日本サッカー界、続々とドリブラーが出てくる

1 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:21:09.85 ID:0i/QBBwH0.net
三笘薫
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1289783578331459585/pu/vid/1280×720/0Dmwy1BMFuknax31.mp4

始まったな

95 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:35:45.91 ID:c2Ig+LDnd.net

メッシみたいなぬるぬるドリブルじゃなくて全盛期カカみたいな一点突破ドリブルできるやついないの

60 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:31:35 ID:Mu4wwg4E0.net

アフィカスのドリブルも一流や

462 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:12:08.59 ID:rrGtS8MFd.net

そもそも5人交替の展開おもろいから戻すのちょっともったいない

118 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:38:22 ID:XqJODaqI0.net

フットサル選手に勝てるサッカー選手なんかいないしまあお察し

301 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:59:09 ID:ONvLmWd20.net

セレッソの坂元はめちゃくちゃ良い選手
去年J2やったとは思えん

271 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:55:57 ID:spzGeYHW0.net

めちゃくちゃ走る湘南ならバイエルンみたいなサッカーが出来るのでは

359 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:04:08 ID:+tZS9qAna.net

>>350
小川航基がなあ

79 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:34:04 ID:XqJODaqI0.net

>>50
なんだよ3歳違うだけで戦力外かよ

340 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:02:37.27 ID:zaJAXTOZ0.net

ドリブル突破は良いけど
シュート力も鍛えよう
その後に決定力だ

192 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:46:30.08 ID:0i/QBBwH0.net

>>183
動画なかったんや・・・
YouTubeで見てクレメンス・・・

9 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:23:55 ID:LedGt2A7p.net

ドリブルメイクする人出てきてる効果も少しはあるんやろか

320 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:00:50.71 ID:citqTd+m0.net

大迫の後釜になれそうなん出てきた?

230 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:50:45 ID:iACYcC0mM.net

>>223
ドリブルが売りって選手でもないのにあのコピペのおかげでドリブラー扱いや

78 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:33:52 ID:s5mydhqeM.net

今のバルセロナと川崎なら良い勝負できそう

23 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:27:28.40 ID:I4YFryin0.net

海外行ったら足長い奴らに狩られるで

432 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:09:55.71 ID:brrYA/whM.net

パリ世代ってほんとに粒揃いやな

55 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:31:16 ID:8kGX3Jhi0.net

ドリブラー「うおおおお!ドリブル仕掛けるぞ!」
ワイ「で、ドリブルした後は?」
ドリブラー「…?」

こればっかりやん

345 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:02:54.64 ID:8UordgcYd.net

>>221
新潟から浦和行くのはブラジル人だけやぞ

393 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:07:13 ID:brrYA/whM.net

小川って馬鹿にされがちだが磐田で6点取ってるぞ、二桁はいけるやろ

431 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:09:53.89 ID:+HeTUPsfd.net

若手厨わい
jリーグで10代以下が試合にたくさんでてることに微笑む

416 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:09:12 ID:71ixX3SG0.net

ワールドクラスはワンタッチで次のアクション起こせるところにボールを置く
その他はボール止めて次のアクションのために置き直してそれから動く

155 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:43:04 ID:kfjGIvb90.net

アダマトラオレみたいな本物のドリブラーが出てきてないよね

298 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:58:47.81 ID:sTUixH9X0.net

>>274
日本人の血のせいちゃう?一人でドリブルで突っ込んでいって取られたら
何しとんねん糞ボケ!って絶対言われるやろ

449 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:11:07 ID:c9YHls260.net

>>416
ファーストタッチで読み合いが発生するから面白いよなサッカーって

415 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:09:11 ID:c9YHls260.net

>>404
当然だな
イニエスタがJにいるのは奇跡だ

260 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:54:27.61 ID:IhMKPfUwp.net

W杯予選どうすんの?つか本大会自体どうすんの

12 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:24:54 ID:0i/QBBwH0.net

>>9
YouTubeでプレー集みられるほうが大きいんちゃうか
高校サッカーにアザールのマネしてる奴とかおるで

117 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:38:04 ID:CFRyYD69d.net

点取り屋が出てこないのは人種の限界か?
日本代表ってフィールドにイニエスタ11人並べてるみたいでロマンないわ

508 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:15:39 ID:pBYQHeUha.net

良くも悪くも万能型FW多すぎるよね
ベンゼマみたいなハイレベルな万能型なら全然歓迎されるけど、そうじゃないし

524 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:17:17.01 ID:pBYQHeUha.net

>>515
中島「久保くんに嫉妬してるからパスしないでオナドリしてロストするぞ」

285 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:57:00 ID:bwa70CQRd.net

松尾はちょいちょい畜生ぽいところ見せるからキャラ的にも期待

32 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:28:56.90 ID:+sYjzjF90.net

>>25
はえ〜

116 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:38:00 ID:fDkjz3350.net

>>108
メッシ

329 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:01:43.40 ID:ShuLj46iM.net

なお、ゴールから遠ざかる模様

551 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:18:51.41 ID:XB9bSlBZ0.net

>>544
雪で試合できんくなる

198 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:47:13.23 ID:+tzCD6xT0.net

三苫カットインしかしてないやん最後までみてないけど

424 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:09:35.38 ID:IxNKkLr50.net

まあどうせ五輪もないだろうしパリ世代に期待やね🙄

518 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:16:49 ID:q6c/r8jO0.net

>>499
日本の場合サッカー人口はJリーグより代表がどれだけメディア露出するかやろ

176 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:45:07.56 ID:hj3ywG/p0.net

大宮ユースの選手地味に活躍しとるな

189 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:46:16.86 ID:/fz+eBtDM.net

>>169
ルーキの最多ゴールタイ記録持ちやぞ 
そうそう超える選手出てこないやろ

430 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:09:53.35 ID:LF6D0t1+0.net

>>3
なにこれ見てるだけでいらいらする

235 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:51:20.85 ID:rrGtS8MFd.net

出ろよ!いや無理!
わろたわ

411 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:08:37 ID:IxNKkLr50.net

トラオレすき🤗

277 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:56:24 ID:pBYQHeUha.net

推進力の凄いけどめちゃくちゃ外しまくるドリブラー岡野さん

257 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:54:04.06 ID:RJc+h7yW0.net

>>244
荒野凄くて草

531 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:17:57 ID:qs191P4Bp.net

>>496
鈴木武蔵じゃん

374 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:05:29.84 ID:v7FG2IrT0.net

jリーグってやっぱいらんわ
なんでこんなちんたらサッカーしてんの?

119 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 16:38:30 ID:UH7ng4/x0.net

新潟の本間

395 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:07:26 ID:Df8UBWq7M.net

>>379
今年は有能監督を呼んだ千葉が自動昇格濃厚って言われてて枠が残り一つしかないから仕方がないね

444 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 17:10:47.55 ID:Erm00Luz0.net

どっかの高校に凄いテクニシャンいなかった?プロで通用するか知らんけど