西武史上最低の監督ことたなべヱの采配で打線組んだw w w w w w w w w w w w w w w w

1 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:20:42.59 ID:tywXINeB0.net
(中)最多安打秋山にバントさせて失敗
(左)隙あらば牧田
(二)先発を中4日、中5日で無理させて壊す
(三)翌日予告先発投手に中継ぎ登板させる
(一)球団ワースト13連敗
(右)怪我明けの岸に140球、8失点逆転負け
(捕)逆転のチャンスで前打席ホームランの浅村にバントさせて失敗
(投)交流戦は8番ピッチャー固定
(遊)コーチ陣に緊急ミーティングでハブられる

24 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:23:10.50 ID:tHAYF56Aa.net

8番だけはおかしくないわ

158 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:40:02.11 ID:gkSqV0Dd0.net

塩崎が真犯人って田辺がクビになったあとに聞いたんだけど

126 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:36:34.09 ID:Dw73AgAm0.net

伊原はオリの時が一番クソやったわ
あん時のブルーウェーブより暗黒感あるチーム見たことない

333 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:04:16.82 ID:sIYf1jl0d.net

サヨナラのピンチで外野後退だけは何にもメリットが無いからガチで伝説
他は一応メリットがあったりもする

199 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:44:14.52 ID:PFwn3Ip/a.net

>>30
2番と6番は真弓もやったことがある

206 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:45:21.83 ID:yVo01vH/a.net

>>198
負けたら雰囲気も悪くなるやろ
正直伊原は気の毒だった
あれで結果出せと言うのが無理

232 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:48:04.56 ID:Py6wGE4N0.net

>>211
13連敗なんか一瞬しか苦しまないからええで
約2ヶ月間勝ち越しなしの方がまるで木綿で首を絞められるような地獄やで

202 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:44:29.78 ID:4vtqshdHd.net

>>178
今映ってるY.OKAMOTOと明日先発の岡本洋さんは別人なんでしょ(適当)

39 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:25:46.88 ID:f/blpo6i0.net

谷繁解任危機ブーストとかいってなんか中日が連勝しだしたよな

83 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:30:32.99 ID:dobHOtQs0.net

>>76
采配ミスというか、采配する機会がなかったんや
あの打線やからな
ただ突っ立ってただけやで

123 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:36:02.54 ID:+qsby3GS0.net

>>76
辻も田辺も地蔵やけど一番の違いは勝ってるかどうかや
地蔵タイプは勝ってたら基本叩かれん

3 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:21:09.34 ID:1DJi7xHH0.net

そこそこ強かっただろ

183 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:42:34.85 ID:yVo01vH/a.net

>>167
伊原の尻拭いって言うけど
伊原はとんでもない貧乏くじ引かされたんだけどな
涌井片岡ヘルマンサファテが引き抜かれて補強がランサムボウデンレイノルズだぞ

93 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:32:01.21 ID:MyydIJsr0.net

>>81
おはたなべヱ
お前平成唯一のAクラス0回監督やぞ

352 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:06:43.38 ID:QzDe6YPBM.net

>>334
デーブって人間性はともかくクソ采配はあまり聞かないよね

222 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:47:12.75 ID:iVaYE8yg0.net

ノーアウト満塁サヨナラのピンチで後ろに下げるメリットってちょっとぐらいはないんか?

349 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:06:29.00 ID:HwCeIhwm0.net

>>313
成績だけで見たら阪神の監督の中じゃ上位やけど阪神最低の監督に挙げる人が少なくないからな

94 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:32:20.18 ID:D7PrWTK70.net

45勝94敗1分(最下位) 監督 山下大輔

1 金城(中) 率.302 本16 打点40
2 石井(遊) 率.231 本6 打点26
3 多村(右) 率.293 本18 打点46
4 ウッズ(一) 率.273 本40 打点87
5 鈴木尚(左) 率.311 本19 打点57
6 村田(二) 率.224 本25 打点56
7 古木(三) 率.208 本22 打点37
8 中村(捕) 率.268 本11 打点37

ドミンゴ 25試合 8勝12敗 防4.69
ホルト 24試合 5勝14敗 防4.55
斎藤隆 17試合 6勝7敗 防4.18
川村 19試合 5勝7敗 防4.78
三浦 15試合 5勝5敗 防4.09
吉見 17試合 3勝10敗 防8.38
富岡 38試合 0勝3敗 防4.05
田崎 39試合 4勝3敗 防4.06
加藤 44試合 4勝2敗5S 防2.77
デニー 52試合 1勝8敗7S 防4.40
福盛 62試合 1勝3敗1S 防4.50
ギャラード 13試合 0勝1敗8S 防2.19

