普段5kg1800円の米食ってるんだけどどんな印象?

1 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:45:48.69 ID:ItRS2J7w0.net
ちな税込1950円

49 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:52:20 ID:eqepD6s9a.net

>>46
逆やぞ知ったか

68 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:57:36.50 ID:LVV2FUqB0.net

いまも寿司のシャリはササニシキなんやっけ

45 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:51:51.01 ID:G6y9veF00.net

>>5
普通は税抜2000円程度はするぞ子供おじいさん

21 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:47:57 ID:ik5paYhQ0.net

ワイは親戚の農家から30キロのコシヒカリ買ってるわ
家でその都度精米するから旨いで

101 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:07:47.79 ID:YqyNOTVha.net

>>96
はぇ〜ストイックな生活してそうやな

89 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:03:05.45 ID:nd5HmAk40.net

金芽米美味いけどブレンド米だから何入ってるか分からんのよな

26 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:48:14 ID:Qd9q44IX0.net

すごく普通

5kg2500円越えてくると格段に旨いぞ
炊いてるときの匂いが違う

29 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:49:00 ID:RpfqhhtE0.net

ワイは30キロ10000円くらいや

35 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:50:49 ID:diVAX+D60.net

値段じゃなくて味で食えばええのに
毎日のように食うもんなら尚更

14 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:47:14 ID:ItRS2J7w0.net

>>6
5分で落ちたスレ覚えてるって君ヤバいやろ

12 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:47:01 ID:yV4X9Zhu0.net

試合中やぞ

70 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:58:31.87 ID:dE+ddtDp0.net

>>19
ササニシキは他の優良種と混ざって絶滅したわ

46 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:51:53.71 ID:O1mmPUNk0.net

米に拘っても炊飯器がゴミだったら意味ないよね

75 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:59:23.96 ID:VsowJBOt0.net

スーパーなんて無洗米避けときゃそこまで変わらん

79 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:00:15.92 ID:G6y9veF00.net

>>74
産廃出すとき見るやろ

56 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:53:16.93 ID:eWip2ZcQ0.net

米ってふるさと納税したら勝手に届くもんやろ?

87 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:02:57.39 ID:A6n8r2yH0.net

ワイもそれくらいやな
銘柄にこだわりとか無いからコシヒカリだったり秋田小町だったりする

93 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:04:43.91 ID:beob4MZZd.net

米って特Aだろうが地元スーパーじゃ安いよな
重いから通販で買おうとしたら高くて草生えたわ

47 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:52:06 ID:tYWPU6h/0.net

>>39
id被りやろワイやないぞ

80 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:00:16.59 ID:j1/8wdXk0.net

ハツシモ

72 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:58:35.07 ID:zcLRzXFt0.net

>>57
スーパーの米売り場くらい見に行けや

2 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:46:02.90 ID:6pYauF5Yd.net

顔がかっこいい

20 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:47:51 ID:VTTvc+KcM.net

ド普通

102 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:08:17.71 ID:1bCK3lye0.net

業務スーパーの10キロ2500円ぐらいのたべてるわ

39 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:51:09 ID:ZmWYGxxpa.net

>>3
>>19
カッペで草

30歳超えて車持ってないやつ
300:風吹けば名無し[]:2020/08/01(土) 01:24:51.82 ID:tYWPU6h/0
250ccバイクでええやん
車検めんどくさいんじゃ

30歳超えて車持ってないやつ
431:風吹けば名無し[]:2020/08/01(土) 01:36:45.98 ID:tYWPU6h/0
30超えても車ないってことはつまり独身やろ
家族おったら都民だろうが普通車あるやろ

96 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:05:57.31 ID:ItRS2J7w0.net

>>91
食費は15000円くらいやな

44 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:51:46.44 ID:nUjgMQqs0.net

ワイは2600円のやつ

6 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:46:28 ID:E4Y3eUHj0.net

なんで昨日より200円下げたん?

74 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:59:08.28 ID:p0n4fdU30.net

米買って食っとる奴ってこれ知らんらしいな
https://i.imgur.com/jjoSFyZ.png

53 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:53:06.97 ID:YlhjyNbA0.net

米なんかぜんぶ同じやろと思ってたけど
新潟の親戚が送ってくれた米は本気で美味かった

8 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:46:34 ID:C3/iTcaW0.net

>>5
普通

95 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:05:48.27 ID:4QOOofph0.net

ななつぼしうまいわ

22 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:48:03 ID:IfQxfAoy0.net

十分美味い
仕事で台湾と広州によく行くけど帰ってくるたびに日本の米の美味しさに感動する

7 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:46:33 ID:vfychqNr0.net

割とそんなもんやろ

16 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:47:23 ID:Elr+yPSid.net

ちょっと安い

36 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:50:49 ID:eqepD6s9a.net

普通実家が農家でタダで貰うよね👩‍🌾

61 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:54:43.94 ID:huTZlvwS0.net

ワイが育てた米やから店頭でいくら相当かは知らん
ちな二等米…

55 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:53:14.06 ID:ItRS2J7w0.net

>>46
ちなみにフライパンで炊いてる

37 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:50:52 ID:0QQW2aJ90.net

実家が農家やから買ったことない

83 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:01:02.75 ID:Z9lX+MQH0.net

西友のあきたこまちが大体そんなもんやわ

82 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:00:33.45 ID:nd5HmAk40.net

5kg2,300円〜ぐらいだと違ってくる

90 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:03:58 ID:uMYTO/3S0.net

2kg900円のコシヒカリだけどどう?

5 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:46:21 ID:YSFXRyc0d.net

米買ったことないから高いのか安いのかわからん

69 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:58:09.07 ID:i/6Vuqj40.net

あきたこまち昔の包装に戻して欲しい

88 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:03:03.08 ID:6JHifKqI0.net

>>1
これ見ると30kgで買うと安いわ。しかも玄米な。
特A米が5kg換算で考えればそんな値段で買える。

精米機持ってるから無問題。

67 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:57:13 ID:pfiayTUs0.net

むしろこれ前後の値段じゃない米見たことないんやが

91 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:04:00 ID:YqyNOTVha.net

食費月3万で収めて貯金もしてそう

38 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:51:03 ID:5PH9QObe0.net

ワイは2kg2000円の龍の瞳食ってるで
殆ど外食だからたまにしか炊かんけど

84 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 15:02:08.76 ID:somyQV8LM.net

ワイは100g1万円の食っとるで!!

17 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 14:47:30 ID:YlhjyNbA0.net

普通の日本人