【朗報】ワイ、網走にGoToすることを決意

1 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:50:23 ID:T8Oy7ga80.net
サロマ湖と摩周湖とオホーツク海を見て知床湿原を散歩するつもりや
他におすすめあるか?
ちな二泊三日

77 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:05:58 ID:T8Oy7ga80.net

>>63
残念、今見たらウトロの宿は満室やったわ

88 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:07:41 ID:T8Oy7ga80.net

>>75
こわい

64 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:03:24.41 ID:s6MB9Xed0.net

>>57
根室はなまるか?

10 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:52:13 ID:eRD29Hr0a.net

網走なら逮捕されればタダで行けるやん

51 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:00:31 ID:T8Oy7ga80.net

>>44
ビジネスホテル予約してしもうたわ
キャンセンきくから見てみる

80 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:06:24 ID:kwtJdmOB0.net

82 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:06:30 ID:T8Oy7ga80.net

>>68
3つも選択肢くれてありがとな
なんとかなりそうや

17 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:53:36 ID:T8Oy7ga80.net

>>15
分かったで

11 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:52:17 ID:ijWY33WOp.net

どこから来るんや?

26 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:56:17 ID:T8Oy7ga80.net

>>23
丸2日は車移動の覚悟できとるが摩周湖は網走からそんなに遠いんか?

61 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:02:52 ID:zRqR8YCsd.net

斜里まで行って生きた蟹買って食うか斜里岳眺めるがいい

79 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:06:08 ID:GN4MB3rG0.net

>>9
個人的には民族博物館>監獄>流氷だったけどなぁ

63 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:03:11.98 ID:GN4MB3rG0.net

>>51
夜は宿のビュッフェがおすすめ
北海道の名産がどれも美味しいし、ゆっくり楽しめる

60 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:02:41 ID:T8Oy7ga80.net

>>50
サンガツ
空港から網走はバスに乗るつもりやからゆっくり眺めるわ
居酒屋行きたいけど「神奈川からの旅行客ですけどいいですか?」って聞いて承諾もらえる店だけにするわ

74 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:05:29.87 ID:ZzVPBxj+0.net

網走夏に行ったらうまいもんはなかったな
カニ魚は期待せず焼肉屋でジンギスカン食ったらええ
車あるなら灯台行っとけ

6 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:51:29 ID:e8KbQx3R0.net

ええやん

39 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:58:50.53 ID:T8Oy7ga80.net

>>36
マジか‥牛丼屋とかコンビニくらいはあるやろ?

62 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:03:08.97 ID:ahQkHij+0.net

>>57
トリ●ンは三流な

49 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:00:23 ID:6cOlHqqNp.net

十勝の牧場経由とかできるんちゃう?

22 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:54:51 ID:zRqR8YCsd.net

北へ向かって浜頓別稚内だろふつうは

81 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:06:30 ID:ZzVPBxj+0.net

>>63
今年はビッフェないやろな

27 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:56:24 ID:wrNSQyrF0.net

女満別空港につくんけ?
野付半島最高やけど知床からでも結構遠いよ

28 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:56:32 ID:T8Oy7ga80.net

>>25
3日や

90 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:07:57 ID:ahQkHij+0.net

まだ雲丹間に合う時期やな
わいは花咲いくわ

19 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:54:16 ID:T8Oy7ga80.net

食べ物屋のおすすめ教えてくれや

91 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:08:06 ID:GojSyNTp0.net

冬に行って間違えて網走湖まで遡上してくるアザラシを見るのも一興やで

23 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:55:30 ID:s6MB9Xed0.net

摩周湖〜知床はだいぶ離れとるし知床〜網走だけでも最低1時間半はかかるで
もう1泊くらいできないんか

40 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:58:55.69 ID:mgUEiNH30.net

マジで犯罪予告かと思ってたわ

57 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:01:52.88 ID:6YlRmUes0.net

名前忘れたけど東京にもある北海道の回転寿司また行きてぇな

67 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:03:37.64 ID:wrNSQyrF0.net

とにかく天気が良かったらどうとでもなるよ
曇って霧が出たら何も見えんし寒いし濡れるし最悪や

89 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:07:48 ID:RvkgXhX/0.net

摩周湖もエエけどやっぱ屈斜路湖やで
砂掘って温泉つかりや

33 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:57:39.40 ID:T8Oy7ga80.net

>>29
北見と網走迷ったけどなんとなく網走ににしたわ

5 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:51:10 ID:VzY5YiHt0.net

一緒に行きたいンゴ

94 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:08:28 ID:T8Oy7ga80.net

>>74
レンタカー借りるから灯台に行ってみるわ
サロマ湖の帆立は食べたい
季節じゃないか?

78 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:06:07 ID:ibl0srAp0.net

夏のオホーツク海見てどうするんや

73 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:05:00.85 ID:kVl8pLXk0.net

つべにある昔の網走刑務所のドキュメンタリー定期的に見たくなる

4 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:51:04 ID:T8Oy7ga80.net

教えてくれや

9 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:52:03 ID:wrNSQyrF0.net

先々週行ったわ
網走監獄もええぞ
流氷館は行ってないけど良さそう
北方民族博物館は行ったけどいまいち

76 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:05:56 ID:r0WJmkmF0.net

>>74
夏はウニとシマエビがガチで美味いんだよなあ 

7 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:51:32 ID:T8Oy7ga80.net

>>5
政府のおかげで格安やで

7 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:51:32 ID:T8Oy7ga80.net

>>5
政府のおかげで格安やで

86 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:07:19 ID:T8Oy7ga80.net

>>67
ラッキーなことに晴天予報や

55 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:01:26.45 ID:T8Oy7ga80.net

>>49
遠すぎやろ

25 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:55:57 ID:YWlz6lVI0.net

懲役何年?

45 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:59:27.18 ID:6dDd718wa.net

稚内は魚がうまいぞ

50 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:00:29 ID:GojSyNTp0.net

今は大丈夫やと思うが
ホテルの窓開けるとテントウムシが死ぬ程入ってくるから絶対に開けるなって書いてあるで

女満別〜網走の間に網走湖だの網走監獄だのあるからその辺とりあえず眺めとけ
駅から5分くらい歩いたとこにそこそこの飲み屋はあったで

42 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:59:05.25 ID:zRqR8YCsd.net

摩周湖なんて雌阿寒岳から俯瞰しないと意味ない一周散策コースはあるけど
美幌峠行ってこい

70 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:04:16.01 ID:ahQkHij+0.net

そうほんま天気次第なんよな

13 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 00:52:49 ID:T8Oy7ga80.net

>>10
観光できんやん

92 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 01:08:19 ID:r0WJmkmF0.net

>>82
網走に住んでたから店はほぼ分かるけど上げた3つはそこそこの値段で美味いで 1番のオススメはSAWAや