菅官房長官が正論「感染リスクをゼロにすることはできない。経済との両立が大事」

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:16:39 ID:dPcGmCrc0.net
菅官房長官は「Go Toキャンペーン」について「旅行者に『三つの密』の回避などに気をつけた上で活用していただきたい」と述べた。キャンペーン延期は「全く考えていない」と強調した。
「たびたび申し上げているが、感染リスクをゼロにすることはできない。警戒感を持って注視しつつ、感染拡大防止と社会経済活動を両立していくことが大事だ」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20200713/k00/00m/010/143000c

177 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:59:03 ID:y/7XIoh1d.net

>>168
甘利のポスターみると海老名来たなって感じがするわ

114 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:46:25 ID:QQctGQCF0.net

>>109
それじゃ二階先生の顔が立たないんだが?

207 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:06:48 ID:gQVPoyDi0.net

経済ガーと言えばなんでも通るという。
2chかよ。

83 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:40:31 ID:ct0USPXb0.net

>>82
所在地は福島のタックスヘイブンやろなぁ

188 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:02:31 ID:CDZPLUjd0.net

>>182
それだと中抜きできないので…

245 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:11:49 ID:b6MwKsi9a.net

>>235
できるわ

22 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:27:18.67 ID:mRs57iH50.net

>>17
回しても止まらないところは別に緊急事態宣言出てた時も止まってねえだろ

200 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:05:41.93 ID:9RMKKiyQ0.net

>>194
まわりくどくしないと悪用されるからやで
もともと代理店なんて詐欺集団とかわらんし

16 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:25:33.09 ID:ar2iTzJS0.net

じゃあ4月の緊急事態宣言は何やったんやって感じだ…
あれは失敗だったんかな

62 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:35:39 ID:mRs57iH50.net

>>54
むしろ旅行代理店以上に被害受けてるのどこだよ

93 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:42:15 ID:y/7XIoh1d.net

ゼロにすることはできないのはわかるが、わざわざ感染広げるようなことするのとは話は別じゃね?

133 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:49:48 ID:WBJkmpYr0.net

>>65
こいつアホや

31 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:29:09.45 ID:UZUX76hj0.net

>>28
違うぞ
子供が欲しくなければコンドームしろ
中出しするな外出しもだめ生でやるな

126 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:48:37 ID:Vi6JQuv40.net

都への出入りは禁止しろよマジで

232 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:09:55 ID:b6MwKsi9a.net

>>228
全いんしね

151 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:52:55 ID:nZ15BXxf0.net

ゼロにしろなんて誰が言ったんや?

94 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:42:42 ID:MKpryfX6d.net

頭ボルソナロすらやってない積極的コロナウイルス散布キャンペーンをやるガイジ

186 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:02:19 ID:MKpryfX6d.net

菅義偉って庶民の出なのにすっかり自民党に染まって中抜き利権のことしか考えなくなったな

24 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:27:54.07 ID:CDZPLUjd0.net

いや、金刷って補償しまくればいいだけの話だよね?

17 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:25:44.02 ID:+5KWIvFe0.net

コロナを広めることで経済が止まるんやから
回しても広まらない業界から経済回してくべきやろ

121 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:47:32 ID:mRs57iH50.net

>>107
最終的には「農家以外潰れてもええわ」になって第二次産業革命以前の世界に逆戻り

9 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:20:46 ID:jwsEun5br.net

>>3
そうしないと旅行代理店壊滅するやん

233 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:10:00 ID:9RMKKiyQ0.net

>>223
北海道なんて感染者数減った上にアイヌの施設オープンしたから絶対裏切るで

28 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:28:17.89 ID:FKHSv+Njr.net

セックスしてもいいけど射精はするな
みたいなもんか?