329 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:02:36.64 ID:CTkK3ftm0.net

>>320
内野五人シフトをワンナウト23塁でやる意図ってなんや?
塁を埋めずにやってるんやぞ

19 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:22:44.88 ID:bLFZkaC8p.net

割とこれくらいなら小川(ガ)とやってる気がする

140 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:38:16.88 ID:i/+aMn7L0.net

>>127
あの二人ばっか取り沙汰されて悔しかった記憶があるわ

20 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:22:45.38 ID:XX4lLOHC0.net

>>4
たなべヱは時代の先駆けだったのか

281 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:53:21.21 ID:lzuYSIjG0.net

監督がハブられるって何事だよ

191 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:43:42.30 ID:tywXINeB0.net

>>184
なぜ野手転向しなかったのか

130 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:37:11.90 ID:OnJb2GW90.net

>>126
バレンタインと喧嘩してたの好き

86 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:30:57.63 ID:OD7f5C6ha.net

>>83
確かに下手に動くより立ってた方が機能したかもな

257 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:50:25.97 ID:+qsby3GS0.net

>>243
乱数調整

278 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:53:08.98 ID:uPPd7MKa0.net

>>238
ガチの二刀流やん
大谷の完成形

185 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:43:05.57 ID:ib8Uqis60.net

高木大成とかは経営に行っちゃったからなぁ

169 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:41:22.67 ID:UWO+Oiz90.net

>>160
期待されてかなりチャンスあげたけど使えないから見限られた

315 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:00:08.80 ID:1xNPE3YPa.net

>>210
優勝争い中に打たれて負け投手で西武マジック逆点灯の原因になった甲斐野を
翌日2点ビハインド、1,2塁のピンチの場面でリベンジ登板
もちろん打たれる

301 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:56:59.39 ID:Pkt3HNQA0.net

ラミレス就任の前年度に8番投手やってた監督いたんやな

231 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:48:02.41 ID:OD7f5C6ha.net

>>219
これほんま地獄やな

262 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:51:12.81 ID:aQyj8igD0.net

>>240
同点やぞ

305 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:58:08.05 ID:kiUcCmPh0.net

>>289
AHRAは納得させて干してるやん
草魂レベルのガイジじゃないと歴代最低は取らせられんわ

76 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:29:46.41 ID:OD7f5C6ha.net

>>66
そのせいか1年目辻ってちょっと采配ミスしても大目に見てもらえてなかった?
1年目辻ってクソ空気だった印象や

ちなセ

153 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:39:24.39 ID:XLqSgHOz0.net

>>144
つまり潮崎が糞なだけやん

66 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:28:59.39 ID:9bF+u6j+0.net

毎試合死ね死ね言われてるの見るのが楽しみだったもんだ

334 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:04:20.08 ID:BJLvXIo60.net

田邊平石デーブ緒方だとどれが一番無能?

81 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:30:30.00 ID:v415Mglma.net

ぱっと見優勝チームを転落させてるように見えるけど主力抜けてるからしゃーない部分もあるからセーフ
連覇の主力が不振なのはそれこそ初年度監督関係ないしな 経年疲労や

340 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:05:16.27 ID:JiaHCQ+70.net

>>328
判断ミスやとは思うで

120 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:35:24.45 ID:dGzKRAvH0.net

>>30
代走の代走って何がしたかったんや?

151 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:39:01.45 ID:v9nJPJDf0.net

田辺ですら西武ファンからNGはされていないという現実
やっぱ伊.原ってレジェンドだわ

225 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:47:43.29 ID:tywXINeB0.net

>>205
阪神ムーアといい勝負できそう

215 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:46:26.11 ID:Wfx7G1SP0.net

>>184
アカン

182 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:42:19.21 ID:+ltkDLOw0.net

>>160
辻がヤクルトOBだから斡旋しただけだろ

109 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:34:05.41 ID:Py6wGE4N0.net

たなべぇはシーズンもアレやけど後藤に公開処刑されたのが印象的やね

341 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:05:22.64 ID:xOS6JbCzd.net

>>331
プロが1回でもやったらアカンレベルの基本中の基本なんやが

42 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:26:12.43 ID:hzwrMFgCd.net

な?8番投手贔屓がやったら叩くやろ?

146 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 23:38:36.05 ID:OD7f5C6ha.net

>>135
あれほんまに草生えた
三塁コーチャーにおる伊原とボビーが喧嘩してて草生えたわ