【速報】楽天、ドラフト1位入江キタ━(゚∀゚)━!

1 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:00:20.07 ID:rnycEjofM.net
https://i.imgur.com/seRhua2.jpg

204 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:23:59.23 ID:+M/3+eya0.net

>>180
若林はリーグ戦本塁打王で平内の抜けた失投を打たれたが
入江は完全に決まった変化球を早稲田の8番バッターに掬われてホームランにされたから
入江は相当時間かかるなって思ったわ

220 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:24:55.70 ID:fhTU3+SCa.net

ワクワクはせんけど入江鈴木あたりはハズレに残ってなかった時のプレッシャー半端なくないか?

2 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:02:03.82 ID:X1lziC1/0.net

これ朝刊?

51 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:11:24.48 ID:pYfwaXQxd.net

>>37
やはり肘の状態ヤバイのか

403 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:39:35.47 ID:D5Htdbgd0.net

小郷弟ほしいわちな鷲

何位くらいになりそう?
大麻禍で敬遠するところも出てきそうかな

302 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:32:24.38 ID:rEbOLvf/0.net

>>253
GMのハゲが社会人の伊藤、佐々木、池谷と左腕を視察しまくってるからな
やっぱり左が欲しいんちゃう?
西武はまともな左がほとんどいねえし

64 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:12:28.88 ID:mEkjGEsB0.net

ないぞ

532 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:48:49.29 ID:QWBwzc0+M.net

阪神は当日まで分からないままか
佐藤早川じゃないよなこれ
絶対競合する奴に突っ込む時は公言してるし

132 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:17:35.53 ID:NTKFpc3c0.net

>>115
いやあれはねーよw涌井の時みたいに取ってから動画にするのはまだ分かるけど なんでドラフト前に言う?絶対ねーわ

148 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:19:06.75 ID:flDuXa+1d.net

楽天はサンスポが1番当たってるんやっけ

112 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:16:15.97 ID:NTKFpc3c0.net

>>105
評価落ちるか?あんな投球して

511 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:47:20.46 ID:D5Htdbgd0.net

1位入札早川or高橋
ハズレ栗林or山下or中森or入江or木澤or森
2位ハズレクラスで残ってたやつor今川or渡部
3位小郷弟
4位以降宇田川or嘉手苅

こんなもんかな?

307 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:32:36.65 ID:0xgyhVmi0.net

>>247
あんま長打ないし足もね
セカンドで1位はロッテ中村思い出すけどあっちの方が率は低いが長打も足もあった

600 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:54:24.59 ID:m/gGXEu7a.net

>>594
うーん山村

303 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:32:24.49 ID:fcybFZNra.net

楽天ファンは入江嫌がってるの?広島ファンは入江希望してるよ

462 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:44:02.83 ID:pYfwaXQxd.net

>>444
でも小深田は新人王確定の活躍だからな
なんJの評価なんて意味ない

457 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:43:28.52 ID:ag42BlyI0.net

早川がロッテ熱望してるとか故障がとか言ってるのはキチガイロッテファンが暴れてるだけだから騙されるな

420 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:40:41.83 ID:49UynS4M0.net

むしろ牧の高評価がわからん

525 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:48:13.26 ID:TLjaUC5MM.net

>>494
森下そんな変わってないぞ
大学自体まんまの投球してる

332 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:34:28.35 ID:m/gGXEu7a.net

>>310
投げてるボール凄いのは伊藤、投球術があるのは栗林
クローザーの線もあるなら伊藤やないかな

165 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:20:51.71 ID:SmMw6jRIa.net

>>110
地元枠で栗林と、監督枠で早川とガチの板挟みなんやろ
ぶっちゃけ高橋はフォームくそで制球もアバウトな馬力型やから地元やなかったら微妙
大学落ちたからプロ行きますってメンタルもマイナスやで

124 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:16:59.83 ID:D0h+biLE0.net

ヤクルト平内と同じ手法やな
平内よりも入江のほうがほしい

520 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:47:52.17 ID:LUg47CqYd.net

>>506
なんか甲斐野っぽいよな
東都やし

54 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:11:33.38 ID:ElcOhKT6H.net

