【悲報】セダン、絶滅する

1 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:21:26.36 ID:EJw7yZQWd.net
ええんか…

42 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:22.37 ID:gDa3Pmw10.net

>>36
ハッチバックとステーションワゴンの違いがわからん

12 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:24:05.03 ID:g3ANTP7Bd.net

あと次期WRXもやな

33 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:28:11.02 ID:Jha4248od.net

5ドアハッチバックでええねん

37 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:28:40.16 ID:MNeG5MnfM.net

外車のセダンめっちゃ多いやん
国産でもクラウンは多いし

38 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:07.32 ID:RtFmX1Ny0.net

機能性考えたらトランクと室内同じ空間の方が広く使えてええんやろうけどセダンにこだわりたい

17 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:25:15.61 ID:6LBk3tzGa.net

新車買ったんやがネットの口車に乗せられてセダンを危う買うところやった
マジ危なかった

19 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:25:46.63 ID:6LBk3tzGa.net

>>15
正確にはハッチバックやろなあ

22 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:26:26.26 ID:uWv9TnC90.net

400R乗り

5 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:22:54.39 ID:p8t37D5ma.net

セダン(笑)
サルーン(笑)

ジジイしかそんな言葉つかってないよ

44 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:29.63 ID:7pUb8om+0.net

>>25
今のカムリかっこええわ

54 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:30:27.75 ID:g3ANTP7Bd.net

デミオセダン売ってくれんかなー

27 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:26:56.66 ID:58fahwO1a.net

ワイ「ん」プレミオ

45 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:41.64 ID:4H14bIoQ0.net

根絶やしにされたよな欧州勢にw

チー牛は貧乏人だから買えないしw

13 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:24:16.30 ID:px8ve4H70.net

アルテオン欲しいンゴ

16 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:24:52.02 ID:/iFkutkD0.net

シビックほしい

28 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:27:11.41 ID:unUYeKCB0.net

男は黙ってセンチュリー

29 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:27:33.75 ID:aLv/kHlu0.net

セダン使い勝手悪いねん
乗り心地の良さは認めるが

24 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:26:31.46 ID:8GXWVh4a0.net

毎日高速乗るような奴なんて外車買えるししゃーない

32 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:27:46.10 ID:ia+d727na.net

どいつもこいつもイタリアもミニバンばっかりやからな

6 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:22:55.75 ID:n/wytJfQr.net

ハッチバック全盛やね

6 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:22:55.75 ID:n/wytJfQr.net

ハッチバック全盛やね

9 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:23:21.63 ID:V0zOCeY3a.net

わいマジェスタ乗り低見の見物

49 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:53.11 ID:yKrnXnuMd.net

そもそも買いたいと思えるセダンほんと減ったわ
トヨタなんてクラウン以外売る気ないだろ
ESLSなんて庶民は買えねーよ

36 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:28:38.30 ID:Ha9XYAM30.net

ステーションワゴンはもっと絶滅しとる

18 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:25:45.00 ID:yepMeeYy0.net

>>15
セダンちゃうぞ
トランク独立して無いやろ

23 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:26:29.56 ID:wwNB+SwM0.net

ハイパワーな頃のレガシィもどして
どうして偽クラウンになってもうたんや

15 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:24:27.81 ID:pMQov2Rx0.net

プリウスとかアクアってセダン扱いやないの?

51 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:30:18.28 ID:xfI0DsTm0.net

セダン少ないから高速乗ったとき覆面見分けやすくてええわ

43 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:25.91 ID:N13cf7kgp.net

VIP車乗ってイキってた若者は今は何乗ってんのや

20 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:25:47.39 ID:JmZ9bgDyd.net

四角いセダンはどこ、ここ?

46 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:43.29 ID:BJ7hDzt20.net

金持ちはみんなベンツBMアウディレクサスのセダンに乗ってる定期

2 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:21:51.47 ID:g3ANTP7Bd.net

カローラがワイの希望や

14 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:24:22.33 ID:kdRO1pN70.net

>>11
スポーツワゴンも減ったなぁ

41 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:16.23 ID:f6N7WenSr.net

走りのセダン!

31 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:27:43.24 ID:y1D9Zv/Ga.net

外国車買うしかない

35 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:28:33.61 ID:CPpTT/NY0.net

トランクがね…

3 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:22:37.63 ID:LkmV5cNs0.net

インサイト欲しい

56 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:30:32.10 ID:7pUb8om+0.net

>>42
シューティングブレイクとステーションワゴンのほうが違いわからん

7 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:23:03.20 ID:xmpCxY/40.net

M3欲しい

25 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:26:37.30 ID:a1r1RhC0a.net

カムリ欲しいンゴ

34 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:28:31.35 ID:EbD52mNad.net

ワイ臆病者やからセダン一択やわ
重心低いし前後が出っ張ってるから安心感ある

55 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:30:30.72 ID:unUYeKCB0.net

>>43
可愛い嫁に毎晩乗ってるやろなぁ

8 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:23:20.50 ID:kdRO1pN70.net

ランティスセダン欲しい

4 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:22:48.15 ID:190f5em0d.net

カローラ

53 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:30:25.98 ID:Ao48cu6N0.net

外車でファストバック流行っても日本車はなかなか真似しないのな
セダンでリヤゲート大きく開くのってワゴン的な使い方出来て良さそうに見えるけど

30 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:27:41.24 ID:6LBk3tzGa.net

>>23
レガシィなんかもうないやろ
あっても買う人はいないやろ

11 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:23:38.92 ID:qZHpkhc20.net

ワゴンでええやん

26 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:26:44.97 ID:SOadpEkU0.net

車高ちょいと上げてハリボテくっつけたセダンが人気やろ

39 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:10.96 ID:y1D9Zv/Ga.net

セダンは運転しやすい割にオラつけるからええんや
スモークにしとけばやばいやつ乗ってそう感出るからな

47 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 21:29:49.61 ID:7HTJ/EdQ0.net

アルファのジュリア欲しいわ