【悲報】ポケモン剣盾、遂にドラピオン一強の糞環境になってしまう…

1 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:19:17.21 ID:rLj5Kgmq0.net
悪戯心無効の悪タイプ
没収された希少な叩き落とす
フェアリーに強い毒タイプ

更に現環境は遅いポケモンが多いからS95が動かしやすく、弱点を付ける地面タイプも少なくて強い模様…

32 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:25:48.15 ID:ZKsAHvci0.net

HDドラピオンとかHDマンタインがトゲキッスのダイジェット受からなくて引退してたわ
どうせ次シーズンにはまたボコられるし
カマスジョー強化してくれ

29 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:25:19.12 ID:he+Ko7GX0.net

つぼをつく

26 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:24:44.40 ID:gU5Lt3PM0.net

毒タイプならゲンガーや

50 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:30:43.15 ID:oImtS9kIa.net

>>41
エアプすぎ

5 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:20:11.96 ID:rLj5Kgmq0.net

耐性も数値も優れるドラピオンが環境を破壊してる模様

49 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:30:40.76 ID:A2FtXHUfd.net

>>32
対面ならダイマ切ってダイストダイジェダイジェで勝てるやろ

48 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:30:37.02 ID:0bFBLxBk0.net

>>41
いつの話や

3 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:19:34.37 ID:AaJ9k1cra.net

ホウオウで殺せますよ

33 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:26:31.00 ID:rLj5Kgmq0.net

>>30
ピンポイントな採用になるけど三色キバ全て使えるで
これもドラピオンの魅力や

43 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:29:32.34 ID:IMwmU9I10.net

>>32
マンタインはミラコせんほうが悪いやろ

35 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:27:12.67 ID:aM43sCMt0.net

叩き落とすと瓦割りあるのええよな

7 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:20:26.77 ID:rLj5Kgmq0.net

>>4
サソリは昆虫じゃないからでしょ

44 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:29:42.15 ID:dkKC2//20.net

挑発出来るしな

59 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:32:10.91 ID:rLj5Kgmq0.net

>>55
スカタンクは紙耐久やし遅いで
ドラピオンにしときや

47 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:30:19.71 ID:rLj5Kgmq0.net

>>41
剣盾では毒タイプ以外での毒減ったで

58 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:31:51.36 ID:7N0HHxo+a.net

>>41
こういう知識アップデートできてないけど話には参加したいおじいちゃんが総叩きされてるの見ると胸が痛む

51 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:30:47.32 ID:T9F9lHbt0.net

>>40
海老原はボクサーに見せかけた魔法使いなんや

22 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:24:08.64 ID:rLj5Kgmq0.net

>>18
ドラピオンの方が早いし物理硬いで
特殊のベトン、物理と速度のドラピオンや

10 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:21:12.49 ID:lhSIeM2aa.net

つぼをついてええか?

8 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:20:27.61 ID:IMwmU9I10.net

ドリュカスの後任がおるやろ

41 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:29:13.26 ID:5DbR40eu0.net

あとだいたいの奴がどくどく覚えるのも辞めろ
毒タイプのアイデンティティ無くなる

16 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:22:10.52 ID:QHkbSi/hp.net

>>7
クモやムカデも虫じゃないんですが!?

28 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:24:54.01 ID:0BKz/KFS0.net

ホルードで殺せますよ

18 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:22:38.47 ID:iSScQbq20.net

好きだけど絶妙に種族値足りないイメージ
毒悪ならアローラベトベトンが頭一歩抜けてそう

15 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:22:09.90 ID:rLj5Kgmq0.net

毒びしで起点を作ることも可能な模様

30 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:25:27.03 ID:dBNd9aGX0.net

炎の牙かなんか覚えんかったっけ

23 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:24:09.40 ID:VocquQC5p.net

>>7
クモムカデヤスデは昆虫だった…?

14 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:22:02.49 ID:6sGHOkxW0.net

こいつに舐めてかかったら鉄壁積まれて終わったわ

54 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:31:07.77 ID:9AUR0rZz0.net

>>41
毒タイプ以外ほぼほぼ没収されたやん

24 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:24:11.01 ID:VaWqggxWd.net

メタグロスでつまないか?

37 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:28:11.02 ID:LH4IAinX0.net

毒悪っていうダイマックスが物理型と相性悪いのが難点

60 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:32:22.05 ID:9AUR0rZz0.net

>>56
ドククラゲ「ワイの存在意義」

42 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:29:28.01 ID:FPiy6gUp0.net

ステータス技特性全部微妙にあと一歩足りない

31 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:25:46.66 ID:cUHbWwNG0.net

割と数値高いよねコイツ

21 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:23:51.54 ID:iKnp5X900.net

今見たらドラピオン55位で草
割と高順位やん

53 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:30:53.74 ID:ufi3rvNT0.net

S60の見た目してるのに

20 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:23:32.28 ID:5DbR40eu0.net

ホウオウで殺せますよ

9 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:20:59.84 ID:GljzzdmN0.net

よわそう

46 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:30:15.37 ID:iKnp5X900.net

今の環境はモロバレル大躍進やな

12 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:21:27.06 ID:GY/czNeb0.net

はい地震

19 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:22:55.03 ID:zgCpO9Wk0.net

初見でタイプ見抜くこと不可能説

13 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:21:40.10 ID:Q6rWDRH3a.net

鋼に身代わりされると手も足も出ない

56 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:31:32.67 ID:T1FSTJK10.net

>>47
なんなら毒タイプでもどくどく没収された人がいるんだよなぁ…

57 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:31:49.67 ID:5DbR40eu0.net

>>54
>>47
おー!分かってるな運営

27 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:24:53.64 ID:3tN+zsbL0.net

ドラピオンなんかより前期1位がモジャンボ使ってるの草生える

25 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:24:44.30 ID:Q49kfwl+0.net

割とガチで叩き落とす強いからな

52 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:30:52.93 ID:rtEuQ01X0.net

あいつ虫じゃなかったんか……

36 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:27:47.50 ID:qKoZCrEi0.net

>>7
昆虫だけが虫タイプ候補なんか

61 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:32:38.19 ID:rtEuQ01X0.net

>>57
きっしょ

40 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 23:28:44.06 ID:5DbR40eu0.net

エビワラーもそうやが三色パンチやきばはどっから炎や氷出しとんねん
ほんまリアリティなくなるから辞めろ