???「フランスはすごいいい国。」

1 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:08:39 ID:qpEyGOwQ0.net
ワイ「具体的には?」

???「すごいいい国。日本は糞。」

ワイ「例えばどこが?」

???「すごいいい国。日本は糞。」

ワイ「…」

なんも言い返せなかったわ…

347 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:57:08 ID:PPoZMz4cr.net

>>345
海外行ったこともなさそうやな

266 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:45:34 ID:qpEyGOwQ0.net

>>262
えぇ…?犯罪発生率なんて関係ないってことか?

306 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:51:50.60 ID:6rohxdyTa.net

>>295
糞黒人にロマに底辺白人に沢山観光客の敵居るからな
クルド自治区から追い出されたきちがいも少数潜んでてそいつらはみんな犯罪しか収入源ねぇし
まぁ狙われるの体格で劣るアジア系なんやけど…

175 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:32:54 ID:skCAMMSu0.net

>>163
もうそろそろフランスでも反マスクデモやるっぽい

43 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:14:02 ID:aiTruKBOa.net

>>33
日本が4%くらいで、フランスが8%だからフランスの仕事がないとはっきり言えるような差なのかは疑問

そもそも日本は24時間営業の店やら工場やらで、労働する環境は多いけど

果たしてそれらの労働は環境が良いといえるのかという疑問もあるしな

104 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:22:09 ID:gfsay0tNH.net

フランスやイタリアはロックダウン3ヶ月やって完全収束傾向
マスク着用率は8割超えてるし

なんだかんだ言ってヨーロッパは先進国
科学的な情報を政府が指示してそれを元に国民が行動する

日本は反知性主義になったからどうしようもない
夏場に感染拡大とかアホ丸出しだわ

91 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:19:55.32 ID:aiTruKBOa.net

>>61
石原慎太郎ってどうせ数学とかできなかったんだろうな
フランスのコーシーやパスカルやフェルマーやラプラスやらを知らないんやろうな

ほんとに文系って馬鹿だわ

198 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:36:49 ID:qpEyGOwQ0.net

>>193
治安に災害含めるのってなんかおかしくない?

108 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:22:23 ID:qpEyGOwQ0.net

>>102
じゃあフランスはルクセンブルク以下のゴミってこと?

243 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:42:52 ID:SjOmxvhXd.net

というかこのスレひろゆきでキャッキャスレじゃないんか

387 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:04:23.32 ID:3d6OWCaSa.net

>>382
最高やん!

なおわいらは奪われる側

120 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:24:19 ID:qpEyGOwQ0.net

>>118
家柄っていまだにあるんか…

203 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:37:06 ID:BStPWr6b0.net

>>194
ちんは国家ナリか?

401 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:06:31 ID:sJyTKkZs0.net

>>391
人種別の統計を取らさん、真実に触れさせんってぐらいブラックなんやな

316 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:53:02.88 ID:aiTruKBOa.net

>>297
日本は歩行者や自転車の交通事故死亡率が先進国の中でもクソ高いんですよ

ちなみに日本10万人あたりで2.1人
フランスは1.0人な

https://i.imgur.com/XYN93i4.png

118 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:23:57 ID:UheO7N6ea.net

>>111
あっち入るのすら家柄足切りあったり灯台京大入ればなんとかなる日本と別世界やと思うわ

346 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:56:55 ID:tqJZYok6d.net

>>323
君は全てを分かった気になって他人を見下すことで自尊心保ってるんかな?

270 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:46:26 ID:yrr1BsZhd.net

パリって思ってた以上に汚くてショックやったわ
京都みたい

358 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:59:16 ID:aiTruKBOa.net

>>342
治安全体で見るならば自然災害を入れて複合的に語れってこと

自転車歩行者の死亡事故についてはワイが飯塚されるってことに対してレスをつけてきたんだから、複合的になる必要がない
単一のケースの比較をすれば良いだけ

間違ってたんだからごめんなさいしろよ

402 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:07:04 ID:t7RfEyip0.net

>>354
水がね

58 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:15:28 ID:KzutLpqKd.net

なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。

一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。

90 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:19:42 ID:xcbi1UFg0.net

実際行くとすげえ汚かったんだが何でや?
道端ゴミだらけやぞ

271 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:46:27 ID:PUayDOU10.net

>>264
多分シャルルドゴール空港からパリ市内に行く間に無一文になって詰むパターンだぞ

289 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:49:06 ID:xpACobpQd.net

移民たくさん受け入れてるヨーロッパの国ってレイプ率高いのが怖い

351 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:57:59 ID:aiTruKBOa.net

>>340
長く生きることが大事なのではない

132 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:25:36 ID:qpEyGOwQ0.net

>>123
いや失業率の話してるんやが
正規雇用高くても失業率高かったら意味ないやん
少ない中の正社員ってことやろ?

