龍が如く7の仲間、元極道、ホームレス、無職、キャバ嬢、殺し屋、マフィア

1 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:49:19.52 ID:RS1gbwal0.net
事務員

284 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:42:05.70 ID:L4ldaLBQ0.net

転職させる意味ほとんど無かったな
さっちゃんアイドルにするくらいや

100 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:07:06.54 ID:bV6yK0D10.net

>>91
回復アイテム死ぬほど買えるしええやろ

162 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:17:31.95 ID:hMQM5K5G0.net

青木が若って言われるまで気付かんよな
19年前の若ってFFに出てきそうな面してたし

42 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:57:33.01 ID:jrL/1F8V0.net

本編よりドラゴンカートばっかりやってたわ

39 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:57:13.51 ID:RS1gbwal0.net

元殺人犯がCM出てるの草

200 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:24:43.41 ID:go3D4Ti50.net

ジャッジアイズは途中からあの研究員が中川家のお兄ちゃんにしか見えなくなったわ

51 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:58:36.76 ID:l4OXMs/ga.net

関内よく行くから知ってる場所たくさんで楽しかったわ

234 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:31:48.34 ID:aRWRv7Zj0.net

ミラーフェイスとかいうガチムチ専門の変装家

92 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:05:37.08 ID:vC8z6FXt0.net

7の戦闘はバランス調整した奴にガチ説教したい
なんであんなテンポわるいんや

116 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:09:55.57 ID:2IilrMNm0.net

>>113
名越は一番使いたいって言ってたはずや

213 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:27:32.67 ID:go3D4Ti50.net

ジャッジアイズの新谷って最初は後輩に嫉妬する無能キャラだったのに途中から有能キャラになったけど脚本書いた人変わったんか?

44 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:57:45.97 ID:RS1gbwal0.net

>>38
私が社長です!
ガハハ

305 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:47:21.90 ID:Eq+yWO/00.net

事務員とレーザーが強すぎた

120 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:10:29.29 ID:pEd/Ycyq0.net

戦闘頻度減らしてSRPGっぽい戦闘にすればいいのに
自分で移動とか位置選べるように

245 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:33:58.85 ID:WjflqbZK0.net

>>238
アイスペール強い

89 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:05:25.73 ID:UNbYKk2Q0.net

https://i.imgur.com/4PYMu8G.jpg
かわいくない😡

107 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:08:00.84 ID:zMujACE30.net

>>105
静ドンみたいになってくな

290 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:43:36.96 ID:WjflqbZK0.net

作ってはいるけど発表出来る段階でないとか何とか

59 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:00:14.02 ID:IdTS0220d.net

あきかん広いはめっちゃ面白かった

7 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:50:48.65 ID:3KxhVzxFp.net

事務員もうちょい可愛くならんかったか

277 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:40:46.56 ID:y1lgUw8ed.net

キムタクが如くと7はストーリーはほんま良かった

26 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:54:51.96 ID:ByRL981S0.net

春日って普通に病気というかキチガイだよな
バットが勇者の剣だの絡んできた相手がモンスターに見えるだの

295 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:44:46.10 ID:uZToVMNra.net

>>177
行きたい!

302 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:47:06.87 ID:k3w7Zvgr0.net

ジャッジアイズ続編作るとしたら八神の家族惨殺の話を掘り下げるやろな

297 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:44:55.23 ID:5rU795ZO0.net

>>283
セリフ回しと演技や

62 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:00:47.87 ID:syUxXqo50.net

解散表明で渡瀬が自分で敵を殴らなかったの桐生見せびらかしたいからかと思うとかわいい

12 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:51:54.03 ID:oC+RysZ00.net

ソンヒおばちゃんは…?

103 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:07:21.04 ID:zMujACE30.net

久米は捕まったんやろか?

121 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:10:30.87 ID:qJeWqBXm0.net

桐生はむりやからな
おっさんより若者を主人公にしてほしいな
黒豹みたいな無鉄砲な若者でええやろ

279 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:41:28.46 ID:WjflqbZK0.net

ジャッジアイズ続編マジで頼む

64 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:01:16.27 ID:hMQM5K5G0.net

サッちゃんほんま美人

296 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:44:49.83 ID:J3Yru0hu0.net

7大好きやけど
桐生ちゃん以上に続編作りにくいよな
春日自身異人町で納まっちゃってるし・・・

243 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:33:55.51 ID:vC8z6FXt0.net

春日ってレスバが強いというかレスバ相手がアホになる感じなのがなあ

94 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:05:42.37 ID:aRWRv7Zj0.net

>>69
1で終わってりゃ桐生のおじさんも醜態晒さんで済んだわね

60 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:00:17.56 ID:hMQM5K5G0.net

>>56
あれはイメージ映像やから(多分)

114 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:09:53.65 ID:vvpFNWnA0.net

ワイは戦闘好きやけどなぁ
2の狭山薫とか操作できんからあんま一緒に戦ってる感じせんかったし

259 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:37:21.24 ID:T1LVUm2Y0.net

戦闘クソっていうけど歴代シリーズもわりとアクションゲームの風上にも置けないレベルだよな

172 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:19:48.65 ID:hMQM5K5G0.net

>>168
龍が如くにアクションを求めてるならキツい
ストーリーを求めてるならいける

244 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:33:56.54 ID:LVjp33rw0.net

ぶっちゃけジャッジアイズの続編のほうが見たい

159 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:16:59.50 ID:Ml5JY4RO0.net

サブイベの柿の木のカオスっぷりおもろかったわ

208 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:26:28.46 ID:+rEHMTsZ0.net

>>204
桐生ならもっと上手くやるわ

最近のではジャッジアイズがいちばんおもろいし
キャラもたってて魅力的

272 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:40:09.30 ID:MQZVf8JM0.net

品田は春日にキャラ持っていかれたから出るとしても極6ぐらいしかないやろなぁ

9 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 23:51:19.85 ID:ByRL981S0.net

事務員とガテン系の工場女変えてくれ
事務員ブスすぎる

242 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:33:54.84 ID:MxOolGWp0.net

>>237
谷村は不祥事なくても一回きりだったと思うよ
普通に忙しい俳優だったし

122 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:10:32.25 ID:syUxXqo50.net

ソシャゲでやってる龍司の放浪記を8に持ってくればいいんやろうけどな
というか龍オンマジでサービス終わりかねんからもっと頑張れ

131 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:11:56.64 ID:XYp7+KZ9d.net

桐生さん「グエーーー!」←これやめろ

231 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:31:37.32 ID:hMQM5K5G0.net

柏木が生きてるの草

175 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:20:16.60 ID:d46avpde0.net

>>170
はぐれ狩りに使えるやろ

164 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:17:52.50 ID:bV6yK0D10.net

ザリガニ芸披露する歴代レジェンドたちすき

82 :風吹けば名無し:2020/10/05(月) 00:04:32.06 ID:syUxXqo50.net

春日が仲間と成長して進んでいくRPGの主人公そのものだから7リメイクとか8でアクションゲーム化されてなんでも春日が1人のアクションでクリアしていくゲームはそれじゃない感すごいんだよなぁ