逆転裁判シリーズって終わったくさいよな

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:38:45.60 ID:tdHB2fAD0.net
スイッチ発売からもう3年経ってるのにまだ1作も新作出てねえ

44 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:02:16 ID:lj1uPUHO0.net

>>42
大逆転裁判定期

16 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:48:30.96 ID:nHWkKy/40.net

殺し屋の存在がめっちゃもやもやするからあんまりやり返したくないんだよな

24 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:52:34.97 ID:Q4mNfrU8a.net

>>18
たしかに
6の霊媒ビジョンもうやりたくない

18 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:49:54.07 ID:IyqHLEVs0.net

5はともかく6がゴミすぎた

27 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:56:11.74 ID:vQxx6hKld.net

終わってもいいけどなるほどと真宵をくっつけてからにしろや

27 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:56:11.74 ID:vQxx6hKld.net

終わってもいいけどなるほどと真宵をくっつけてからにしろや

40 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:00:24.13 ID:pEsrmmEAM.net

シナリオ的にも3で綺麗に終わってるし続ける必要もなかっただろ

34 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:58:04 ID:YaUuseVg0.net

>>22
これ

4 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:41:17.80 ID:jiTA10Ip0.net

大逆転は全盛期並みに面白いのに

31 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:57:05.51 ID:sc177ZTT0.net

今逆転検事スマホでやってるわ
おもろい

56 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:06:11.82 ID:XRLIp7za0.net

アドベンチャーゲームって儲からないからすぐ人材が抜けるな
抜けた先でもろくなもの作らねえし死ね

45 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:02:34 ID:YaUuseVg0.net

検事でまんさん取り込めたからな
幼馴染でプライド高いライバルとか格好の餌食よ

5 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:41:46.72 ID:tzQ+QMdY0.net

逆転検事のリマスターはよ出せ

37 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:59:06.18 ID:YaUuseVg0.net

なるほどくんが病んでるのにまよい一切出てこなかったの理由あるんけ?

53 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:05:18.13 ID:ZW5tCSe5p.net

>>50
そんな事になるならgta3並みに変化してほしいわ
3Dであのゲーム性とかいう

14 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:46:30.67 ID:YOtIc9Vca.net

>>13
2はシリーズ最高難易度やで

38 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:59:15.57 ID:ZW5tCSe5p.net

タクシューの才能を感じるゲームなのにタクシューいないのはあかんやろ
5.6は消えろ
4もカプコン死ねや
3で終わってたら完璧やったのに

2 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:39:55.33 ID:YOtIc9Vca.net

シナリオ作れるやつがもうおらんもん

26 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:56:03.39 ID:bTIkCWX3d.net

大逆転2はBGMも相まってカタルシスが最高過ぎる

28 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:56:25.24 ID:1+58ukNPM.net

ナルホド君とマヨイちゃんの息子主人公にしたらまだいけるやろ
ナルホド君殺した犯人弁護する展開とかええやん

32 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:57:33.46 ID:ZW5tCSe5p.net

ゴーストトリック2はあの完璧なラストから同じキャラで完璧な続編を作るという神技披露してほしい

39 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:00:08.65 ID:Mo2yoJzc0.net

ロックマン派生シリーズも死んだ

55 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:05:56.62 ID:PswG9xSaa.net

>>19
4を含めてメリットあるか?

54 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:05:22.38 ID:fKboD4Fn0.net

結局1〜3と大逆転なんだよな。タクシューだということ

48 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:03:11.53 ID:WTvUue6M0.net

全然おもんないから本当なら嬉しい

23 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:52:30.29 ID:K+lYGguu0.net

3までで半分終わってた

17 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:48:31.17 ID:Q4mNfrU8a.net

そうなん?
やっとオドロキくんリストラ出来たのに報われないな

3 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:40:28.02 ID:a9E7qEqv0.net

なるほどうセレクション出しすぎや

49 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:03:52.46 ID:UwXHGbA10.net

5と6はぶっちゃけ4以下やろ

25 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:54:44 ID:lj1uPUHO0.net

>>19
逆転裁判1〜6&逆転検事1・2とか多すぎやろ、値段高くなる
それにカプコンは売れる見込みがあるやつはどのハードでも出すけど、無い見込みのやつは出さないで
移植する手間もかかるしな

12 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:45:46 ID:IWfuHmiv0.net

綺麗に終わったしあれで終わりでいいやろ

29 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:56:47.23 ID:jVb9kC+q0.net

元々DSの流行と共に流行ったんだから
携帯ゲーム機が廃れたらどうにもならんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:02:59 ID:2lgd1iiT0.net

6は大分キャラゲーとしては持ち直したやろ
肝心のトリック部分が全く思い出せないレベルの陳腐

15 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:47:13 ID:OiefdFoO0.net

新作より先にオドロキコレクションやろなぁ

42 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:01:27.31 ID:IyqHLEVs0.net

もう一回仕切り直せば?
新逆転とか超逆転とか

36 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:58:32 ID:IyqHLEVs0.net

>>22
前作の人物ださないでやってほしい

46 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:02:50 ID:IyqHLEVs0.net

>>44
大逆転は最初から本編っぽい感じで売ってないやん

30 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:56:56.76 ID:AHnZm+ps0.net

5、6がクソすぎた
ナンバリングはもう要らん

58 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:06:38 ID:nHWkKy/40.net

というかそんなに終わってほしいんか
マジで類似したゲームがないから
そこそこおもろいなら出し続けてほしいわ
というか最低でも10万本以上売れるんだし出したらいいのに

22 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:51:54.86 ID:qUndoxX+0.net

ゴーストトリック2はよ

52 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:04:45 ID:X1+bzuWgd.net

メイちゃんのムチムチ大冒険だせば一発やぞ

50 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:03:59.78 ID:Ba7miMCE0.net

>>32
ゴーストトリック2は超絶ドットも魅力の1つだったけど
次出るならトゥーンシェーダー使った3Dになりそう
でも頑張って出してほしいわ

51 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:04:12.17 ID:ZW5tCSe5p.net

>>47
キャラデザオタク向け過ぎてきもいわ
テキストもおもんない滑ってる

43 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:02:12 ID:t33YXA340.net

1‾3が連作的なだけでぶっちゃけ動機とかトリックとかはそんな完成度高くないよな
こいつらの信者補正がちょっと強すぎるわ

11 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:45:41 ID:hdmcMDgLM.net

>>4
でも分作詐欺やったんやろ?

10 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:45:10 ID:WLPvR0/Y0.net

スマブラ参戦するから待っとけ

7 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:44:19 ID:Pn5BlPNh0.net

1〜3移植しまくってて草
そんな売れるもんなんか

57 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:06:19.34 ID:i4EU+Br20.net

まあそもそも逆転裁判ってトリックの巧妙さより
シナリオの熱さとタクシューのテキストで売れたようなもんやからな

35 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 06:58:31 ID:OiefdFoO0.net

逆裁よりかは大逆か検事の続きだしてほしい

41 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 07:00:25.01 ID:enFg6Osr0.net

4で新しいことやって従来ファンからそっぽ向かれた後に従来路線に軌道修正とか最悪の事やらかした割には
その後逆転検事が売れただけよく持ったほう