石井が見込んだんなら間違いない

530 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:48:34.48 ID:P2LYgN3Ed.net

>>413
苦戦なんかしてないけど
球速でも変化球の質でも伊藤の方が何枚も上
入江とか被打率高いゴミやんけ
平内以下や

487 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:45:55.29 ID:KG6VQIdUa.net

平内一本釣りするとこないかな
カツオみたいにびちびちしそう

207 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:24:21.66 ID:RzAhlDwmM.net

>>197
んなわけない
当時の今永東より明らかに上
最低でも12勝はする

259 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:28:56.96 ID:3ccLE/Is0.net

明治は森下、伊勢が株あげたけどその前は地雷量産してなかったか

376 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:37:42.58 ID:x82GLJTk0.net

まあこのドラフトは一本釣りがうまい

346 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:35:37.71 ID:uLkEJg5g0.net

早川より牧ほしいんだよな
ロッテやけど

459 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:43:48.52 ID:vfYwk/KAd.net

ここまでの早川の発言みて意中の球団とやらがロッテ以外だと考えるのは無理あるやろ
しかしまあ最近は競合確実レベルの選手はドラフト前には意中がどうたらとか減ったイメージやけどな

182 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:22:23.91 ID:YmwHZMVV0.net

石井も一位は投手二人、野手一人に絞った
とは言ってたが名前を明言はしてないからな。
投手は入江、中森でも不思議ではない

72 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:13:17.94 ID:LBk4uvtK0.net

大学生投手が豊作って言われてるけどどいつも通算成績ショボイよな
いくら最上級の4年で試合無かったとは言え

573 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:52:10.79 ID:u8q1r+AD0.net

なんでも鈴木大地に例えとけばええと思ってるやろw

87 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:14:38.75 ID:XgWyywdv0.net

むしろこの時点で入江ないやろ
あってもハズレがいいとこやわ
いつも僕たちを驚かすことしか考えてないそれが楽天

176 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:21:41.42 ID:IWwVbNZNa.net

>>152
近年でも一番優勝に近いとこまで来てるのに
ここにきて地元人気だけで決めようとしてんだからそらそこまで戦ってる現場納得できんやろ
何のためにワイらやっとんねんて話や

546 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:49:51.68 ID:pYfwaXQxd.net

>>534
やめたれw

662 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:59:16.63 ID:Psc5vB3w0.net

>>625
森田今年はええ感じやなかったっけ

66 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:12:37.66 ID:X04nlHrC0.net

あってもハズレ一位やろなぁ

322 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:33:26.33 ID:SdUT4f6hd.net

オリ→佐藤
千葉→早川
福岡→シュンペーター
中日→高橋
ハム→伊藤

みんな地元で優しい世界

224 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:25:51.23 ID:CNlsKwild.net

それかどこか入江一本釣りするみたいな情報入ったのかもしれんな
まぁないと思うけど

47 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:10:27.28 ID:IWwVbNZNa.net

>>37
思ったより良くないんかもね肘

551 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:50:14.77 ID:QSEeDE2i0.net

>>535
パッと調べたけど最速144ってやばない?

474 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:44:56.76 ID:kRfhknVra.net

>>461
春までとはマジで別人やで
ここまで伸びたドラフト上位候補初めて見たレベル

541 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:49:33.72 ID:H6lXXF5Ed.net

>>497
過去の経験上、逃すのが一番まずいから中日は地元の選手を優先が前提だよ

237 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:26:56.93 ID:m/gGXEu7a.net

>>220
早川、佐藤、伊藤以外には大学生投手だけでも平内、木澤、鈴木、入江、栗林とかおるし入江レベルで一本釣りはチキン過ぎるわ

58 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:11:56.91 ID:Qk43IEHFp.net

つい3時間前まで楽天の1位は確実に高卒って言うてたのに

465 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:44:12.08 ID:wl10TpRa0.net

左腕がリスク高いなら
下位で下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法がええんか?

82 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:14:14.85 ID:ElcOhKT6H.net

>>75
シーズン後半に就任やからな

625 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 03:56:44.78 ID:t/bdXoMU0.net

>>519
かつて富山商業で頑張ってたホンダ鈴鹿の森田君に注目してくれ