12球団最後のシーズン80勝wwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwywwwwy

1 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:49:40 ID:lVo28HzZ0.net
2019西武80勝62敗1分
2018ソフトバンク82勝60敗1分
2018広島82勝59敗2分
2016日本ハム87勝53敗3分
2014巨人82勝61敗1分
2014オリックス80勝62敗2分
2013楽天82勝59敗3分
2009中日81勝61敗1分
2008阪神82勝59敗3分
2005ロッテ84勝49敗3分
2001ヤクルト83勝52敗2分
1964横浜(大洋ホエールズ)80勝52敗2分

102 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:04:37.47 ID:RYtR5lvD0.net

>>69
0405のシーズン中の松中は無敵やったわ
ロッテもええチームやな

134 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:09:37.77 ID:E+5391YL0.net

まロ落遡

58 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:58:00.98 ID:78h//QTap.net

>>32
広島の2010ってあの中継ぎコピペの年?

178 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:18:31 ID:LTPT39AE0.net

>>163
50、60、70年代で一回は優勝してるからな
80、90年代だけは軒並み弱かった

82 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:01:50.31 ID:67fzlslBH.net

>>81
ずっと強い訳では無いけどな

254 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:31:33.32 ID:Ctz3fvAia.net

いくつか優勝してないチームがありますねえ…

265 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:32:34.66 ID:2FDHqccd0.net

>>249
敗因はマスコミが西武を持ち上げすぎたかららしい

195 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:21:05 ID:0bYPVOCq0.net

2013のパの2位ってどこ?

8 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:51:38.09 ID:DUFKFn470.net

横浜98年だめなんか

200 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:21:58 ID:wbNgQ4Xa0.net

>>181
2003年以降14勝3敗でパが盛り返したからな
逆に言えば2002年終わった時点では借金11もあった

199 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:21:51 ID:+Vb9MdMAa.net

>>73
55年に130試合制の時代なのに99敗してて草
ヤバすぎやろ

260 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:32:03.21 ID:XIxOffaR0.net

>>174
阪神だから煽るんやぞ

23 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:53:34.21 ID:7P7JrMCCa.net

2019巨人ってわりとブッチギリイメージあったけどそうでもないんやな

123 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:07:28.71 ID:4Ukzr7vUd.net

>>109
それ通算でも中堅なん?
通算だと横浜と争うやろ

170 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:16:22 ID:p/fIePQld.net

>>157
言うてもソフトバンクが90勝超えやったのは2015と2017やぞ
優勝するチームなら80勝はだいたい超えるやろ

167 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:16:01 ID:BEPL17kGM.net

>>73
2003年〜2004年の大ちゃんス打線時代が好き
あとは2007年と2013年が楽しかった

243 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:30:12.45 ID:iywz9rLtd.net

>>234
保有とは少し違うけど
戦前のセネターズは西武がメインスポンサー
このセネターズは系譜的には日ハムの先祖

64 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:58:59.48 ID:LZ8s6TSH0.net

2014巨人って意外と勝ってるな
もっとギリギリ優勝したイメージだった

179 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:18:34 ID:1z8shmH90.net

>>174
80年代後半から00年代序盤まで糞に糞を重ねた雑魚だったからしょうがないね

16 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:52:24.61 ID:qQw7GApUM.net

Vやねん!

148 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:13:06.80 ID:JxnmlyWNr.net

セリーグはCSのせいだろ😡

161 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:15:06 ID:g81LROx7a.net

>>118
今よりは良いんだよなぁ

85 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:02:19.17 ID:twy+EaTD0.net

>>78
三原が嫌われて阪神の相手がわざと負けたともっぱら

50 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:56:40.92 ID:+qcxTNgfa.net

2005ロッテって84勝で優勝出来なかったのか

247 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:30:34.30 ID:vDb9YiaCp.net

なんか見ない名前あるが12球団あるな

192 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:20:30 ID:5FWICsiT0.net

中日は長いトンネルに入って出口すら見えないんですがこの先大丈夫ですかね

65 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:59:11.28 ID:78h//QTap.net

近鉄って一回も無いの?

221 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:25:38.44 ID:+q86yXte0.net

珍さんのAクラス力はマジですごいわ
Aクラスで納得やったの近年だとVやねんくらいやろ

198 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:21:34 ID:HlOmUGffd.net

>>11
キャッチャー阿部というチート使ってたからな

172 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:16:51 ID:y1jmOlEma.net

>>159
「先発はなにかを感じてくれ」ってクローザーがいうレベルって中々無いわな

248 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:31:02.61 ID:ijTX+8QGx.net

>>246
めっちゃ綺麗で草

99 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:04:10.67 ID:PwJ4XrZud.net

>>87
この10年に限っても平均順位は2.5位やからこれで弱い言ってたらオリックスに殺されても文句言えんで

216 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:24:06.22 ID:LTPT39AE0.net

>>204
だからなんやねん
カネヤン以外の国鉄メンバー知っとんのかって話よ

171 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:16:45 ID:xMhdzMW+d.net

>>159
サファテおるしええやろ精神やばいな
実際こんだけ酷使したからサファテもぶっ壊れたわけやしな

60 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:58:23.18 ID:TnJFXQa0p.net

>>45
確か前半戦首位ターンだったな横浜

241 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:30:01.60 ID:qJ+qcRWKM.net

>>85
三原「死に馬に蹴られた」
これに国鉄と金田天皇が激怒して狙い撃ちにされたとか何とか

207 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:22:49 ID:RYtR5lvD0.net

今のオリックスでも5年か6年に一度はAクラス入るのに20年連続Bクラスでどんな気分なんやろ
応援しててミイラになりそう

15 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:52:23.52 ID:NdpXMobQp.net

24勝無敗のエースがいた球団がないんですが

112 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:06:01.82 ID:4Ukzr7vUd.net

>>97
>>100
いつも2位3位のイメージやな

223 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:25:49.32 ID:kUnlb3yDd.net

>>216
だから糞雑魚集団に金田を含めるのは失礼
話の本質が違う

66 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:59:12.80 ID:TgO/VWUEa.net

何でヤクルトは最近優勝したのに2001年なん?

19 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:52:55.16 ID:jCQMPftg0.net

>>11
2008は後半の巨人の勝率7割超え
2009は貯金40超えで巨人優勝や

126 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:08:12.80 ID:gle+xXBEa.net

>>32
悪い記録は遡らないロッテ

203 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:22:16 ID:3GXezeGAa.net

>>194
96敗の後に交流戦トップでセ2位やからね
ほんまわからん

113 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:06:04.70 ID:8w/hJQ4d0.net

マロロ

225 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:26:28.63 ID:OG3U45RWa.net

>>207
なお南海ホークスは17年連続2位以上というプロ野球記録を持ってる強豪でもある

142 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:11:37.30 ID:5FWICsiT0.net

横浜は通算勝率5割にするのに1000勝近く必要なんかよ
あんまりだろ

81 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:01:26.76 ID:QknmCRiba.net

>>32
西武って何でずっと強いんや

27 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:53:59.65 ID:cwaX3EULp.net

83 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:02:08.84 ID:RYtR5lvD0.net

>>67
4回しかないんか