モスバーガー食べ放題vs松屋食べ放題

1 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:54:14.16 ID:KZtB6D7S0.net
松屋

82 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:07:32.97 ID:8zF8J+sQ0.net

>>78
おいおい、格が違いすぎるでしょうが

15 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:55:50.57 ID:gLmX2ykv0.net

>>8
秒でマックやろ
吉野家とか食うもんないやん

40 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:58:07.34 ID:/yvjRHTV0.net

ワイならモス
松屋のメニューは普通に自炊できるしな

52 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:59:54.23 ID:DKAGscCk0.net

マック&松屋orモス&すき家orロッテリア&吉野家

この三択なら?

20 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:56:23.04 ID:SMIF0GN/0.net

モス

83 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:07:46.72 ID:lwBBA/0kp.net

松屋一択かと思ったけどモスも米から菜摘まであるからなかなかええな

60 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:01:48.06 ID:GuuhM8WE0.net

松屋のエビチリ定食美味いん?
地雷っぽいけど

30 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:57:05.30 ID:KZtB6D7S0.net

>>26
駄目やで

31 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:57:14.53 ID:KZtB6D7S0.net

>>27
全メニューや

41 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:58:21.24 ID:8zF8J+sQ0.net

食べ放題って1日じゃないのか?

54 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:00:12.54 ID:KZtB6D7S0.net

モスバーガー朝昼晩食べれますか?

無理なら松屋だよね

65 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:02:41.93 ID:4fgabf3k0.net

モスだろ
サイドメニューも充実しとる

63 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:02:22.64 ID:8zF8J+sQ0.net

そもそもジャンクフードは毎日食べるようなものじゃない

67 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:03:03.84 ID:hojT3oun0.net

モスバ一択

80 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:07:05.52 ID:8s8ZaQw60.net

>>77
揚げ足鳥か?
夜中に松屋行ったところで食べ放題するんか?
我慢せえ

56 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:00:52.35 ID:fnyZzaiKM.net

モスとかバーガー出てくるの待ってるだけで食べ放題時間終わるやろ

69 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:03:14.29 ID:Df8+1UFV0.net

松屋食べ放題は松のやもあり?

38 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:57:48.63 ID:KZtB6D7S0.net

ライスバーガー焼き肉うまいけど
ご飯物少ないよなモスは

55 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:00:45.77 ID:Zn4NWsKv0.net

松屋の方が身体には良さそう

49 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:59:23.96 ID:RUJFvHUy0.net

モスのほうが長く楽しめそう

43 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:58:40.04 ID:/9lFa2580.net

テリヤキチキンとホットドッグだけで圧勝やろ

2 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:54:25.40 ID:KZtB6D7S0.net

松屋は飽きない

25 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:56:42.77 ID:H7p/HkDDa.net

モスバーガー食べ放題一択
高い、僻地に店あるから行かないけどハンバーガー自体は最高

57 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:00:53.17 ID:KZtB6D7S0.net

>>52
フリスビーあるから、すき家に行ってしまいそうだが松屋かな

8 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:54:56.89 ID:DKAGscCk0.net

マックvs吉野家で悩むレベルやろ

9 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:55:03.67 ID:KZtB6D7S0.net

>>5
例えばなによ?

17 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:56:11.38 ID:KZtB6D7S0.net

>>16
ええで

74 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:04:34.17 ID:5kXes0Ikr.net

流石にモス

21 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:56:28.23 ID:B2h/jkVd0.net

モス、色々あるから飽きんやろ

24 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:56:40.49 ID:/9lFa2580.net

流石にモスやろ

68 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:03:05.23 ID:Wor043Hs0.net

菜摘あるからモス強いやろ

66 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:02:42.26 ID:Eg0F5mEYa.net

>>52
モッすき

7 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:54:46.82 ID:77AYtDHh0.net

モスバーガー

37 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:57:47.30 ID:QB1ela2w0.net

>>27
お前賢いな
なら松屋一択

28 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:56:53.58 ID:KZtB6D7S0.net

逆張りすきやなぁ

44 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:58:49.36 ID:QB1ela2w0.net

たしかにモスは店舗もすくないな

45 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:58:51.22 ID:YIJlfvZh0.net

モスチキンとポテトうまいから、それだけでモスや

61 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:02:13.62 ID:yLJqVg7s0.net

松屋だなぁ

29 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:56:56.54 ID:MkBhY/GF0.net

松屋とか2品ぐらいで終わりやんけ

36 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:57:35.23 ID:WWPzfXN7a.net

>>30
ほな松屋やわ

58 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:00:55.61 ID:zuixas+KM.net

1日ならモス、長期間なら松屋

47 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:59:15.70 ID:Nl3iYP4G0.net

外食スレに必ずある謎自炊レス

10 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:55:18.88 ID:KZtB6D7S0.net

モスバーガーのほうが値段はいくけど松屋

10 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:55:18.88 ID:KZtB6D7S0.net

モスバーガーのほうが値段はいくけど松屋

71 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 01:03:30.87 ID:S9tedDs6p.net

>>58
ワイもこれ
牛丼はともかく毎日朝食食いに行くわ
後たまにカレーとかハンバーグ

39 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:58:04.34 ID:4SiVdSu80.net

松屋やろモスバーガーよりも店舗多いしやっぱ米やで

11 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:55:40.45 ID:i1KwybpO0.net

モスチキン食べまくりや!

4 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:54:34.53 ID:KZtB6D7S0.net

松屋すこ🥺

5 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:54:43.91 ID:QIjxuRSx0.net

松屋って贅沢しようと思ったらそれなりのもの食えるから松屋

34 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 00:57:27.11 ID:aiUdTLpe0.net

松屋とかW定食食ったら終わりやん