600円のエコバッグで3円のレジ袋200枚買えるやん

1 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:45:39 ID:6dH6Ne4o0NIKU.net
アホやん

20 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:49:56 ID:2Sl4JG/O0NIKU.net

玉出の45円のエコバッグがメルカリで2000円になる

16 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:48:32.19 ID:aFveeKpuMNIKU.net

スーパーのロゴ入れたエコバッグ売ってそれ持ってきて買い物したら3園割引とかにしたらええのに

38 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:52:47 ID:HsvHqcl00NIKU.net

そもそも地球温暖化を疑え!
本当に温暖化なのか?
間氷期ではないのか!?

9 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:47:23.29 ID:aFveeKpuMNIKU.net

200回使ううちに汚れてきたり匂いついたり破れて買い換える可能性あるしな

15 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:48:32.16 ID:cGTPhIzYdNIKU.net

3円のレジ袋をエコバックにすればええねん

35 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:52:26 ID:wb0F2v7D0NIKU.net

安物のしょぼいエコバッグ買うなら普通にレジ袋買ったほうがいいで
ちゃんとしてる便利なエコバッグ買ったほうが持ち運びが楽になる

46 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:44.38 ID:CxAUq9H2aNIKU.net

気づいてしまったか

17 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:48:57.66 ID:8ptS6hFB0NIKU.net

詰めてもらえることを考えると結局袋お願いするのが正解な気がする
家でいくらでも使いみちあるんだし

34 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:51:52 ID:PsOUFXWbaNIKU.net

エコバッグ買う発想は草
独りで生きてそう

52 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:54:32 ID:YUUmb+udMNIKU.net

>>5
100均で買えや

28 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:47 ID:b6DBoTck0NIKU.net

普通20年物のビニール袋再利用するよね

50 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:54:18 ID:ScVaVYJp0NIKU.net

でも長身美脚の人妻が高級スーパーのエコバッグ持ってるの可愛いしえっちだよね

25 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:26 ID:5tX71aBwaNIKU.net

普通職場のおばちゃんから貰うよね
車の中にエコバック20個はあるわ

25 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:26 ID:5tX71aBwaNIKU.net

普通職場のおばちゃんから貰うよね
車の中にエコバック20個はあるわ

42 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:23.49 ID:N0O1ug+/0NIKU.net

しかもゴミ袋とか色々使えるし

47 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:47.92 ID:Bdzu0CDl0NIKU.net

レジ袋買わないと詰めてくれない店あるんやな

14 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:48:23.39 ID:Fv3D787U0NIKU.net

すっすげえ
たしかに払えばいいんだよな

33 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:51:26 ID:aFveeKpuMNIKU.net

>>30
ワイは常識ある大人だから思うだけにしてるで

31 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:51:02 ID:mBd9yoe80NIKU.net

ゴミ袋としか使いたいから普通に買ってるわ

2 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:45:52 ID:8SoeverdMNIKU.net

>>5
お前を救う方法が
“れいわ新選組に投票する”ことなんだよね
れいわ新選組なら
最低賃金1500円!消費税0&財政出動で超好景気!お前の給料も爆上げ!
さあ次の衆議院選挙は
彡(^)(^)(`・ω・´)「「れいわ新選組!!」」

43 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:32.77 ID:KxJq2Re3aNIKU.net

レジ袋いっぱい使い回すのがコスパ最強

4 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:46:10.76 ID:gKf17g490NIKU.net

踊らされてエコバッグ買ったやつはアホやで

18 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:49:00.71 ID:5OZxyH1q0NIKU.net

普通0円のエコバッグ使うやろ

11 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:47:47.97 ID:oskgCN6c0NIKU.net

1年毎日買っても1000円やぞ

23 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:09 ID:aFveeKpuMNIKU.net

コンビニでクソみたいなババアがモタモタ商品仕舞ってるのイラつくわ
後ろから蹴りたくなる

5 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:46:30.63 ID:WUkW0lUh0NIKU.net

エコバック高すぎんねん
普及しないわ

39 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:16.47 ID:wb0F2v7D0NIKU.net

>>34
買うという発想がないって買い物全部ママにしてもらってるん?

6 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:46:56 ID:3mRkri0N0NIKU.net

ほんまや😲

21 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:49:58 ID:7Lra2lZv0NIKU.net

せめて百均だな

51 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:54:23 ID:dthd+3/SrNIKU.net

レジ袋に続いてペットボトルやプラ容器にも何らかの対策をというのならまだわかるけど、
効果はほぼ無いけどとりあえず目立つしやりやすいからレジ袋だけやりましたやろどうせ
セクシー死ねカス許さんわ

30 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:58 ID:kOGa7j6m0NIKU.net

>>23
蹴ればええやん

24 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:15 ID:H9HUGU9I0NIKU.net

ふつうスーパーのポイントで交換できるエコバッグ貰うよね

40 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:19.62 ID:IzhGZ/bN0NIKU.net

クーラーボックスに入れてるおばちゃんおったわ

44 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:35.75 ID:kOGa7j6m0NIKU.net

>>33
でもそいつがいかにもこどおじで禿げた身長150cm代の挙動不審者だったら?

8 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:47:17.62 ID:kOGa7j6m0NIKU.net

早くから有料の店はあったんで今さら追加で買っとらんわ、ボケ

13 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:48:20.41 ID:PXgtSFH60NIKU.net

今更エコバッグ買ってる前提なんやな
一人で買い物したことないやろ

12 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:48:07.53 ID:3qbHRckL0NIKU.net

そもそもなんで有料になったんか?セクシー環境大臣の仕業か?

41 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:23.20 ID:Tqt3tz3hpNIKU.net

エコバッグを持ち歩くという面倒くささなんよ
女は常にでかめのバッグ持ってるからええやろけどさあ

45 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:42.50 ID:b6DBoTck0NIKU.net

>>34
さすがになにいっ天皇

49 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:54:15 ID:h9+C+XPG0NIKU.net

エコバッグとか100均で売ってるやつでええのになんで何百円もする奴みんな買うんや?
特に女
エコバッグでもマウントかよ?

29 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:53 ID:rfjdJ1xd0NIKU.net

>>17
コロナ対策で詰めてくれないのが当たり前になりつつあるけどぶっちゃけただの怠惰やろ

37 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:52:39 ID:nrXv7bWs0NIKU.net

そもそも袋何回も使い回すやろ

36 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:52:27 ID:AHvrhCfz0NIKU.net

ライバル店の袋持参したら失礼になるんか?

53 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:54:36 ID:Gc7kq/oQ0NIKU.net

ダイコクドラッグのレジ袋大きいサイズでも1円やぞ有能

48 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:53:48.62 ID:16PhQgfa0NIKU.net

エコバッグって不衛生すぎんか?

26 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:27 ID:gKf17g490NIKU.net

いうてレジ袋貰わんかったら家のゴミ箱につける袋結局百均で買わなあかんし値段としては百均の方が安くはなるやろうけど手間考えたらついでで貰えるレジ袋の方が楽だしレジ袋買います!

27 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:41 ID:1ja4F3Mr0NIKU.net

ゴミ袋にも使えるしガンガン買っとるわ

7 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:47:03 ID:CtYEPO++MNIKU.net

エコバッグなんかどっかのキャンペーンで貰えばええわ

22 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:50:01 ID:16PhQgfa0NIKU.net

コンビニで意地張って袋もらわないやつうぜえわ
スーパー並みに買い物するならバッグもってこい

10 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 18:47:47.85 ID:aeX/v0OPpNIKU.net

消費税よりはるかにマシやからガンガン袋買っとるで