すまん、日高屋の話してええか?

1 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:48:03.38 ID:s2KOE7YjM.net
みんなで日高屋の話しようよ

25 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:55:26.56 ID:s2KOE7YjM.net

>>24
多分安いからやろ

57 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:18:09.89 ID:v7ZIwbL8M.net

>>54
豆腐は白くて四角いからや🥺

12 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:50:33.03 ID:s2KOE7YjM.net

800円以内で定食食えるし普通に安くてええわ
最近はテイクアウトでオカズだけ買って家で米炊いて食っとるけど

70 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:25:15.64 ID:bT0nDXkC0.net

くっそ体に悪そうな担々麺すき

72 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:26:02.58 ID:QhNYuBY30.net

汁なしわりと好き
麺はもうちょいなんとか…ならんか?

36 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:00:24.38 ID:EPBZJ5HO0.net

>>31
カスの味って何?

96 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:39:17.87 ID:B+1caMDk0.net

なんかおかしいと思ったら大戸屋と勘違いしてたわ…
あそこは米ケチらんかったら気絶部の素質あるのに

87 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:34:37.94 ID:8jC/EXVF0.net

>>68
こういうやつって日高屋以外だったもっと金かかってることすら気づけないんか🤔
締めのラーメン650って締めのくせにもつ野菜とか頼んでんじゃねーよ

99 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:41:16.82 ID:lhqznd/J0.net

ずっと全国チェーンだと思ってた

32 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:58:08.07 ID:gNn7E42Zd.net

春巻きしかまともな食べ物がない

75 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:28:20.89 ID:XsCcgxwZ0.net

バーミヤン以下王将以上
異論は認める

90 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:36:26.55 ID:P7b/XcC70.net

とりあえず腹膨らましたい奴が行くとこやな

107 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:48:35.58 ID:s7QLNOlwa.net

バイトに聞きたいんやがバクダンとか炒め物って野菜切ったりとか普通に炒め物作る要領で作っとるんか?

74 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:27:14.87 ID:USKs+IEvM.net

日高屋が混むのは毎日食べられるメニューだから

二郎ラーメンなんて毎日食べていられない

88 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:34:47.88 ID:89wwGt0K0.net

チーズ春巻きすこ

79 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:30:19.54 ID:P7b/XcC70.net

昼の王将は作る気ないのか餃子以外食えたもんじゃないからたまに行く
夜行くやつはガイジ

77 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:29:30.35 ID:lpXGZ0Hlp.net

>>71
そんなもんやったかなーもう10何年前やからね
ラーメンどんぶりに米ぶち込んでバクダンと唐揚げ乗っけたのばっか食ってたわ

102 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:43:51.22 ID:NG0KiNng0.net

あんまなんJだと言えんけど
日高屋もサイゼもうまいと感じちゃうわ

82 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:31:27.04 ID:USKs+IEvM.net

大塚で定食にラーメン頼んだら、店員に定食のスープは要らないとホールの店員が注文流してた。俺はスープはまた別だから欲しいなと思ったら、誰が要らないと言ったんだ?勝手に決めつるなと厨房の店員が怒ってた。

神だわ

9 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:49:24.37 ID:s2KOE7YjM.net

>>4
わかる
次点でバクダン炒めやな
てか日高屋の炒め系はハズレない

29 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:57:01.41 ID:wgNBzfsE0.net

ラー油かけまくったとんこつラーメンとホッピーを頂くで

39 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:01:31.57 ID:Xb4k3EmtM.net

汁なしうますぎ

106 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:47:06.77 ID:viVoYZca0.net

>>77
分かるわ
高カロリーなジャンクフードしかないから太るんよな

49 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:14:33.22 ID:DgsUB73B0.net

生姜焼きのマヨネーズって何に使うんや

4 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:48:41.20 ID:wgNBzfsE0.net

ワイはバクダン定食

22 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:54:23.60 ID:amKT2Z7Ga.net

汁なしラーメンしか食わんかった思い出

46 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:10:04.88 ID:HqxTqm0Ma.net

餃子そら豆でビールとレモンサワーを飲む

52 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:15:24.39 ID:jRVBAH6d0.net

よく日高屋飲みが安いっていうけど、そんなことないよな
色々頼んだら普通に3千円超えるわ

76 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:29:20.33 ID:c3PzYkKL0.net

ワイの故郷幸楽苑だらけなんやが東京上京したら日高屋だらけで幸楽苑がほとんどないンゴね

7 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:48:49.62 ID:bavxlMY10.net

ニラキムチ南蛮復活させろ😡

66 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:23:48.04 ID:gv0JERjJ0.net

コンビニ弁当は食べる気にならないけど日高屋なら食べる

40 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:01:57.34 ID:gv0JERjJ0.net

>>35
塩分も多いから腎臓の負担大きいよ

93 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:37:18.19 ID:o8UdsJBvp.net

バクダン炒めだけの一発屋

64 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:22:25.76 ID:Q3ZyvM/J0.net

底辺しかおらんとこやな
一回行ったけど見た目やばいやつが隣にきてほぼなにも食わずに出たわ

63 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:22:17.56 ID:E5gJbhPf0.net

昔に比べて唐揚げうまくなった

81 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:31:02.65 ID:pTY4ek8Q0.net

安くてギリギリ食えるレベルの飯がそこそこのボリュームで出てくる

56 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:17:48.57 ID:B9MfcO2H0.net

洗剤飯

67 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:24:09.84 ID:s5/cl9hD0.net

>>65
マジ?
会ったことあるかもしれんな!

58 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:19:33.24 ID:gNn7E42Zd.net

安いとか高い以前に不味い

86 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:32:58.56 ID:9981UbGPM.net

炒飯普通に美味い

42 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:06:28.85 ID:dZ6QwI3s0.net

ワイ給料日
バクダン炒め餃子でビール2
三種盛りとハイボール
ピリ辛豚骨ネギか汁なしとウーロンハイ
月一の楽しみや

43 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:08:14.80 ID:9IC/ngcG0.net

餃子と唐揚げは冷凍販売しとるで

94 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:37:18.77 ID:vTkF/ntD0.net

>>82
ホールの店員それいつかやらかすやろ バイトかな
厨房の店員が社員やろうな

65 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:22:57.88 ID:viVoYZca0.net

>>60
草ワイ昔相模大野ヘルプで行ったことあるで

13 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:50:41.39 ID:S0alT4PX0.net

俺はタンメン一択

45 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:09:59.54 ID:Uv2JHLOP0.net

チゲ味噌ラーメンしか食わんわ

20 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 02:51:51.84 ID:s2KOE7YjM.net

汁なし食ったことないけど大人気やな
次行った時食うわ

41 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:05:21.20 ID:b2YCuPVP0.net

麺がひどいけどクレカ対応してくれてるのでよくいく
どの辺まで冷凍に頼っててどの辺まで店で調理してるのか知りたい

37 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:00:44.81 ID:gO9FwKDaa.net

大宮坦々麺食ったことあるやつおるか
坦々麺って感じじゃないけど好きや

69 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 03:25:05.83 ID:dkffEcXEM.net

ガラス越しに店内の客の民度の低さが見えていつも入れない
どんな底辺ならあの店で飯食えるんだ?