【朗報】イルルカ、突然の配信

1 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:13:42 ID:H7F/+FFod.net
やったぜ

347 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:47:17 ID:DtsdBw+S0.net

>>341
残っとるで

641 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:11:34 ID:8dis6NCR0.net

>>633
戦ってて楽しくない糞モンスターやったからな

649 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/06(木) 08:12:07 ID:lwyCJlAC0.net

>>438
デジモンやんけ

102 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:26:25 ID:MVI/2NPV0.net

イルカが攻めてくる

437 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:54:32.53 ID:PjV34KNJ0.net

モンスターズシリーズは初代から全部やってるのに配合表でいうところの一番強いキャラ作ったこと1度もないの俺くらいちゃうか
スライムマデュラとか作る気力あるやつキチガイだと思ってる

82 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:24:40 ID:eZoz+KB10.net

シドーゾーマデスピサロの
強化版軒並みダサいからやる気起きんわ

33 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:19:02 ID:BtzYXGVv0.net

対戦できるんだ
スーパーライトはもう見限られたか

476 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:57:44 ID:p2HIMLB5a.net

わいがムカつくのはさ、ミストウイングっていうわい以外には誰にも見向きもされてなかったようなモンスターがさ
なんでかLサイズになっとることや

451 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:55:31 ID:UpdrDxWxa.net

ここまでスクショ無しwww
モンスター枠の信者は2000円も払えないのかよ

521 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:00:47 ID:wKIfOOjJ0.net

>>496
しかもエアプという

516 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:00:20 ID:5ASGekieM.net

>>415
キャプテンクロウとかいう一体しかもらえないのに有能複数体に合成できる糞モンス

639 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/06(木) 08:11:24 ID:lwyCJlAC0.net

>>134
誰やねんこの気持ち悪いの

473 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:57:24 ID:dRfSMpsFa.net

>>452
ジョーカーから3Dになっとるから多分その影響やろな
それ以前のシリーズの方がボリュームあると思うで

522 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:00:49 ID:dRfSMpsFa.net

>>503
デフォルトで攻撃回数多いやつが強いからそんなに変わってないな

479 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:57:46 ID:4x1SCaPqr.net

ワイのひょうがまじんとお見合いせーへんか?
できればようがんまじん出してくれるとありがたいんやが

528 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:01:21 ID:LK41nK0A0.net

子供の頃キングアズライル好きでずっと使っとったわ

629 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:10:11 ID:WKqmwHnl0.net

ラスボスめちゃくちゃ強かった記憶あるわ

480 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:57:48 ID:VQ3MU5Hgr.net

>>438
他のと違ってそいつはエスターク本体とは何の関係もない

357 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:47:50 ID:mNU2do/P0.net

サイズとか特性がないとモンスターの差別化要素がほっとんどなくなるんやけどそっちのがええんか

489 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:58:35 ID:tDjpnQrgp.net

ドット絵の雰囲気が好きだった

https://i.imgur.com/ehsfo8J.jpg

249 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:40:49 ID:AP9Yznp40.net

巨大化システムある?
あれ嫌いなんやけど

478 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:57:46 ID:geWFw1AT0.net

あ、これ3DSでやったやつだ
やったことないと思って反射的に買ってしまった
https://i.imgur.com/c5jgAep.jpg

457 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:56:11 ID:xLGrA/gPa.net

キングアズラエル?が好きやったけどまだおるんか?

507 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:59:34.94 ID:vvQk4/MX0.net

>>484
手抜き感というか実際手抜きやろ

239 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:39:37 ID:Fmlb8UqEa.net

スマホ版どうなん?
操作しやすい?
スマホアチアチにならんけ?

529 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:01:24 ID:aoWEiNx7d.net

>>508
でも9出たときもモンスターデザイン叩いてたし11出たときも叩いてたやん 何かに文句言いたいだけだろ

306 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:44:19 ID:VFq+O1Wip.net

>>278
初期のオンラインは火炎竜しんりゅうおうばっかだったわ

95 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:25:43 ID:uyQYp3Nu0.net

>>54
肉も使えなかったっけ?

222 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:37:52 ID:xKjfo2by0.net

>>202
えぇ…アプリ単体でもそこそこの値段するのにオンライン対戦でも金取るのか…

213 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:37:10 ID:hsneC74Ra.net

ピサロとか使えるようにならんのか?
ドルマゲスとかオルゴデミーラいるんやし人型追加してほしい

415 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:52:09 ID:q6ivS4nwr.net

241 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:39:43 ID:lxNJ93zw0.net

>>226
それ差し引いてもあり得んわ

616 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:09:19 ID:6LgqZkFy0.net

>>606
今作とスマホ版前作は最終的にほとんどどうでもよくなる

120 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:28:08 ID:n1R7TJI+0.net

思ってたのと違った
3D版なんてあったんか

416 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:52:13 ID:d+gXFIuG0.net

>>400
発売から一定期間すぎた有名ゲームはだいたい安いやろ
それだけ買ってる人がいて出回ってるからプレミアつくことはない

630 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:10:19 ID:qQIali5m0.net

タクトもうやるやつおらんくなるやろ
スクエニ戦略大丈夫なんか?

650 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:12:10 ID:m/+vHD9u0.net

ps版イルルカはアホほどやったわ

511 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:59:52.42 ID:+7E8iPNMa.net

>>490
最初の頃いきなりギガンテスに殺された覚えしかないンゴねえ

123 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:28:36 ID:mNU2do/P0.net

>>115
肉やりとかただ単に面倒なだけの仕様を支持しとるのは懐古がすぎるわ

440 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:54:49.81 ID:s0/gjVZs0.net

3DS版やったけど買うわ

89 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:25:23 ID:0Eon0cZGp.net

愛獣エロマリアン

220 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:37:42 ID:DFNdtivm0.net

たけーな

527 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:01:14 ID:JXoVtwcX0.net

>>514
ポケモンになれなかった理由はこれだと思う 面白いゲームだからワイは好きだけど

98 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:25:59 ID:RI/H1LyG0.net

ワイのGALAXYs10対応してなかった
マジでクソオンボロイドやな
サブのiPhone7でやるわ

139 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:30:01 ID:PJlvY1AQa.net

暗黒皇帝クソダサイみたいな名前の奴いる?

263 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:41:50 ID:08XxqhU7a.net

ほんまに「枠システム」おもろいか?(ジロリ

234 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:39:13 ID:Gl8YKMtzM.net

やる時間ないけどとりあえず買うわ

73 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:24:16 ID:NwTmx+9D0.net

お前らほんと対人好きよな
ドラクエくらいまったり育成ゲーやらしてくれや

613 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 08:08:54 ID:VFq+O1Wip.net

新生の宝珠集めほんま怠かったわ…
何回リバイア様から盗んだか

432 :風吹けば名無し:2020/08/06(木) 07:53:54 ID:n0vP0Pm40.net

>>413
ジョーカー面白いよな
独特な雰囲気で好きや