272 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:46:35 ID:aiTruKBOa.net

>>265
ハザードマップやら浸水想定区域は科学的にほぼできてるんだから
あとはそこにいる市民が動くだけなんだよなあ

256 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:44:21 ID:6MYUkoiud.net

>>247
治安の話してるのに英語に相当する語句がないからって自然災害含めた別のデータ持ってくるのガチで精神異常やろ

223 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:39:21 ID:plUK+nsW0.net

>>216
public orderだろ?
違うんか?

109 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:22:36 ID:BGyqpXiId.net

ア・べピョンは韓国のスパイ

379 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:03:36 ID:sJyTKkZs0.net

>>316
さらに年齢別に分類したら老人層やろ
その内おフランスもそうなるぞ

てかフランス内部の白人限定の高齢化率と出生率って
日本よりヤバいからな
欧州各国の白人全部それやけど

95 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:20:12.48 ID:UheO7N6ea.net

>>36
オックスブリッジ行かないと官僚や大企業の出世ルートや政治家にほとんどなれないイギリスよりも酷いんか?
オックスブリッジ入るには名門パブリックスクールからじゃないと糞門狭くて名門パブリックスクール入るには親や親族が卒業生じゃないと狭い門っていう

28 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:11:30 ID:UzqngzHvd.net

はい論破しま〜〜す!ww

日本は糞だよね→「糞じゃないよ」→はいネトウヨ日本は糞

「糞だよ」

日本は糞ならフランスは相対的にマシだよね
はい日本は糞

86 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:19:00 ID:FK7krhcQ0.net

多分世界で一番外交が上手いで
アメリカやアメリカが背後にいるイギリスは国力でゴリ押ししてる部分もある

57 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:15:25 ID:Ce8kGvwa0.net

原子力先進国や!移民もたくさんおる!さらにスポーツも強いで!

38 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:13:24 ID:fhOxi8avd.net

>>35
阿見?

217 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:38:35 ID:qpEyGOwQ0.net

>>212
社会保障費の割合って予算ってこと?

169 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:31:28 ID:TqxT0wiI0.net

フランス人「あかん、自国のル・マン24hレースでプジョーが勝てる確率が皆無や…」

フランス人「せや!エンジンの耐久性を無視してパワーアップさせて、
最初の10周で誰も破れないファステストラップ出してリタイアすれば
『レースは負けたけどプジョーは最速』って言えるやんけ!」

279 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:47:55.60 ID:RGTV6pHu0.net

ストライキしまくっているイメージ

277 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:47:37.57 ID:L7d3Ik7Ta.net

>>272
それソフト対策じゃなくてハード対策やん
心底馬鹿なんだな

406 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:07:45 ID:PUayDOU10.net

>>393
そんな感じや
>>395
コペンハーゲンもそういえば、そんな感じやったな

235 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:41:33 ID:aiTruKBOa.net

>>230

津波や洪水に関しても政府が規制政策やソフトの対応を指示することで、大幅に犠牲は減らせるはずですよね

113 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:22:54 ID:o2OSyT+C0.net

Twitterでフランス語話せる奴に論破されたひろゆきを思い出す

166 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:31:12 ID:fTOwEWLS0.net

検査スンナ教が未だに跋扈してるのはやばいと思うわ

224 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:39:24 ID:qpEyGOwQ0.net

>>220
じゃあもう一人の末尾Hは何者なんや

35 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:12:29 ID:aiTruKBOa.net

フランスやドイツやヨーロッパの情報ってマジで日本では少ないよな

それこそコロナに対してどんな対策をフランス政府が行ったのかをまとめてるような日本のメディアすらない

188 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:34:38 ID:BStPWr6b0.net

フランス好き→意識他界系
ドイツ好き→チー牛
オーストリア好き→お嬢様

112 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:22:52 ID:jUVe8aZ10.net

時価総額の企業もトヨタより上に2社あるやん
確かにすごいわ
トヨタ(笑)とかTOP50から外れてるしw

216 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:38:26 ID:aiTruKBOa.net

>>198
治安って英語だと対応する言語ないし
それに近いsecurityだと自然災害とかも含まれる

どちらも偶然的に巻き込まれるという意味では一緒にしてよいのでは?

62 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:15:55 ID:t5iOREog0.net

キャパ狭すぎやろ