上本退団2

1 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 02:51:31.05 ID:rYkxwZd5a.net
はい

295 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:14:50.12 ID:KCNNhtODd.net

2021 ロッテ
(中)荻野
(ニ)中村
(右)藤原
(三)安田
(一)井上
(指)福留
(左)上本
(捕)田村
(遊)鳥谷

269 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:13:19.22 ID:gyoQ6Iudd.net

>>215
そう思うならそろそろ日本シリーズでセ・リーグ勝ってくれよ

653 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:46:26.46 ID:xvHpkpiu0.net

>>634
よう飛翔してるよな
左で150近く投げてるのに不思議や

159 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:05:18.31 ID:jhqiywUAp.net

>>140
再来年なったら高山中谷あたりがなるおじなっとるわ

397 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:21:55.86 ID:qKFjzRhJ0.net

>>368
上本福留能見鳥谷ついでに石川は引退試合ないしコーチの打診とかそんなんがあったからそんな話=事実上の引退勧告なだけやろ

そいつらにそんなもんはない

402 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:22:10.20 ID:mII5priMa.net

>>371

確かにスパって真っ二つに切った感はある

268 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:13:09.62 ID:QLl2pFdy0.net

>>233
阪神だけは例外やったけどな
金本使い続けて長年スタメンじゃないおっさんの桧山を代打の神様とか崇めたり
それ見てきてるんやで

136 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:03:39.44 ID:W++oLyl00.net

>>122
育成は湯浅才木かな

617 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:42:55.65 ID:j/TlMwLM0.net

>>602
糸井 桑原 岩田
くらいやろなぁ 1軍で使いみちありそうなの

555 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:36:26.04 ID:tJCD3Xw90.net

>>549
結構昔からそうじゃね?
特定の奴が残るだけで

556 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:36:27.97 ID:xvHpkpiu0.net

上本はまぁ年齢的にもまだやりたい気持ちもわかるし球団が手放す気持ちもわかる
スペで自分が思うようにいってないだろうしな
能見だけは多少年俸かかろうが阪神で引退してほしかったよ…

178 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:06:37.71 ID:NXnDsVqGa.net

手術でなんとかならんのか
なったらエグい選手に返り咲くかもしれんのに

700 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:51:32.58 ID:uBKHX6faa.net

ファンが好きなのは一軍で活躍してる選手やろ…
今さら上本でて来てもちやほやされんわ
2017年ならともかく

147 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:04:27.28 ID:DzaA/M+yd.net

ファンが感情論振りかざしてゴタゴタ抜かすな

574 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:38:46.17 ID:XJJeDdNv0.net

オリックスも指名してるし
佐藤は素材はええはずやろ

103 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:00:56.26 ID:iIsmB+7lr.net

えっ鳥谷移籍して単価

87 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 02:59:44.24 ID:+6f7/4fI0.net

スリーベースが残ってるサイクルリーチの状況で交代したら批判されてたのは意味わからんかったわ
こいつ毎試合守備固め出さないとすぐスペるのに

618 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:43:01.45 ID:ja6JeFHEM.net

>>606
総資産を全部処分して現金に換えて経営ができたらいいね

354 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:19:10.49 ID:USksGtJUd.net

>>334
遠藤「😡」

581 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:39:22.25 ID:NXnDsVqGa.net

引退してもホストクラブ上本
阪神ファンのおばちゃん来そう

74 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 02:58:51.13 ID:NXnDsVqGa.net

>>64
かわいいは正義

297 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:14:57.06 ID:6ZaZurqB0.net

阪神は功労者に冷たい言われるけど他の球団は40代の奴飼い続けてるの?

