【朗報】令和納豆、ガチのマジでなんJ民から忘れ去られる

1 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:33:24.78 ID:5l2M5To+a.net
答えは沈黙やね

22 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:38:30.80 ID:LfkEmvXiH.net

58 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:54:30.36 ID:povccG1N0.net

未だにあのマンガのあの6話だけ消されている事実
https://pdmagazine.jp/tag/dappe/page/2/

73 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:04:14.29 ID:a6lcUEOX0.net

>>32
もうこの納豆ご飯の食べ方の時点で納豆専門店のそれとは思えへんよな

25 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:38:49.72 ID:P5q+UlMp0.net

なんか漫画で女が経営者に気があるみたいな描写くっそきもかったわ

56 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:53:58.24 ID:rAESa8+u0.net

>>23
それで茨城の一年以上売り上げない店の赤字補填何ヶ月余裕なん?

6 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:34:53.35 ID:hlwhQ/jH0.net

>>5
ガチ勢いて草

64 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:57:37.29 ID:vqmM3yXn0.net

もしかして宮下さんに会いたかっただけとか…😒

89 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:14:39.30 ID:EGj7MJoCa.net

>>76
結局はオケラがスレを伸ばして騒ぎまくるから返金まで行ったやん

26 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:39:24.22 ID:LfkEmvXiH.net

28 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:40:09.91 ID:oMiQbi7BM.net

納豆の話題が出るたび出てくるのにどこが忘れられてるんだ

53 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:52:59.69 ID:T2JkBhhf0.net

悪徳納豆業者

2 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:33:40.32 ID:AbqaG2tw0.net

聞こえてますよ

96 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:18:24.83 ID:a0D+cWb5a.net

仲間じゃないから嘘ついてもセーフ

27 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:39:30.69 ID:hlwhQ/jH0.net

>>22
もはやくっっそ懐い
今年の出来事とは思えんわ

47 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:50:08.58 ID:SbuEbQW9M.net

ワニと令和納豆が緊急事態宣言時の一服の清涼剤的コンテンツやったな

94 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:16:37.69 ID:DdWvDfwQr.net

クラウドファンディング潰しという意味ではめっちゃ貢献した

88 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:14:11.76 ID:Fvrx1Tpo0.net

>>77
デスノートで草

29 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:40:31.27 ID:NSXCV4580.net

詐欺納豆

62 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:56:18.91 ID:tDY6BzUM0.net

>>42
たまーにみるよ
130万割ったっての見たすぐ落ちてたけど

54 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:53:37.21 ID:KtQ+5DAv0.net

>>23
まじかよ
何千円もの税金が令和納豆にいくのかよちくしょう…

4 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:34:17.37 ID:vqmM3yXn0.net

わっ宮下さん!😍

33 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:41:56.92 ID:l+R1jChu0.net

>>32
煽りまくってて草

60 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:54:58.97 ID:g0FxmSCk0.net

コロナ前の話題やし

19 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:37:04.93 ID:CZTAFU/j0.net

まだ営業してるん?
赤字補填できる謎の何かあるの?

84 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:12:41.19 ID:76eXZ+1B0.net

>>79
あのボウズ嫌い

48 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:50:28.86 ID:QMoM3CGk0.net

パスポート全部回収したんか?

91 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:15:06.23 ID:LLpe3Ow50.net

諦めろアレはなんJの敗北や

7 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:35:18.51 ID:FwVnqWCC0.net

鬼滅の刃はいろんな話題を潰したな

13 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:36:08.40 ID:wa/a0dgO0.net

ニカッ😁

12 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:36:00.11 ID:PEHwg07Q0.net

カァ〜

55 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:53:41.12 ID:mwba8t340.net

て言うか、令和納豆の店ってまだ残ってるんか?
コロナ不況で閉めてそうなんだが

93 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:16:34.78 ID:6LkIf3jqd.net

あの漫画関連で大量の語録が生まれたけど使い道が全くないんだよな
ニカッとか聞こえてますとかどこで使うねん
令和納豆スレでしか使えない

36 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:42:45.62 ID:+Htsad1Y0.net

ニカッ😄🖕

44 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:49:15.20 ID:nn3g+lSnd.net

でもなんだかんだ令和納豆のメニューって旨そうだよな

51 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:52:40.26 ID:Nv/uuQHP0.net

末尾dええ加減にせぇよ

52 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:52:52.56 ID:ZXsdDptld.net

>>39
そうやな。それはマジで感謝や。
水戸の納豆くいてぇ〜w

14 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:36:17.79 ID:Nv/uuQHP0.net

>>11
コロナで儲けた側やからね

75 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:06:57.50 ID:mUmZ75vz0.net

こいつがキングコング西野からセミナー受けてたって聞いて妙に納得したわ
やっぱ詐欺師の弟子は詐欺師なんやな

40 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:45:09.60 ID:wwy+V0XN0.net

ホリエモン送れば潰れるけどな

70 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:02:03.98 ID:9sSncP+a0.net

令和納豆のコンマスレだけは面白かった

15 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:36:42.93 ID:KFJipdyIp.net

😁ニカッ

85 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:13:14.14 ID:PxL3KMTp0.net

聞こえてます

34 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:42:05.89 ID:hlwhQ/jH0.net

>>28
そもそもなんJで納豆の話題なんてそんなでねーだろ

90 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:14:55.52 ID:5cAhdf9J0.net

>>77
オケラの文章ってなんか分かりにくいよな
頭悪いかは置いておいて文書くの苦手やろ

23 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:38:31.80 ID:ACgQWkasx.net

>>19
コロナで個人事業主に三桁超える補助金でる制度できたのしらんのか
ここも貰ってると思うで

20 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:37:37.49 ID:Prqowvug0.net

納豆なのに7:30開始ってのが微妙だよな
5時前開店で15時頃閉店のがええやろ

66 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:59:17.91 ID:jac/lb2h0.net

ほんと怖い、目の奥笑ってねえんだもん
https://i.imgur.com/5LT4wEr.jpg

78 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:09:33.26 ID:bx/gXbxX0.net

>>40
混ぜるな危険

71 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 05:02:26.25 ID:Kb6nqEMk0.net

ワニと令和は最高に面白いコンテンツやったのに

37 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 04:42:55.93 ID:lj+4GXK20.net

ずっと令和納豆の話しが続くほうがおかしいわ