仮面ライダーゼロワンが1年前は「腹筋崩壊太郎ロス」「名作確定」と騒がれていた事実

1 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:42:26 ID:t8a2kf/M0.net
いまは見る影もない

134 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:34.30 ID:vhtiYVQ60.net

>>126
発売カレンダー出てたけどまじでエグくて草生えたわ
過去最大級のアイテム数やぞ
レジェンド商法もやるの確定や

104 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:12:25.82 ID:W5kwXqrrM.net

エグゼイドさん、確変だった

175 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:16.33 ID:Ht7xrMP40.net

>>164
ゴーストはアクションで空中にフワフワ浮かすことすら規制されたからな
まあ駄作は駄作なんやけど理由がはっきりしとる
オレ魂の中に何が入ってるのかって設定もなかったのは正直どうかと思ったが

110 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:13:04 ID:g560nEH90.net

>>49
エグゼイドって見返すと社長死んだ後からは酷いもんやけどな
パラド生かしたりクロノスしつこかったり

76 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:08:38 ID:cIM+Gw5DM.net

>>73
ないです

125 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:15:20.78 ID:W5kwXqrrM.net

アンチ乙ゴーストにはアランがいたから

33 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:00:42.31 ID:RiMtdpSg0.net

次のやつタイトルきまってんの?

180 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:33.26 ID:pTu5s8qo0.net

>>167
確かにそう考えると今季のプリキュアとキラメイの方が見てて辛いわ

170 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:47.90 ID:HbNxksMAr.net

いまの資金サイクルに合わせた作り方するとそりゃ最序盤だけ盛り上がればええなってなるな。今見てる子供が大人になった時に金づるにならんし、子供にも見せようと思わないからいつかしっぺ返し食らうと思うよ

137 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:45.98 ID:GI3G5TCu0.net

最近は唯一の取り柄だった「イズかわいい」も言われなくなったな
そらあれだけ悪態ついてたら当然やが

100 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:11:53.33 ID:LMJ9pQ6a0.net

>>89
令和ライダーで一番面白いぞ

94 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:10:53.05 ID:MAIhFeA30.net

キラメイやウルトラマンZみてると縦筋の話はとは別に毎回倒す怪人は必要やと思うわ
爽快感が違う

109 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:13:01 ID:3N1lVyPwM.net

相対的にビルドが許されてしまった

108 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:12:44 ID:lPTrs+Oxa.net

>>93
なんかイズ見るとむかついてくるわ
こいつの成長が一年通した話の主軸になると思ったのに結局なんだったんやこいつ
良くも悪くも番組象徴するキャラやね(ガッカリ

90 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:10:07 ID:Tqwqx+nBM.net

土壇場で衛星ごと破壊されたゼアとアーク

174 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:06 ID:sWqlnAxXp.net

>>161
正常や 安心しろ
ゼロワンで頭やられた奴らの言うことは信じたらあかんぞ

78 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:08:53.38 ID:H4iV4MRPa.net

おもちゃのレビューブログ見てもマンモスのおもちゃの記事ぜんぜん見かけないのなんで?
食玩でも出したのに誰一人話題にすら出さないのなんで!?

25 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:57:36.63 ID:UCoVHVJy0.net

ビジュアルと脚本はシーソーだってそれ

147 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:04.10 ID:MLPWkyXbM.net

>>129
観ればわかるけど全体的にダラダラしていて
終盤の大事そうな局面で日常回がぶち込まれたり
大事な設定ぜんぶがぜんぶ後付けで支離滅裂に見える

122 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:15:08.50 ID:HLrK+bvzr.net