303 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:15:38.92 ID:IJ7meSzZr.net

>>290
コストカットしたいなら女子野球の無駄金やめろよ

363 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:19:51.09 ID:frwaNRNJd.net

藤川球児さん、病む
https://i.imgur.com/oTOUNCz.jpg

351 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:19:02.69 ID:QzR4+CLcd.net

能見さん、コロナの尻拭いしてくれたのに

184 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:07:06.48 ID:v6sCEAEe0.net

巨人などの球団
→引退せず出ていくと出戻り不可能なので泣く泣く辞める

阪神
→他の球団に行っても普通に監督やコーチで戻れる
喧嘩分かれと騒いでたはずなのに平然と監督コーチになる奴が続出

689 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:50:11.83 ID:DlZdNUOF0.net

>>648
その癖サッカーにはコストカットを行わない模様 いいね〜特別扱いで
よくもまあそんな球団の野球チーム応援しようと思うわw 惨めでしかない

45 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 02:56:28.65 ID:pnFi4won0.net

>>18
普通の球団なら円満引退できるやろ

504 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:32:00.37 ID:IJ7meSzZr.net

>>494
一回持たず後ろに任せてるからな
去年もpj任せ
防御率よ(実際もっとあかん

566 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:37:46.66 ID:IJ7meSzZr.net

>>559
二軍固定だし肩なんてどうでもいい
捕球がしんでる

463 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:27:07.99 ID:IJ7meSzZr.net

横浜って二軍で外野飽和してんだろ?
梶谷救ってやるか

281 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:13:57.72 ID:2Z6rbRNX0.net

完全に来季逆襲しにきてる
なんならFA戦線3枚取りすらやってきそうじゃん

225 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:10:34.14 ID:Xh0fOryP0.net

>>217
ただ今年になってから150近く投げるようになったからもう少し見たい気もする

191 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:07:34.02 ID:O5vlZLa1d.net

>>180
陽川は梅野と同い年やからなまだチャンス掴めるかどうかとかやってんのがおかしい

400 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:22:05.17 ID:PujMHvNT0.net

>>356
長坂はよ外野転向して欲しいわ捕手としての能力が絶望的すぎる

262 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:12:41.63 ID:wskIscu00.net

尾仲君は元気しとるか?クビになりそう?

620 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:43:20.22 ID:cWTC3T9x0.net

やっぱり経営やばいん?

31 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 02:55:38.39 ID:NXnDsVqGa.net

ワイは大和上本は他球団でもいいから見たいじゃ

39 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 02:56:06.80 ID:iMJQ6cFW0.net

女子野球の監督やると思ってたのにちゃうんか

491 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:30:42.33 ID:NvBJlZAw0.net

荒木とか俊介とか一般企業の方が向いてるやろうに

150 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:04:37.43 ID:xmiwkAaG0.net

>>129
川相とか引退試合した翌年にしれっと中日にいたからな

473 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:28:00.50 ID:+kCdAnABd.net

>>468
マジかレフトも出来そうやな

71 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 02:58:27.48 ID:aAB1CR3Z0.net

>>47
枠なんて岡崎ハヤタ荒木みたいなんとっとと切ればいいだけの話なんやけどな

407 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:22:26.81 ID:WZZ+P4XS0.net

>>2
掛布がカゴ3杯分ボール準備されてしごかれたって言ってたわ

595 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:40:19.74 ID:E68hhH270.net

>>577
今いる選手や契約は全部無駄が許された時のものだよ

454 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:25:51.19 ID:d7b5MpiT0.net

>>425
中継ぎで2試合に1回は1点とられてもいい覚悟なら

637 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:45:07.93 ID:j/TlMwLM0.net

>>612
なんで最初だけ打てたんやろ?
弱点露見したん?

179 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:06:39.26 ID:paUEQYAQ0.net

>>168
そんな悪いのか
残念

483 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:29:23.98 ID:E68hhH270.net

ただ暗い見通しは想像したくない
今まで通りであって欲しいという思いも何処かにあるのは確か

97 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 03:00:35.85 ID:j/TlMwLM0.net

参考に貼っとくで
2020阪神年齢順
43 福留
41 能見
40 球児
39 糸井
38 中田
37 岡崎
36 岩田
34 上本 桑原
33 俊介 サンズ
32 荒木 エドワーズ ボーア
31 ハヤタ ガルシア