ベーコンってあれ生で食ったらあかんのか

1 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:51:44.29 ID:eVH3Yx840.net
お腹痛くなってきたんやが

43 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:57:16.98 ID:UNxGVJQY0.net

>>41
speckって書いてあるやろ
ドイツのベーコンや

41 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:56.14 ID:oEgbY/3Y0.net

>>33
ハムやん

14 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:53:41.75 ID:3aiBgkCS0.net

生のベーコン?

15 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:53:43.31 ID:74MCpBxYM.net

あっ..

46 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:57:39.11 ID:Qab85b2+0.net

アル中カラカラは生で食ってたからいけるやろ

34 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:08.13 ID:4xL1bhjH0.net

もし火の通りが甘かったらヤバいで

28 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:55:30.78 ID:eVH3Yx840.net

>>23
うまかったんや

48 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:58:13.63 ID:rmmF4xJPM.net

>>47
お前の負けやぞ

37 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:10.33 ID:T1CM58ia0.net

飽きるやろ普通

55 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:59:02.41 ID:vtuBdBN00.net

>>20
日本のはほとんど燻製風味の液につけてるだけや

23 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:54:54.67 ID:xzdLMg7c0.net

生でも焼いても500もくったらお腹壊すやろ

19 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:54:16.61 ID:BxBS4wsF0.net

>>16
なにいってんだこいつ

59 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:59:27.50 ID:vwR0xEl00.net

なんならちゃんと焼いた豚バラでも500食ったら腹痛なるわ

22 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:54:52.09 ID:+VJCWOrvd.net

日本のベーコン見ると外国人笑うらしいな

51 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:58:29.04 ID:UNxGVJQY0.net

>>47
まぁ加熱してあって生で食えるんですけどね

33 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:00.66 ID:UNxGVJQY0.net

>>19
こういうの知らんのか?
https://i.imgur.com/tkSkuKU.jpg

16 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:53:55.03 ID:UNxGVJQY0.net

>>11
ヨーロッパだと生ハムみたいなやつ多いからな

42 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:57:14.40 ID:W6Oxs88g0.net

>>33
えこれベーコンなの
ハムじゃないの?

4 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:52:29.18 ID:sqxoWhFy0.net

生で食ったんか!!!!!

50 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:58:17.36 ID:UhZwnI1R0.net

言うてベーコン生で食いたくなるか?

60 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:59:39.11 ID:OPtVThqI0.net

純粋に食い過ぎやろ

21 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:54:22.61 ID:UNxGVJQY0.net

>>13
ただの食いすぎやん🐙

29 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:55:30.83 ID:TDGNELb/a.net

ベーコン500て

62 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 21:00:37.55 ID:Bd42FRODd.net

>>58
日本人はビールしかり「生」ってつけると売れるらしいからな
みんな生がすきなんや

25 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:55:00.30 ID:T+VJqNte0.net

500gか
ワンチャンあるな

58 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:59:25.19 ID:7BMfWw0Id.net

生の加熱で混乱するわ
誰やこんな用語作ったやつは

27 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:55:30.14 ID:3DHWCFY1r.net

燻製してるのに生とは?

6 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:52:36.83 ID:4IeCtkxN0.net

腹弱すぎて草
災害で死にそう

7 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:52:48.51 ID:5nUsRCcO0.net

32 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:00.58 ID:BlQQfjKK0.net

ちなみにソーセージも生でOKやで

52 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:58:31.10 ID:rqhxixsF0.net

燻製してるのがベーコンで生はパンチェッタやないか?

39 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:36.96 ID:eVH3Yx840.net

>>31
でも5時くらいからずっと時間かけて食べてたし平気やろ

18 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:54:13.43 ID:T46/F1bw0.net

多分余裕やぞ

38 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:26.39 ID:WdUc+w6Id.net

豚肉やぞ

47 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:57:48.95 ID:oEgbY/3Y0.net

>>43
どっちにしても食えるやろがい

54 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:58:48.24 ID:aPWkacW90.net

平気だろうけど果たしてうまいのか?

13 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:53:34.84 ID:eVH3Yx840.net

>>4
ブロック丸かじりしてたら全部食べてた

36 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:09.80 ID:A4x3RVuba.net

でーぶ

26 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:55:27.26 ID:+l6PU10Zr.net

活きのいいベーコン?

11 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:53:24.15 ID:Bs8eynPdp.net

日本のスーパーに売ってるやつはほとんど加熱済みが多い

57 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:59:21.25 ID:tkFno2u00.net

>>50
美味いで
パンチェッタがそれやし興味出たら買うんやで

53 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:58:34.41 ID:GTRZYMj7K.net

生ってなんや
既に加熱処理されてるやろ

30 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:55:50.26 ID:yPq0QmuI0.net

燻製しとるんならそのまま食えるはずなんやけどな

35 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:08.82 ID:tkFno2u00.net

燻製されてなくても塩漬け乾燥熟成するから生ベーコンって呼ばれるようなやつでもそのまま食って平気やで

31 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:55:50.48 ID:ZFGEjNUJd.net

>>8
塩分取りすぎて死ぬぞ

40 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:56:37.18 ID:6/CiUtXa0.net

活きがよくなかったのでは?

24 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:54:58.21 ID:CRsySD1dd.net

小学生のとき調理実習で余ったベーコン食ったら滅茶苦茶怒られて集団反省文やったの思い出すわ

12 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:53:27.13 ID:fqI0GC9z0.net

ベーコンは一回燻製されてるから生で平気やで

9 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:53:04.09 ID:Vn9+PJGQ0.net

あっ…

61 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 21:00:15.47 ID:eVH3Yx840.net

>>56
ま?朝ごはんの味噌汁抜くわ