木) 06:55:51.22 ID:Gombmjzj0.net

普通にテニスすれば勝てるやん