ワイ「月収30万超えたぞ!!!!」税金「7万もらってくぞ」

1 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:15:01.95 ID:DXvNPdh+0.net
ワイ手取り23万…おかしいやろ…

38 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:22:39.44 ID:XAQdtckq0.net

>>12
扶養や配偶者控除は強いぞ

13 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:16:59.05 ID:DXvNPdh+0.net

税金の内訳
健康保険 14000
厚生年金 31000
雇用保険 900
所得税 6800
住民税 20000

51 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:27:03.36 ID:p64kmVSRp.net

ガイジ「袋に100均の商品詰めて〜時給970円や〜」
事業者「こいつらここで遊ばせとくだけでガッポガッポやでぇw」

お前らの税金の行き場や

65 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:30:26.96 ID:yK1MGonea.net

>>53
いや、それはわかるやろ

4 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:15:55.72 ID:pAB1bQ/z0.net

いやもらいすぎ
わいなんて14やで

81 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:36:40.35 ID:el7qZEtid.net

税金「じゃあもらっていくね」
社会保険料「よろしくニキーwww」

税金よりあとからやって来るこいつどうにかしろよ

35 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:22:24.57 ID:R51VrH2Q0.net

>>32
副業で年間20万以上稼ぐと課税対象やからバレるで

48 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:25:45.22 ID:2Nrb+tDX0.net

>>40
利益が残る分税金は高くなるが?(´・ω・`)凸
勘違いしてね(´・ω・`)凸

40 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:23:26.89 ID:DqblLvUq0.net

わいだいたい月に22万以上稼ぐのに社長が税金安くお抑えたいため基本給18万ということにして超えた部分は後で手渡し
おそらく数年後税務署にやられてるだろうな

33 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:22:04.72 ID:QqcDzpm80.net

>>32
バイトは保障がね

20 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:18:21.03 ID:DXvNPdh+0.net

>>13
これ引かれ過ぎやないか?

80 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:36:36.92 ID:0xSND6Pj0.net

ワイ額面で26万やけど引かれるのは5万ちょっとやな

16 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:17:39.03 ID:MiAsXG6ja.net

住民税所得税消費税保険年金「よろしく二キーwwwwwwwww」

60 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:28:53.68 ID:r+z2GSDD0.net

ふるさと納税で年間数万円削れるけどやった方がいいんかねぇ

66 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:30:39.54 ID:OTmACgS10.net

年金←こいつが天下とった理由

25 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:18:50.06 ID:2hAJC4Z60.net

未だに働いてるやつwww

67 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:30:46.49 ID:pBKu2VSk0.net

えっワイ総額30貰ってるんか!?

50 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:27:02.41 ID:mVUXhOi90.net

1年休職して再就職してから1年たって住民税の重さ思い知ったわ

19 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:18:11.02 ID:NQHlDFTIp.net

働いたら罰金 所得税
買ったら罰金 消費税
持ったら罰金 固定資産税
住んだら罰金 住民税
飲んだら罰金 酒税
吸ったら罰金 タバコ税
乗ったら罰金 自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 入浴税
起業したら罰金 法人税
死んだら罰金 相続税
継いでも罰金 相続税
上げたら罰金 贈与税
貰っても罰金 贈与税
生きてるだけで罰金 住民税
若いと罰金 年金
病気に罹らなくても罰金 健康保険料
老けても罰金 介護保険料
老いたら罰金 後期高齢者

59 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:28:27.85 ID:SFoMOZdI0.net

厚生年金って何?
総額の10パーセント以上持ってかれるんやけど?

32 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:20:55.84 ID:KvzojdBG0.net

中途半端に収入上がると適当にバイトして税金バックれるのとあんまり変わんないよな

23 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:18:38.99 ID:yK1MGonea.net

ワイ「月収100万超えたぞ」税金「35万貰ってくぞ」
ワイ「しょんなー😭」

63 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:29:57.05 ID:Qbgqd6ek0.net

イデコ ふるさと納税 生命保険はやるべきよ
かなり差が出るわ

61 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:29:38.49 ID:KvzojdBG0.net

>>57
それなら差し押さえされない程度に稼いだ方が得や

68 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:31:09.30 ID:usu59UuA0.net

ふるさと納税せっかくやし地元にするかと思ったらショボすぎてわろた民多いやろな
そらみんな美味しいとこに集中するわ

11 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:16:43.13 ID:8PZ5c6AEd.net

ワイも45万もらってんのに
手取り30万半ばやぞ

57 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:28:05.30 ID:ZN7imEJA0.net

わいニート「月収0円ですが税金も0円です」←これは?

45 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:24:42.16 ID:giF8lb0B0.net

ワイ公務員の手取り16.9万や

69 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:31:45.27 ID:X2eRu3nw0.net

ワイ「この残った金額を元に買い物しよう……」
消費税「よっすどうも」

30 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:20:20.50 ID:xN+Oxw26r.net

ワイ額面31万で手取り22万やぞ

79 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:36:23.38 ID:1jWB+rJP0.net

そろそろ気付けや
年収自慢なんてバカのすることやぞ

21 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:18:36.37 ID:4tPrMRSb0.net

健康保険あんだけ持ってくくせにちょいと整体通いしたら鬼の首取ったように手紙送りつけてくるの嫌い

42 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:23:28.69 ID:DXvNPdh+0.net

>>38
結婚したら税金が安くなるんか?
せめて3万くらい減って欲しい

49 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:26:17.10 ID:40oP6k6I0.net

>>44
所得税(先っぴき)19万
住民税4万(ふるさと納税したから本来6.5万)
共済3種合わせて10万

あとは局費0.8万と住宅1.1万

3 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:15:33.03 ID:DXvNPdh+0.net

>>2
取られるぞ

5 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:15:59.51 ID:H8EUOGA20.net

所得税は金持ちからとれよな
一般層から取るなよ

78 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:36:18.65 ID:tDqJ6t+Z0.net

ワイ扶養控除、どの程度違うかわからない

55 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:27:49.20 ID:jun7R/930.net

ふるさと納税しよう
よく分からんが税金減るぞ多分

17 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:17:46.89 ID:ouhy/1/t0.net

厚生年金は高すぎる

10 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:16:28.05 ID:Qg7NHHIYp.net

〜楽な仕事一覧〜

・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・上下水処理施設
・社宅、学生寮管理

さぁ、選べ

54 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:27:46.93 ID:YRa0xJL50.net

おかしいよな めちゃくちゃ税金取られるのに還元されない

14 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:17:16.16 ID:H5V7n6Cz0.net

年末調整めっちゃ帰ってくるやろ

7 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:16:17.61 ID:Kt9lM5Nb0.net

わい40万超えてるけど六万ちょいだぞ

41 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:23:27.54 ID:yK1MGonea.net

>>36
はえー、すごいンゴ

29 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:20:18.19 ID:QqcDzpm80.net

ワイ「25万は経費やで〜」

27 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:19:42.41 ID:usu59UuA0.net

なんだかんだリーマンは保険料折半やからマシ定期

73 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:32:45.31 ID:yK1MGonea.net

>>70
そらお前の稼ぎが少ないからやろ

62 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:29:50.19 ID:MYmeyiFH0.net

所得税なんか上から5割取ってくれや月30でどないせえいうねん

26 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:19:39.37 ID:DXvNPdh+0.net

>>10
上下水処理施設は楽なんか?

58 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 00:28:27.13 ID:fETLUOmnr.net

ワイもイッチとほぼ同じ状況や
あほくさいわほんま
病院なんぞ厨房の頃からかかっとらんし年金もどうせまともにもらえん世代やのになんでこんな払わなあかんの