【悲報】台風12号、東に逸れすぎてお通夜モード

1 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:06:03.27 ID:rNZQKAwka.net
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/typhoon_image_v2/1600789833/WM_TY-T2012-V2_20200923-000000.jpg

ワンチャン武蔵小杉コースあったのに

18 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:08:36.09 ID:yK5nA8RR0.net

雨台風言うてたけど雨はどうなんかな

56 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:17:34.75 ID:svvvRrqv0.net

>>49
川島なお美御用達やったで

3 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:06:31.56 ID:/ksEm7lW0.net

今年の台風は逸れすぎや

77 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:22:35.00 ID:ic1puHJG0.net

雨降るくせに休みにはならんタイプけ?

30 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:11:10.31 ID:EbzbmNvtd.net

>>12
>>22
そよ風やん

111 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:34:34.44 ID:zlttMcdu0.net

上陸回避か?

51 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:15:33.78 ID:aWS87DaF0.net

用水路が気になってきたで

73 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:21:55.89 ID:qlkN8Gyjd.net

>>24
八街って台風強そうやけど

99 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:30:02.80 ID:YW0PUfrH0.net

>>92
雨だけ降るぞ

26 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:10:33.18 ID:svvvRrqv0.net

>>11
関西土人は関空が孤島化したの忘れたの?

43 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:13:34.96 ID:x4GTgSeh0.net

>>40
夏も暑かったの8月からやったしな

2 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:06:25.54 ID:AmLVIxUA0.net

ゴミやん

71 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:21:33.30 ID:EbzbmNvtd.net

17 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:08:06.49 ID:ZQjK5BTV0.net

そもそもクソザコ台風なんやろ

86 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:24:26.23 ID:svvvRrqv0.net

>>72

49 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:15:10.58 ID:ORBnaVxo0.net

>>24
小谷流の里ドギーズアイランドすこ

25 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:10:22.04 ID:jzXMD0Xv0.net

めんどいから来んな

112 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:34:56.09 ID:HizfzSrS0.net

米軍はいまだ直撃コースだ米軍を信じろ
ttps://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1420.gif

103 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:31:13.89 ID:grA2bmZq0.net

千葉だけやられる奴やろこれ

83 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:23:51.86 ID:vXjXsrCrM.net

>>54
犬の鼻息程度やろ

55 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:17:23.40 ID:F3WsWjwdr.net

ひょっとして木曜日釣り行ける?

100 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:30:13.30 ID:x4GTgSeh0.net

そろそろ人為的に台風弱体化とかさせる技術できんもんかね
はるか上空から目を攻撃するとか海水温冷やして消滅さすとか

14 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:07:33.93 ID:QnoZ878T0.net

今年はコロナもカスやったし台風もカスやな

78 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:22:55.58 ID:F3WsWjwdr.net

頼むから釣りに行かせてくれ
ちな都内か神奈川

105 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:31:51.31 ID:5213mFah0.net

てか今年の夏短すぎん
梅雨明け遅かったし
いつもは10月の途中までは暑い感じしたのに

8 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:07:03.18 ID:lEvbaJ070.net

そもそも雑魚すぎて来るだけ邪魔

116 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:41:48.35 ID:wOexieLfp.net

今年台風ほんとに少ないな

67 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:20:25.29 ID:iMHlIdjv0.net

右曲がりのシナチン

66 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:20:25.34 ID:X+gsq4ED0.net

>>24
本当の意味で八街市使うやつ初めて見た

38 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:12:44.79 ID:XA6tzi+bM.net

去年の千葉と似た軌道やろ

45 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:13:41.39 ID:KLa2ulHL0.net

>>35
最後には来るってことやん…

64 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:19:28.79 ID:PeZRyiWkd.net

元々勢力もゴミやったのに更にこんだけ逸れとんのか

104 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:31:15.08 ID:mae79qsA0.net

もうちょっと勢力衰えてから東北来いや
学生と違って台風でも仕事はあるんやぞ

72 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:21:38.32 ID:G8V39nnvp.net

>>26
かなり強い台風以外はガード出来る神様や

109 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:33:33.46 ID:/ksEm7lW0.net

ぞろ目なら関東直撃

68 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:20:43.15 ID:Cdg/OOPfa.net

コロナで工場が操業自粛
操業自粛で大気がきれいに
きれいな大気のおかげで異常気象減少

コロナの影響やろ

9 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:07:05.29 ID:lZYAVVog0.net

ざっっこ

7 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:06:56.94 ID:yK5nA8RR0.net

ワイがあっちいけ〜願った甲斐があったわ

47 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:13:50.90 ID:cQd8v4c70.net

雨だけは大量に引き込んでそよ風パターンか
河川周りは気をつけるんやで

98 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:29:24.73 ID:CuSMGdfi0.net

これ安倍が操作したやろ

33 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:11:49.86 ID:x4GTgSeh0.net

>>23
ド田舎の九州に直撃するのと関東に直撃するのじゃ意味が違ってくるからしゃーない

91 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:26:54.13 ID:uWARUMLx0.net

つまんねー

35 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:12:22.54 ID:G1uK/Zep0.net

NHK「温暖化でスーパー台風が来るッッ!!!」

全然来ないやんオオカミ少年か?

32 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:11:32.27 ID:svvvRrqv0.net

なんだかんだで東京って守られてるよな

84 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:23:58.07 ID:M/dkBVyO0.net

【速報】台風10号ガチで最強クラス…

108 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:33:24.26 ID:MeBLliKc0.net

夏とか短くてええわな
むしろ無くなってしまえ

76 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:22:31.05 ID:/WwC0tcT0.net

>>58
ひええ

31 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:11:12.66 ID:2Y42IpVU0.net

勢力よりもルートが圧倒的に重要なんだよなぁ
球速160kmのノーコンは戦力外だよ

63 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:19:01.97 ID:+X2pl+QSp.net

これからどんどん東にそれるぞ

40 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 03:12:58.70 ID:zVYQmWQe0.net

今年は例年に比べて春先暖かかったし秋もすんなりきたよな