176 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:58:58 ID:h0QUmwiFd.net

菅そこまで嫌いちゃうんけどな
東京問題とか言ってる反面Go toは押し進めるのは変だと思うのはワイがテレビの報道に汚染されてきてるのか

172 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:58:08 ID:YrtBWlz3a.net

>>157
土建屋ならいろいろ後に残るがパソナは何も残らんからな

163 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:55:42 ID:hTZ0cQWs0.net

政府がこういうこというと国民があきれて
今までのストレス発散にコロナばら撒くってわからんもんかね
アメリカまで行かなくてもイタリアぐらいはすぐ追いつくぞ

91 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:42:00 ID:L3FkRBt+d.net

>>85
だってそいつらを助けるのは名目で
本来の目的は税金を流して肥えさせたい奴らに金を渡すのが目的やもん

138 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:50:34 ID:NxpiRtVx0.net

やるにしても感染者の多い地域は除外
それが出来ないなら政府がそういう地域は避けてくださいって発表すべきだわ
経済振興と感染防止を同時にやっちゃいけないルールでもあんのか

123 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:47:54 ID:ct0USPXb0.net

>>119
1.7兆円のうち18%の3095億円が委託費に消えるとか草枯れますよ
銀行の勘定系システムでも作るんか

39 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:30:45 ID:mRs57iH50.net

>>19
毎日感染者が100人オーバーでも全く病床埋まらんけどな
軽症でも病院に連れて行って隔離するってルールが悪だっただけ
しかも無能な病院が院内感染させるリスクもあるしな

248 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:12:21 ID:9RMKKiyQ0.net

>>241
上皇ならともかく天皇本人だと案外治して風邪おじが勢いづくかもしれん

44 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:31:45 ID:zZt3jMQPM.net

医療崩壊リスクが上がってGOTO即終了だからご利用はお早めに

109 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:45:39 ID:NxpiRtVx0.net

政府が気を付けながらなら旅行してもええですよーって発表するだけでええやん
それが両立やろ
金迄出して一気に人の移動を爆増させようとする必要あんのかって話をしてんだが

156 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:54:02 ID:vhgTwMLsM.net

>>153
1番最後ほんまガイジだよな

259 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:14:14 ID:p5VkdgPAp.net

GOTOキャンペーンなんてしなくてもお盆でみんな帰省するから早いか遅いかやで

18 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:26:26.34 ID:mRs57iH50.net

>>16
専門家会議でも明確に否定されてたやん
無意味な上に経済にダメージ与えたって
国民がパニックになりすぎた結果や

243 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:11:43 ID:7yMYliGvd.net

>>236
そらなんでも擁護する安部真理教信者とは違うし

113 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:46:21 ID:GozV/zAM0.net

オリンピック延期になった分金バラまいとんのやな

239 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:11:25 ID:WR7koaImM.net

なお日本の観光に占めるGDPは0.1%な模様
死ねや糞利権党

145 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:51:40 ID:NM2jeKT40.net

衰退国家の末路

201 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:05:45.36 ID:Wfo03aJ8a.net

感染者ばらまきと経済活動再開って全然ちゃうやろ
こいつらも自分で何言ってるか絶対にわかってないわ

140 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:50:52 ID:mRs57iH50.net

結局東京ロックダウンして観光推進が一番ええんやろうな

82 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:39:53 ID:L3FkRBt+d.net

実態のない旅行代理店とかに金が流れてそう

41 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:31:32 ID:+5KWIvFe0.net

コロナリスクあるけど経済回さなきゃ……←わかる
だから旅行させたい!←リスク高いところ選んでるアホだけど気持ちはわかる

だから旅行代理店に支援や!←???

181 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:01:00 ID:ct0USPXb0.net

>>178
共産党普段実現できないことばっかり言ってるのに最近は政府がガイジすぎてすぐにでも出来るような政策ばっかり言ってて草生えるで

262 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:14:34 ID:CDZPLUjd0.net

ボルソナロ「コロナはただの風邪やけどかかりたくない奴は引きこもっとけ」
安倍「全国各地にコロナばら撒きまーすwwww」

ついにボルソナロ以下にまで落ちた模様

149 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:52:35 ID:YrtBWlz3a.net

>>123
3000億円がシステムってどんだけ立派なのができるんや

272 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 12:16:34.37 ID:ZdUh3PWOr.net

ニ密ならセーフとういう風潮

67 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:36:58 ID:ar2iTzJS0.net

>>62
ライブハウス?