【画像】最高のカツ丼、見つかる

1 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:41:55.84 ID:U769AICK0.net
https://i.imgur.com/7Aey8Gx.jpg

184 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:57:20.54 ID:cwJcu6jT0.net

っぱ松のやよ

61 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:46:06.65 ID:3jekshgi0.net

>>48
明らかに合成みたいな黒い煮卵で草

38 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:44:28.74 ID:KGdtPycI0.net

せせめてキャベツのっけろ

330 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:18:02.39 ID:yNSVX7UX0.net

ソースカツ丼にキャベツは不要
ヨーロッパ軒至上主義なんで、他所さんのソースカツ丼は偽物

260 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:08:07.94 ID:r0r6l/CO0.net

>>253
これほっともっとの麻婆カツ丼か?
こんなに麻婆少ないんか

32 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:44:00.96 ID:Vl01TCAE0.net

これどこや

292 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:12:26.03 ID:zgNMxmuT0.net

>>238
アホみたいに砂糖を入れろ

34 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:44:03.00 ID:YpSuS6+Sd.net

うんこカツ丼

102 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:48:31.43 ID:95B3DD8w0.net

白米の上に生キャベツ乗せるゴミのような食い物

341 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:20:37.75 ID:EY15/TDy0.net

>>334
うまそうやわ
明日の昼はカツ丼にするか

255 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:07:06.21 ID:49a20Ttl0.net

>>247
こういううさぎうんこみたいな小さい具材のかき揚げ丼嫌いや

334 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:18:50.65 ID:CpPnLU6Z0.net

352 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:22:29.46 ID:1dyQMPgId.net

富士そばのカツ丼が一番コスパええわ

317 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:16:07.94 ID:F5IPMTR40.net

カツ丼とカツカレーは和食の両横綱だな

4 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:42:15.73 ID:qm6u+bjR0.net

食べ辛い

288 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:12:05.73 ID:FMge/t7ha.net

79 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:47:16.26 ID:yGQ+ZCK6p.net

なか卯かやよい軒で十分

171 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:55:42.91 ID:rhCI5nIQ0.net

くそみたいなカツ丼ばかり

53 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:45:31.01 ID:H4ylzAgSM.net

カツ載せただけのをカツ丼ていうか?
卵とじしてこそカツ丼やろ?

226 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:02:04.98 ID:9b/a0T/up.net

これソースカツ丼ちゃうやろ

82 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:47:32.49 ID:a5XYtg040.net

>>66
とんかつの衣の色は基本はパン粉の糖度由来やぞ

29 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:43:52.41 ID:umdVHWuP0.net

>>28
これ

94 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:48:13.86 ID:wDqT+7ez0.net

>>72
白米の上にキャベツとか言う愚行

144 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:53:54.76 ID:cXo8wq+Z0.net

>>129
暫定一位やね

220 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:01:34.32 ID:BF08dvNid.net

>>216
馬鹿自慢で草

272 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:10:03.29 ID:6duH1I+P0.net

>>253
このスレで1、2を争うくらい酷い

353 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:22:33.10 ID:DORgn3e1M.net

>>338
んなわけねえだろ
多分瓢

62 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:46:08.43 ID:QnC6F7oS0.net

>>48
これ卵とじ丼やん
カツ丼やないわこんなの

19 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:43:17.52 ID:g+z4JHy5M.net

コンビニのチキンみたいやな

127 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:51:48.05 ID:12RT7B72d.net

ソースカツ丼とか「丼」にする意味が無いんよ
むしろカツのサクサクを殺す無能なだけなのよ
それをわかってない馬鹿しかやらないし食わないんだよね

358 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:23:02.44 ID:4qo2I8tLd.net

>>349
いやいや参考にすんな全然上手くないから

25 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:43:39.56 ID:lndOfWlU0.net

スカロップくさそう

169 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:55:34.30 ID:Hn6x5Z3u0.net

味噌カツ丼でええ

56 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:45:36.83 ID:7UzSliwM0.net

>>41
>>43
エスカロップがなまってるんやろ

161 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:55:00.75 ID:BQg7xZR/M.net

ソースカツ丼とかいう邪道wwwwwwwwwwww

101 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:48:30.11 ID:7vcV1VCO0.net

ホモ弁のカツ丼うまいよな

149 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:54:13.94 ID:dX+Qnl0yM.net

カツのサクサクを残したいなら丼もの自体無理だろ
そのまま何もつけずにカツだけ食っとけよ

31 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:43:58.13 ID:24UGp9afd.net

盛り付けきったないなぁ

50 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:45:15.62 ID:7UzSliwM0.net

ゴミ

309 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:15:10.26 ID:YxHsiTr/0.net

あんかけもええぞ
https://i.imgur.com/ZKymZa5.jpg

163 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:55:04.51 ID:enkCnVSjd.net

>>146
米が見えてるとガッカリするのでNG
せめて卵で埋めろ

78 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:47:07.84 ID:24UGp9afd.net

>>35
フチにこびりつく米粒
丼から垂れて高台にまでついてるソース

106 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:49:20.86 ID:EmQj8MXOd.net

タレカツやん

348 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 14:22:11.97 ID:hJYTNjcod.net

>>346
それは卵とじカツ丼やろがい

63 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:46:17.15 ID:tNs45aZp0.net

>>58
1000円
でも1時間半並んで草
人気なんやなと

154 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:54:35.30 ID:rHLVQ/mv0.net

カツカレーよりカツシチュー

55 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:45:35.32 ID:XC0uJnemr.net

>>48
旨そう😋

148 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:54:07.25 ID:P4MjY7hV0.net

>>48
こういうのも旨そうどな

125 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:51:39.73 ID:QpsB7lYka.net

43 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:44:44.36 ID:QnC6F7oS0.net

スカロップってなんや?
うんち系統?