疲れ切った店員「袋温めますか?(意味不明)」疲れ切ったワイ「はい(意味不明)」

1 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:07:23.29 ID:3NmRSIvca.net
もう終わりやろ

104 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 04:03:03.77 ID:B9o8shbJp.net

>>102
それでキレたクレーマーがおったから対応変えたんやろ

36 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:17:31 ID:NpSIyiax0.net

日本の闇

9 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:09:04.52 ID:YTCqrcvxa.net


まあ可哀想よなガイジ政策のせいで余計な手間増えて

35 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:17:25 ID:pu1vvlcQ0.net

似たような状況で
「袋必要ですか?」
「マイバックあるんで……」
「ありがとうございます……それと袋必要ですか?」
「……???はい?」
とか言われて袋押し売られたことあった

35 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:17:25 ID:pu1vvlcQ0.net

似たような状況で
「袋必要ですか?」
「マイバックあるんで……」
「ありがとうございます……それと袋必要ですか?」
「……???はい?」
とか言われて袋押し売られたことあった

42 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:20:11.89 ID:EA7ifbrm0.net

ドラッグストアって店員がレジで詰めるの前提の構造だからクソめんどいよな
サッカー台も狭いし普段使わなかったから会計の間にカゴそっち持ってかれて見失ったわ

3 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:07:40.67 ID:q0r9hedD0.net

わろた

32 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:16:59 ID:Ij/0RNc90.net

>>26
見えない何かがなんかおったんやろ

60 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:31:24 ID:zCdpZvjw0.net

>>59
最近はマスクにシートにと声やたら届きにくいからお互い聞き取りにくいよな
こっちも聞き返しちゃうことよくあるわ

106 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 04:05:53 ID:pZUIXBgSx.net

袋詰めしてる時に袋欲しくなったときの事を考えて毎回ハラハラしてる

44 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:21:41.88 ID:kkIehekl0.net

近所のスーパーはレジ横に袋コーナー作ってたから他のところもそんな感じにしてほしいわ
いちいちやり取りするの面倒すぎる

10 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:09:19.16 ID:EA7ifbrm0.net

ちょい草

22 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:12:15.09 ID:h8HaFNre0.net

ワロタ

109 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 04:07:56.54 ID:pZUIXBgSx.net

>>108
その情報だけでもう怖い

19 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:11:24.90 ID:dJk5oyt10.net

地獄やん

14 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:09:49.45 ID:PyP+XreP0.net

もう適当でええねん

105 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 04:03:56.19 ID:acdu6kwEM.net

>>93
ウィ?

87 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:50:43.96 ID:LuEthZAJ0.net

近所のコンビニは客側に袋あって勝手に取ってくれってなっとる

91 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:54:43.86 ID:wKNUTuhk0.net

97 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:57:53 ID:zCdpZvjw0.net

>>93
これ好き

62 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:32:30 ID:Rnh2XNwa0.net

これ正味きつい
生活の質が明らかに下がった気がする

79 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:42:54 ID:td5iFF11M.net

>>76
ワイだったらこのあと一緒にコーヒー飲んでると思うw
何気ないひとときが心動かすこともあるからね

46 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:21:53.54 ID:lgyfmcJk0.net

ゴリラの方が賢いレベルやんけ

25 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:13:13.19 ID:nYxUjlpH0.net

54 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:24:29.24 ID:7s2Jdc2O0.net

>>37
店員にはどうすることもできないから客がぶん殴るしかないな

13 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:09:40.80 ID:qRqsFEk20.net

ワロタ

15 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:09:54.60 ID:b0XKDpp70.net

漫才でありそう

70 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:38:39 ID:zCdpZvjw0.net

>>56
客同士の揉め事になるともっと面倒やからなぁ……あの手合いは下手に刺激すると逆上するから悔しいけど店員も客も我慢するしかないで
ほんま何をどうしたらあんな余裕ない人間になってまうんやろな

107 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 04:06:43 ID:7yB9n8vXp.net

袋使うとサイズ聞かれてメンドイから袋いらんけど
手で持てるだけに買うもの減るわ

67 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:36:48 ID:9J3IGFBv0.net

面白い

38 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:19:06 ID:wcjiVaiA0.net

会計
ポイントカード
袋の有無
袋詰め
ホットスナック
料金の支払い
タバコ

55 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:25:35.79 ID:zCdpZvjw0.net

>>51
ワイのとこもやけど大体がお客様第一やから客に強気に出られないんよね
ワイとしては厄介なやつには相応の対応した方がええと思うんやけどな
キレ返したりは同族化するからダメやけど

100 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 04:00:58.64 ID:11T8WtqA0.net

>>83
値段違うからキチガイクレーマー対策やろ

98 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:57:58.36 ID:f/hKIA+kM.net

>>86

そらやってるでしょ
陰キャはチーズ食べるからtwitterしないのかな?

57 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:27:39 ID:oN2Hl4Ru0.net

これでキレる高齢者いるよな多分

90 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:54:31.71 ID:zCdpZvjw0.net

全部使うなら言ってくれ欲しかったら言ってくれでええはずなんやけどそれ書いといたりしても言わないで終わってからなんでしてくれないのとか言って来るのおるからな

49 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:23:11.69 ID:gjPYkDLzd.net

もう店員っていらんやろ
セルフにしろや
手続きとかの窓口としての人は必要やけど

50 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:23:27.19 ID:xBN48ep6d.net

ワイにもハキハキ応対してくれる店員おると泣きそうになる

5 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:08:33.59 ID:znacjU5lp.net

96 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:57:30 ID:RfHAjrksd.net

>>93
なんて?

75 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:40:21 ID:PnPWT2kB0.net

>>30
店長が裏で食べてる

78 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:41:58 ID:PnPWT2kB0.net

昨日ファミマでペヤング超大盛り買ったら箸2膳付けられた。1人なのに

17 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:10:19.57 ID:WrO7djjMF.net

煩雑になるほどミスも増える

48 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:22:21.20 ID:ZjjQKT3M0.net

袋の有料化ってこれ消費税アップみたいなもんだろ?

47 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:22:04.85 ID:lz9+1KRi0.net

>>43
レジの前に下げてるとこもある

31 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:16:55 ID:zCdpZvjw0.net

>>28
店員側やけど疲れてると「あれ……袋要るか聞いたっけ……」とかになって聞くで
聞かないとあとで要るって言われたりした時に色々めんどいから聞いた方がええんやすまんな

101 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 04:01:56.11 ID:CSxGEHiB0.net

>>83
逆に大にしてたけど会計してるときにこれ小でいけるやんて会計終わりに変えて店員すまんな

81 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:45:43 ID:AtemOzGup.net

袋くれって言っても無視されてもう一回袋くれって言ったら渋々袋くれた

12 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:09:33.10 ID:NGHW0Gh/0.net

露骨に疲れた態度出してる店員見るとクソムカつくんやが分かるか?
仕事なんやから疲れてても表に出すなや

73 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:40:03 ID:KWyfoXwwa.net

>>35
店員疲れてるんやろなポイントカード出した後に二回カードあるか聞かれた事あるわ
もしくはルーティンで自分で聞かないと落ち着かないとかもあるかもしれん