【悲報】ダウ、逝く

1 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:37:15.92 ID:EkVn6TVv0.net
https://i.imgur.com/l5qmQv4.jpg

42 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:58:06.45 ID:652MO9+L0.net

>>39
すこ

33 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:54:21.19 ID:K9jFmRtt0.net

次は多分ユーロ落ちるぞ
今上がってるのは確実にはめ込みやわ

23 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:44:07.29 ID:GjvF20tRM.net


>>17
マイナス15万とかになりそうで怖いわね

10 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:41:01.10 ID:irvlyyKgd.net

こいついっつも逝ってんな

12 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:41:47.05 ID:GjvF20tRM.net

今30万日本株に入れてマイナス6000円やけど損切りしたほうがええか?

6 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:40:06.12 ID:ea88ZMFq0.net

例ダウ、逝く
かと思った

53 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:05:07.15 ID:Da2uQbQEd.net

>>52
割と無風
最近はあんま連動してへんで

20 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:43:12.59 ID:wONsBWF80.net

https://i.imgur.com/lC4xsWn.jpg
なんとか致命傷に抑えたわ

43 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:59:05.84 ID:SK1xq3aH0.net

28 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:49:10.82 ID:k4kKNI4/0.net

ここで追い討ちのSできる奴が破産する

35 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:54:33.12 ID:OiudFiKl0.net

明日何か買おうかな

7 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:40:40.90 ID:OiudFiKl0.net

欧米感染爆発
米経済対策まとまらない
バイデン勝ちそう

こんなところ?

15 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:42:09.60 ID:aViApqAM0.net

売田勝ったらキャピタルゲイン増税をやるとか言ってるんやろ

52 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:03:42.50 ID:3SXixbJp0.net

日経は?

22 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:44:00.39 ID:wONsBWF80.net

追加景気刺激策がずっと決まらんのはやばい

22 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:44:00.39 ID:wONsBWF80.net

追加景気刺激策がずっと決まらんのはやばい

3 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:38:49.63 ID:OiudFiKl0.net

かなしいなあ

44 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:59:22.97 ID:OiudFiKl0.net

もうちょっと上がったら目標額に達するから売ろうと思ってたけど、そのもうちょっと行く前に下がってしまった
残念

29 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:49:18.86 ID:bjBTFSlZ0.net

大統領選挙はお祭りやからしゃーない
どっちに決まっても就任演説までや

38 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:55:50.44 ID:SK1xq3aH0.net

ビュッビュッ

4 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:39:01.01 ID:HIoFKgGt0.net

なんで?

5 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:39:33.77 ID:qE0MmZuRd.net

なんかあったんか?

2 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:38:41.57 ID:wONsBWF80.net

わい投資家、もう助からないと咽び泣く

21 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:43:44.46 ID:OiudFiKl0.net

>>16
折り込み済みとかよく言うけど、実際そうなったら、いつも下げてない?

47 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:01:22.39 ID:dYbG99SN0.net

もうトランプの勝ち目ないからな

41 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:57:23.68 ID:2xT7tx5ma.net

アップルテスラもっと下がったら買おう

32 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:53:34.89 ID:CN91ArY+0.net

アーイキソ

46 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:00:35.90 ID:FyP7hf3/d.net

バイデン確定したからな

50 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:03:29.39 ID:lFj2VgqVM.net

お、やっべ♡

39 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:56:16.24 ID:SK1xq3aH0.net

8 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:40:44.22 ID:wONsBWF80.net

NIOイキスギィ

40 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:56:35.72 ID:k4kKNI4/0.net

折り込み済みは材料が出ても動かなかった時に使う言葉であって予測で使うもんじゃない定期

25 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:45:35.16 ID:Sm4r2fR80.net

どうせ明日には爆上げやろ
もう何回目や

17 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:42:29.11 ID:OiudFiKl0.net

>>12
今から売っても遅いような・・・

54 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:05:21.62 ID:32Rupj7y0.net

>>52
かすり傷で耐えそう

14 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:41:50.27 ID:ZBULUyjs0.net

バイデンに何があったん?

26 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:46:40.70 ID:OiudFiKl0.net

やっぱ株下がったら、トランプって旗色悪くなるん?

16 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:42:28.44 ID:5Oy3s2WD0.net

市場はバイデン織り込み済みやからどっちかというと欧州の感染爆発がでかい
あとアメリカが有効な対策ずーっと取れてない不安感

24 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:44:53.75 ID:OiudFiKl0.net

まあ、気長に待ってれば元に戻るやろ

34 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:54:22.89 ID:klqRTNl6M.net

>>21
確定すると次の材料を折り込み始めるんやで

9 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:41:00.94 ID:qE0MmZuRd.net

バイデン終わってて草

これこの程度じゃすまんやろ

55 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:05:36.00 ID:rFyFlR4p0.net

本当の地獄が来るのは日経くさい
米株はなんだかんだ上がるだろうけど、日経は一度死ぬと戻るのにめちゃ時間かかる
日経クソみたいな銘柄上がり過ぎてたし

45 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:00:04.11 ID:SK1xq3aH0.net

市場「今のは、メラだ」

18 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:42:57.78 ID:ZBULUyjs0.net

上がってるのあるやんって見たら恐怖指数で草
しらんけど上がっちゃまずいものなんやろ?

56 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:08:26.18 ID:X6dEzumE0.net

>>55
どうせ謎の力でユニクロが上がるだろ

19 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:42:59.72 ID:HIoFKgGt0.net

バイデンどうせ落ちるし買い時やな

48 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:02:19.96 ID:GjvF20tRM.net

日本株売っちゃったほうがええか?
日本は平気?
あと仮想通貨もやばいわね

30 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:50:24.53 ID:CmUY6CFp0.net

最高値付近までいくと一定確率で限界突破or暴落、しばらくして最高値付近まで戻るのワンパだからな
雑魚が騒ぐの哀れすぎる

49 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 03:02:53.94 ID:HH8lPhYKd.net

バイデン当選確実なんだからそりゃ株は死ぬでしょ

27 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 02:47:03.63 ID:stzutyxy0.net

>>20
テスラガチホ民?