ゲーム会社「〇〇リメイク決定!」ワイ「きたあああああああああ!(買わない)」

1 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:46:32.39 ID:/BmAVeuP0.net
ワイ「めっちゃ楽しみだわw(買わない)」

168 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:19:45.01 ID:F2AH0Hyb0.net

どうせ全部てたら廉価版出るやん

49 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:57:40.24 ID:RaRmCxHpd.net

メタルマックスとかゼノで完全に死んだのによくREBORNとか出せたな

25 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:52:10.37 ID:uSN4aAmkd.net

>>20
あの構文で遊んでるだけやろな

217 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:28:28.85 ID:WXrgSP2Z0.net

>>8
アンチャーテッドやめーや

244 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:33:53.05 ID:6vYA/M6/0.net

ペルソナ初代と2をシステムを5のやつにして作り直して

271 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:38:05.16 ID:yOgWpX58a.net

ウンコみたいな新作→Newガンブレ
ソシャゲ化→ガンブレモバイル
後はクソリメイクだけやな!

20 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:51:27.59 ID:ulptEXZF0.net

アーマード・コアとかよくネットで新作出せと言われとるけど実際出たら殆どの奴らが買わんのやろな

286 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:39:56.73 ID:iXwFBs1va.net

正直現行のスマブラですら似たようなことになってるわ
新キャラ参戦PV発表のときだけ盛り上がる
実装後は数回触って飽きるか酷いときは全く触らない

220 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:28:49.78 ID:YwY/ww2xr.net

アニメもゲームも続編やリメイクばっかよな
こうやって文化は衰退していくんやな

81 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:05:58.05 ID:iXqR9Di30.net

>>79
グロ

250 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:35:16.29 ID:EY8cUAki0.net

ソシャゲは大分下火ちゃうんか?
最近出たのでヒットしたのあるんか?

224 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:29:23.51 ID:TtE90EHQ0.net

>>213
日本人「うおおおおおおおおおおお(誰だこいつ)」
外国人「ああああああああああああ(誰だこいつ)」
ファン「きたああああああああああ(今更かよ)」

278 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:38:57.97 ID:3Izq8uh6a.net

そもそもジャンルとして死んだやつもあるから
新作出してくれなさそうだからリメイク望んでるのな

310 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:45:31.45 ID:hXezphp70.net

>>278
後はオリジナルがプレミア付いてたりアーカイブ化されてないようなやつもリメイクなりリマスターすべきやな

132 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:14:38.32 ID:Dym9KcLT0.net

ワイ「SWで最強にして快適プレイや!」
ワイ「・・・飽きたポイー」

194 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:25:27.05 ID:XeB6BDXe0.net

売れてなかったわ

172 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:20:09.84 ID:N8eqhQmf0.net

バイオは1、2が良すぎたのと4のリメイクに本気出しまくってるやろうから3は通過点よ

55 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:59:45.29 ID:2bR34iQE0.net

リメイクとはちゃうが初代FEが今度初めて英語版がswitchで出るらしい
ワイが向こうの人やったら今更やられても困惑する

202 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:26:05.72 ID:Lr475Z9k0.net

>>98
スマホゲー売れたらやるつもりやむたんかねえ

274 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:38:45.10 ID:z8+QRuejd.net

>>265
まあ自分でやるつもり最初からないだろうし単純に感謝しとるだけやと思ってやればええやろ

128 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:13:43.68 ID:y2NboKwe0.net

>>124
RE3糞ゲーやろあれ

118 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:12:11.40 ID:LLLKFbs20.net

ff8とゼノギアスとクロノ2作は買う熱量保てる気がする

266 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:37:06.43 ID:NVAdLhdc0.net

>>257
あっふーん

187 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:22:28.15 ID:Dym9KcLT0.net

RPGで新作が順調なのはドラクエFFとペルソナだけか

256 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:36:19.36 ID:LpTV0/s2a.net

でもアストロノーカ出たら買うよ

277 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:38:55.84 ID:FQN4EjNE0.net

Sagaかな

94 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:08:38.13 ID:aZ7dgUH4d.net

ディスガイアのリメイク手抜きすぎぃ

292 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:41:39.63 ID:yOgWpX58a.net

>>289
???「裏設定の内容ドカ盛りでリメイクしたろ!」

41 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:55:36.69 ID:V7uT2OmC0.net

>>21
具体的に言えや

290 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:41:25.11 ID:hXezphp70.net

>>265
そもそも1から10まで他人のプレイ観て楽しいか?
サラッと観て買おうかどうか検討したりするならわかるけど

15 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:50:42.87 ID:NV94c9o9r.net

綺麗なグラフィックで思い出をもう一度!!!
動画で😄

53 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:59:21.09 ID:tIxrdZz30.net

発表せずにいきなり発売されてたら勢いで買ってしまうかもしれん

299 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:42:43.43 ID:3Izq8uh6a.net

>>296
土台になったロボゲーのことはもう思い出さない模様

225 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:29:34.80 ID:euRjy9ZQ0.net

>>219
それを言うならミンサガやないんか

304 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:44:08.44 ID:euRjy9ZQ0.net

>>295
デジモンが追従せず勘違いスタッフのクソゲーで爆死してるの笑えない

316 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:46:47.17 ID:t3CTZppz0.net

セール時しか買わない病のワイを治せるゲームがないのがあかんのやで

98 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:08:57.75 ID:umOhArSo0.net

>>35
アークザラッドリメイクやりたいわ
1、2を2のシステム寄りでひとつにまとめてアイテム倉庫作ってくれるだけでいいから

248 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:34:49.06 ID:ncfruoJe0.net

>>228
トムホくんはクソ映画マイスターだから今まで読んだ脚本の中で一番すごいとか言ってて草生えたわ

307 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:44:51.29 ID:N8eqhQmf0.net

ダイナマイト刑事とかスパイクアウトとかバーチャロンとかリメイクして欲しいけど、セガは作るのお下手すぎるからな

64 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:02:07.19 ID:YolCdl+K0.net

>>51
フルプライスはきついな

97 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:08:57.38 ID:0ZFlcFERa.net

>>63
ええ…

261 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:37:01.90 ID:euRjy9ZQ0.net

海外ゲーならfallout3美麗にしてほしい

8 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:48:50.00 ID:7aqQSl7ra.net

ワイ「うおおおおおおおおおお!!!!(実況動画見ればええか)」

239 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:32:48.42 ID:k5oLGUB90.net

天地創造とかファミコンスーファミあたりの簡易リメイクいっぱい出してほしいわリアルさとかそんないらんから

66 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:02:32.30 ID:ViIC5fhD0.net

ワイは単純やからどんなにクソクソ言われようが買うで
ただソシャゲはガチでやめてくれ

179 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:21:15.40 ID:umOhArSo0.net

ロックマンDASHはもう生き返らないのかなぁ

26 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:52:45.52 ID:b0VhWOuq0.net

>>20
なんだかんだ今はフロムソフトウェアの新作ってだけで昔より遥かに売れるやろ
でもソウルライク作るのに比べて売上割に合わないからやらんのやろ

108 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:10:44.60 ID:TtE90EHQ0.net

カルト的な人気を誇る作品(単にネタにされてるだけ)

いい感じの紹介にしないとOK貰えないのは分かるけどこれだけはマジでやめろ
本当に人気なのかと思って地雷踏んじゃうやつが現れるだろ

276 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 05:38:54.38 ID:54H3VzMm0.net

>>257
ナンバリングをソシャゲにしそう

31 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 04:53:41.85 ID:0Vh2+Ahv0.net

>>27
FF8のリマスターは酷かった