【急募】中日が今日からの巨人戦に勝ち越す方法

1 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:20:26 ID:fsZeEwFW0.net
みんなで協力すれば不可能やないで!

339 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:06:50.89 ID:lHnNRgad0.net

>>324
千葉ロッテガーとか言いながら本拠地より狭いビジターの試合見てないからな

197 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:51:39.24 ID:tT7Zb0OS0.net

大野が颯爽と失点する気しかしない

90 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:40:07.34 ID:A/clLEuG0.net

>>87
はえ〜勉強になるわサンガツ

91 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:40:11.50 ID:441SmtST0.net

>>88
プロ野球選手がまるでいなくて草生えるわ

178 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:49:30.34 ID:HcNnwHYax.net

>>100
言うほどか?ワイは不安やけどな
石川は凄い奴になるんやないかと思ってるが

310 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:03:20 ID:Yfx8tjCi0.net

9連戦で8得点くらいでもおかしくないよなぁ

39 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:32:38 ID:/6bDtu2i0.net

ナゴドやし1つは勝てるやろ

416 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:19:01.54 ID:Ofn2TAnt0.net

ピッチャー根尾

165 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:48:11 ID:x53P8Jf+d.net

>>152
石川クリーンナップはやらなかったからなぁ何故か

236 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:55:02 ID:6dehRoWp0.net

>>231
150球くらい投げたならあれやが流石に130球も投げてないのに怪我するのは梅津が貧弱すぎるわ

189 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:51:10.57 ID:W9f0+ipK0.net

お薬解禁

195 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:51:33.71 ID:3ThagF3M0.net

>>181
これがソーシャルディスタンスですか

397 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:15:52 ID:hCexaD1d0.net

横浜に3タテとか地味にヤバくね?

430 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:20:40.72 ID:ZgRfFEbhd.net

周平小笠原根尾石川取れるぐらいクジ運良いのに何で最下位なの?

325 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:04:47 ID:3uTAowZa0.net

>>178
TwitterもD専も年寄りファンもテレビメディアもみんな根尾の才能を疑問視してはいけない空気流れてるやん
なんJの根尾アンチスレは行き過ぎだけどまだアンチの萌芽根尾をしっかり見てるなと思うわ
ワイも根尾応援してるけど良くて堂上直倫レベルやと思ってるわ

327 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:05:06 ID:QCAFodZm0.net

巨人打線冷えまくってるからバントと盗塁で堅実に点とっていけば勝てるで

342 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:07:27.02 ID:MtZmWkAr0.net

しかし石川獲れてなかったらあと10年後はBクラスだっただろうな

117 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:43:15.37 ID:x53P8Jf+d.net

最近5試合で合計3点ってヤバすぎだろ

380 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:13:01 ID:swoPzBwC0.net

石川を下げない方が打線が強かったとかいうジレンマ

101 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:41:49.11 ID:1xEOzicz0.net

>>86
このチームの弱い原因は与田じゃなくて落合なんだよね

94 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:40:39.72 ID:f0f8iFLKa.net

>>75
https://i.imgur.com/Wr5yXfE.jpg
リアルおじいちゃんの応援もあるから

41 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:32:57 ID:vaj7ket+0.net

特になし

353 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:08:52 ID:MdPdnQ03d.net

>>345
年間だと3000球やけどイニングでここまで投げると壊れるってあるんやろか

54 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:35:07.98 ID:DSjYvu+80.net

菅野も戸郷も出てこんのやし一つくらい勝てる

362 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:10:56 ID:qSiHF65W0.net

うっかり中日が3タテしてDeかヤクのどっちかが3タテするとおもしろくなるんやけどなあ
なおそんなことは起きない模様

44 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:33:35 ID:fsZeEwFW0.net

>>37
根尾が初H初HRとかしたらどうなるねんこれ

318 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:04:03 ID:kExkmo1rd.net

>>254
どうせ誰も火中の栗拾うような真似はせんやろ
仁村が仕方なく今年の残りだけ代行やるとかはもしかしたらあるかもしれんが

113 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:42:53.51 ID:W8vnSR770.net

1勝したら立派、で挑めるんやから気楽やろ

12 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:26:11 ID:IHr5XULW0.net

巨人裏ローテやしいけるやろ

412 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:18:07 ID:8RKyCkwBd.net

ここまで負けたら次は流石に勝ちそう

131 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:44:45 ID:9ZI0V6Znd.net

田口畠今村で勝てないなら優勝はないと思った方がええで

285 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:00:23.84 ID:Yfx8tjCi0.net

>>264
Jリーグ再開後の名古屋グランパスさん
2-1
2-2
2-0
1-0
3-0
0-1

55 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:35:33 ID:yZgmqOdFd.net

>>9
ビシエド復活したらもう一回ぶつけられるだろ

27 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:29:46.30 ID:VJThA/X+d.net

あれだけ怖かった福田が全く怖くなくなったからなぁ

13 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:26:27 ID:nrYbck8a0.net

(*^◯^*)まず最下位になります

299 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:01:52.58 ID:lHnNRgad0.net

>>268
本人が行く気マンマンだったからな前日記事にもなってたし
与田も勝野とか60球とかで降ろして新聞に叩かれてたし適当に理由作ってたのが惨めだったが

142 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:45:33 ID:1xEOzicz0.net

与田叩いてる奴らは現実見ろよ

85 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:39:18.44 ID:dYbQW58Ia.net

>>69
巨人中川も今年中7日くらい間隔空いた時あるからセーフ

73 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:38:11 ID:f0f8iFLKa.net

>>44
https://i.imgur.com/ilEO9kH.jpg
参考までに石川

319 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:04:15 ID:CbuTl2IUM.net

横浜阪神辺りは左投げれば打てないとかあるが中日はそうでもないやろ

298 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:01:38.94 ID:G0iat2lY0.net

>>242
普通にゴミやぞ
左 重信
遊 尚輝
三 亀井
右 パーラ
一 陽
捕 岸田
中 松原
二 増田
投 田口

297 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:01:28.12 ID:HAu4HVbza.net

巨人は打線ひえひえで無理や
中日は横浜との3連戦でヒット何本でたよ

242 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:55:32.46 ID:tWOB6EXSd.net

昨日のスタメン全員使うの禁止にさせても勝てないかもな

93 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:40:39.45 ID:nOskFXhBd.net

巨人は興行わかってるから根尾に打たせるやろうな
そこらはんが横浜とは違う

409 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:17:47 ID:O1TCgJ2Od.net

ドラフトで地元枠を上位に設けるのやめたらどうなん
地元かつ人気選手なんて大しておらんし出身なんて関係なく強くて魅力的な選手いた方が人気上がるやろ

65 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:37:10 ID:lpC9Xinn0.net

>>57
根尾は東海地方の年寄りにとっては疑似孫
大人にとってはは疑似息子
同世代にとっては疑似兄弟
根尾より年下の世代にとっては疑似お兄ちゃんや

208 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:52:18 ID:swoPzBwC0.net

>>181
1点取った時お祭り騒ぎになりそう

22 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:28:39 ID:VJThA/X+d.net

投手与田

400 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 10:16:27 ID:cxnYt/7Gd.net

>>382
敗退行為やしエンターテインメントとして楽しめるんなら究極論敗退宣告導入やフワちゃんとか投げさしとけって話やからなぁ
真剣スポーツなのかエンターテインメントなのか分からなくなるわ

255 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 09:57:16.12 ID:OTrH/LGZd.net

もしボロ負けして昨日の巨人みたいに投手根尾なんかしたらめちゃくちゃ叩かれるんやろな
最下位のくせになにしてんねん!って