【悲報】板橋区スレ、伸びる

1 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:06:39 ID:illmPbzg0.net
なぜなんJ民は板橋区が好きなのか

350 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:49:44 ID:641ekWqFM.net

>>336
2週間前にダイソーの下のスーパーで男が店員いきなり刺す事件あったくらいやな

46 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:19:10 ID:939RdG1mr.net

飯屋はラーメン屋ばかりで買い物もできない遊ぶ場所もない板橋本町辛いわ

461 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:59:00 ID:0Yo3BzR80.net

>>445

223 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:38:02.95 ID:PxiVUE680.net

大山のクレープ屋はまだやってんの?

246 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:40:11 ID:hjjZOZ7La.net

>>236
交尾できるしタバコも酒もやり放題やで

333 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:48:27 ID:9Hg9ie750.net

>>19
てかあれか
水泳のトレーニングセンターが巣鴨やからその関係で通ってたんやろな

401 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:53:31 ID:Zztd74KV0.net

>>392
巣鴨にあったんか
これはやってしまった

234 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:39:16.06 ID:YoRgK886a.net

地味に板橋と練馬のセブンだと限定販売とか先行販売あるのええわ
伊吹のスープってあれ全国展開されてるんか

321 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:46:39 ID:8iFOGqidM.net

北赤羽で林山ペーパー見たことある奴多そう

109 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:26:44.27 ID:9Hg9ie750.net

>>15
巣鴨の金剛苑
夜もええがランチは700円くらいでこれ食えるで
https://rimage.gnst.jp/rest/img/mn7asjjf0000/s_000k.jpg

256 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:40:35 ID:C03fbDAM0.net

そば処 越後屋

365 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:50:42 ID:s4l2K5Xkp.net

本蓮沼と板橋本町の間あたりのどん丸と眼鏡屋?の関係性が面倒くさそうでどん丸行きづらいねんけどどうなん
なんかめっちゃ紙はってるやろ

25 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:15:40.66 ID:59aUVBj50.net

>>11
こないだの雷の時もこれ貼ってたやろw
君の物件なんか?

366 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:50:43 ID:Zztd74KV0.net

本蓮沼定食屋作れば儲かるんとちゃうんか?
うなぎ屋の近くと庄やの横の居酒屋しか定食ランチやってないのでは

188 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:34:11 ID:K1NHz7Mfa.net

>>150
駒込にも出来たね
ほんま悪酔いするよな
安くて美味いからええ店や

255 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:40:35 ID:939RdG1mr.net

>>232
あそこはタコライス美味いわ

464 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:59:24 ID:U1BktWTu0.net

>>430
伊吹とかもやないん?
あと蒙古タンメンの本店もか

330 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:48:09.01 ID:VF2QE6kx0.net

>>316
冬の深夜に行っても歩道に男がたむろしてて異様だったわね

213 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:37:05 ID:HdxPyp6kM.net

>>193
TOEIC受ける時ようここになるわ

202 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:35:46 ID:939RdG1mr.net

>>193
なんか面白い学部多いとこやな

54 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:19:56 ID:YoRgK886a.net

>>49
あと馬の串んも

>>51
マ!?朗報やんけ
一生無理やと思ってたわ

493 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 03:01:57 ID:FihpzrhVM.net

>>481
せやったんか!
研究者の役に立ててワイも鼻が高いわ

87 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:23:03.47 ID:Zztd74KV0.net

板橋の松屋のドミナント戦略すごいわ
吉野家すき家が全然ない

485 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 03:01:10.61 ID:LWPgcsfi0.net

ハリポタの施設できたら、練馬区民にめっちゃ煽られそう

142 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:29:25.61 ID:uGHPRJ/K0.net

>>133
東上線は週イチ以上のペースで人身事故あるからなぁ

312 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:45:51 ID:5Gj/bdila.net

>>297
リッキーズすき
毎回極太まぜそば食ってるわ

184 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:33:55 ID:uGHPRJ/K0.net

>>173
あそこそんなに必要かってくらいドラッグストア点在しとるよな

69 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:21:29.21 ID:Zztd74KV0.net

>>64
あの辺ポリ公がネズミ取りやってたりするから注意やで

3 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:07:16 ID:Zztd74KV0.net

本蓮沼の中仙酒場のオーナーが出したクリーニング屋の横の唐揚げ屋まだ行ってないわ

408 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:54:19.87 ID:Zztd74KV0.net

チャリで石材店通りかかる

454 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:58:16.94 ID:JCiQ7wWm0.net

本蓮沼駅近くの1000円カットの店の店員の兄ちゃんクッッッッッッソ接客態度最悪やったけどまだやっとるんかな

303 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:45:15 ID:VF2QE6kx0.net

白山ラーメンが消えたのは痛いンゴね
晩年はアジア系のバイトが作っててひどかったけど

66 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:21:05.80 ID:4++tFL/Mp.net

大山にある大木ってラーメン屋めっちゃ美味いよな

242 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:39:47.80 ID:9Hg9ie750.net

あんま板橋の方いかんけど「いたばしTIMES」は定期的に読んで暇つぶしにしてる

457 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:58:29.49 ID:PxiVUE680.net

>>442
お風呂の王様無くなったの痛くね

324 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:47:14.22 ID:HdxPyp6kM.net

>>310

暴言発しまくっとるん?

20 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:14:20 ID:Zztd74KV0.net

マゴギン潰れてショック

128 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:28:26.01 ID:VF2QE6kx0.net

>>122
まーうまいのはうまいな
やすいし

173 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:33:00 ID:OCmmU16d0.net

大山、イオンができるとか聞いたし商店街死にそう

269 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:42:34 ID:JCiQ7wWm0.net

昔板橋住んでたけどまぐろラーメンの量少なくね

483 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 03:00:59 ID:tfsm+pwpd.net

>>446
戸がつく地名とか川沿いに多いし
正にその通りだよね
板橋なら対岸の戸田とか

29 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:16:20 ID:rnVzILKr0.net

>>24
三徳でええぞ

509 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 03:03:32 ID:L2aq7MnMa.net

>>459
あそこで花見すんのか
通り狭いし御座とか敷くのは無理そうやな

71 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:21:35.46 ID:641ekWqFM.net

板橋区でおすすめの観光地
東京大仏
熱帯植物園
教育科学館のプラネタリウム

140 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:29:23.73 ID:AAlurQOs0.net

42 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:18:47 ID:iefMDTrN0.net

三田線8両化遅すぎん?
もう限界なんやが

453 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:58:14.49 ID:K1NHz7Mfa.net

>>445
なんとなく偏見で草

334 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:48:31 ID:Zztd74KV0.net

>>329
何を食べるのが正解なんや?
つけ麺か?

261 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:41:07.72 ID:Zztd74KV0.net

>>238
何しにいくねんという
寝るくらいや

38 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 02:17:47 ID:YoRgK886a.net

>>27
三田線ユーザーやからそっち行くの大変やねん

>>22
志村三丁目にもでかいやつできたしな
6両しかないんだからやめてほしい