>>63
多人数ってよりかはセイバーに関しては舞台設定が完全に戦隊モノなんや

176 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:17.76 ID:2vfJrzq50.net

おもちゃを作れば売れるドル箱コンテンツやったけど
仮面ライダーシリーズもいつか終わるんやろな

と教えてくれたのがゼロワンでした

13 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:41 ID:NJ7tQXhm0.net

>>12
仮面ライダーカブトレベルでシナリオがゴミやで

152 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:47.34 ID:sl9iYFfM0.net

ここらへんまでは名作だったろ
https://i.imgur.com/P6gr3AR.jpg
https://i.imgur.com/C4KMtAx.jpg

9 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:34.05 ID:6d/3CU43M.net

平成ライダーの悪いとこどりしたような内容

143 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:15.79 ID:6yjQoVeq0.net

ウルトラマンZも順調におもんなくなってきたし今年はあかんな

171 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:51.31 ID:W5kwXqrrM.net

ゴーストは前半も命燃やすぜって適当なのに後半はもうなにがしたいのか監督すらわからないとかいう大惨事や
アランだけがまとも

64 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:07:00 ID:5sGikW7qM.net

>>58
なにそれ

178 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:25.21 ID:xLF4AvaK0.net

>>160
これは新世界の扉開いてますわ

156 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:02 ID:HLrK+bvzr.net

>>136
キバとビルドは後から評価される作品やと思うわ
一気見するとだいぶ印象かわる

182 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:22:00.03 ID:qqG4PVv60.net

ゴーストはマコトにーちゃんのプロット全ボツ食らってメイン脚本もスケジュールの都合で一時離脱してたからなぁ
Vシネと小説無かったらほんまにヤバかった

138 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:54.66 ID:yG6rDzCsp.net

>>116
犬飼君若干サイコっぽくて草

116 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:14:29.73 ID:2+d1vhk10.net

130 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:20.37 ID:f/bJ0Jsj0.net

アルトラスボスで殺されて終わるなら60点やるわ

87 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:09:55 ID:g560nEH90.net

>>66
何やその深夜アニメ…
>>68
遊戯王ARC-Vかな?

43 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:03:07 ID:H4iV4MRPa.net

或人が人間の幸せを一切考えてないの怖い
人を笑わせるために芸人やってたはずなのにあいつの行動基準に人間が入ってないんよ

148 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:25.96 ID:yG6rDzCsp.net

>>136
キバと同じパターンか

10 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:19.10 ID:BeCsEyRja.net

序盤から主人公の行動がマイナス過ぎた

89 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:09:57 ID:UCoVHVJy0.net

結局ゼロワンって何番目くらいに酷いんや?

107 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:12:43 ID:HJMx2m3ra.net

>>99
全アナザーライダー出したジオウってやっぱ神だわ

102 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:12:00 ID:HJMx2m3ra.net

>>95
セイバー始まったら令和最低傑作やな
セイバーもどうなることやら

84 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:09:43 ID:HbNxksMAr.net

5番勝負抜いたら普通って評価やめろ、そんなこと言っても無くならないんだから

117 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:14:49.59 ID:rbjNjLatd.net

>>116

52 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:04:36.47 ID:GetXpMJsa.net

ニコ動で剣見てるけど、おもろい

62 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:06:44 ID:HJMx2m3ra.net

>>50
Wは必殺技まで補完してくれたからな

164 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:41.96 ID:GOH/Lkbv0.net

>>147
コンプラに引っかかって思うように行かなかったんかな

162 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:36.85 ID:g560nEH90.net

>>135
不破さんアークソの沢渡やん完全に…

103 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:12:13.97 ID:RcHhVh380.net

>>96
話はガバいけどセント除けば魅力的なキャラばっかりやからな

50 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:04:35.56 ID:zZM7hp0M0.net

セイバーも使い捨てフォームだらけなんだろうな
クウガWレベルで戦術としてフォーム使い分けるライダーやってくれよ

165 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:47.49 ID:OyDlAbrm0.net

セイバーもなかなかヤバそうやんけ

166 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:11.08 ID:xLF4AvaK0.net

>>152
これは令和一おもろいやろなあ