【悲報】東京で40代〜50代の感染者が増加

1 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:44:50 ID:W0vVhdHo0.net
https://i.imgur.com/xymDLBy.jpg
https://i.imgur.com/X7nnz0S.jpg

205 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:56:57 ID:afZ0MKK8r.net

お前らがいくら騒ごうが緊急事態宣言はしないし
gotoキャンペーンはやるし
オリンピックはやるんだァーーーーーーーーーッ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

🔥🔥🔥😭🔥🔥🔥おわーーーーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

457 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:12:18 ID:FtxxuM9ed.net

>>423
こどもいるならなんJ我慢しろよ
子供以下やん

289 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:01:34.40 ID:XbXV50mwM.net

>>273
東京は幼稚園や保育園でもクラスター発生してる

407 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:08:46 ID:IGAC4vLEa.net

無能西村と安倍も満員電車乗って安全性アピールしてみろよボケ

607 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:24:40 ID:asW+LEaV0.net

加藤も西村も元官僚やからな
国家公務員試験総合職に受かった時点で日本国民から霞ヶ関の天上人に羽化するんやで

6 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:45:31 ID:T4alU+RM0.net

マジ?電車いけるんか?

150 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:54:04 ID:g5EINi550.net

飲みニケーションやろなぁ

301 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:02:14 ID:4D0vlMpHM.net

>>292
岡村さん自粛して

372 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:06:23 ID:Q72+EPef0.net

サラリーマン、ヲタク→キャバ、風俗、メイド喫茶→ホスト

食物連鎖やね

225 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:58:13 ID:Sk6wZCy8M.net

真面目な話

京産大ガイジを見せしめに殺せば収まるのでは?

729 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:42:38 ID:VeYHN8zPa.net

トンキン以外をロックダウンしてトンキンから
放流されるコロナ民をシャットアウトするのはどうや

274 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:00:56.44 ID:fhDYUywba.net

>>184
たし蟹
50以上は死んでくれて結構だわ

278 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:01:00.92 ID:ERBt17iIp.net

ホストキャバクラオッさんの流れは当然

173 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:55:20 ID:mVR2Hyglr.net

>>132
無理に決まっとろうが
国内が仮に落ち着いても国外は現在進行形でパンデミックやぞ
国と国の間の移動ができない中でどうやってオリンピックするっていうねん

705 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:38:12 ID:knLOQO6ca.net

>>699
お前夜の街に行きたいと思うか?
実態がまともに掴めてないところと取引したがる国やら企業やら人はいないんやで

359 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:05:27.93 ID:AyObb9YjM.net

【朗報】愛知県知事の大村秀章さん、最も有能であったことが証明された模様

435 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:10:57 ID:H5oA+/k7M.net

小池も上級国民だからな
この人 庶民の居酒屋とか行ったことないでしょ

41 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:48:08 ID:tq/0lK6Xp.net

>>34
北海道やっけカラオケクラスター

122 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:52:47 ID:/NLQuDFpF.net

てかさソフトバンクが自粛期間中に調べた陽性率が0.24%なわけで
1500万人以上が働いてる東京で感染者の実数が公表値ほど少ないわけないのよ。自粛といたから爆発的に増えるのは当たり前やろ

611 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:25:16 ID:6PHzmWpCa.net

20〜30代が主というニュースを見て40〜50代が安心して遊んで罹患
40〜50代が主というニュースを見て60〜70代が安心して遊んで罹患
60〜70代が主というニュースを見て20〜30代が安心して遊んで罹患

以下無限ループ定期

133 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:53:05 ID:tXmO28wT0.net

家の屋上から外みてると心なしか通勤サラリーマン減ってるな

309 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:02:59 ID:0dUsP1YRM.net

でも電車ちょっと人減ったよな

589 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:22:43 ID:tjx+IXhid.net

東京がどうなろうと地方は知ったことやない

660 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:32:07 ID:knLOQO6ca.net

>>654
経団連が秋くらいから大企業でも連鎖倒産するいうたからなあ

365 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:06:00 ID:DTkAYcrIa.net

>>338
発想が国全体が壊滅状態になって分断されたナチズムに近いんだよなあ
第三者の意見を通さないっていう

740 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:44:10 ID:asW+LEaV0.net

>>727
昼職と夜職の二毛作やってるまんさんの体力は異常
平均睡眠時間3時間とかザラやで

200 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:56:40 ID:a0aDfEG9M.net

検査が増えたからってことは検査すればこれくらいはいるって想定してたってことやろ?
なのに規制解除とかGo to hellとか煽ってたんか?
訳分からんのやが

356 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:05:20.75 ID:asW+LEaV0.net

Vtuberに5万とか投げてるヤツにアホやアホや言うてるワイ等も結局本質変わらんのが悲しいわ
女には何万円でも平気で投げられてしまう性欲ってどうにかならんのか

335 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:04:19.36 ID:M70YHe7gd.net

史上初のリモートオリンピックや😇

490 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:14:29 ID:mVR2Hyglr.net

>>474
8ガツ9月の猛暑の中いつまでつけてられるか見ものやな

312 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:03:05 ID:sDE3RVm6d.net

>>280
エロゲ…?

456 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:12:15 ID:OLCG4epId.net

若者とは?🤔

604 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:24:33 ID:T/Ij5lKWd.net

お盆の帰省が気がかりやね

163 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:54:48 ID:icVdhRIn0.net

サラリーマンのうち、比較的上の年代がかかってるだけでは?

59 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:49:04 ID:WwN1JDmwM.net

>>47
たれw

25 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:46:54 ID:vqxZArzH0.net

というかこれ第二波ちゃうの?
なんで誰も言わんの?

410 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:08:51 ID:xDS0Sl2Qr.net

>>374
そもそも年寄りだって金を消費して経済回してるんだからそいつらがいなくなったら負けも負けや
老人は経済の外にいるみたいに思うやつ多いけど

505 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:15:29 ID:eXOtrQAQ0.net

職場だよ
窓開かないビルに全員取捨させて仕切りも作ってないのがほとんどだろ

444 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:11:22 ID:4/wDxArda.net

神奈川住みなんやが再来週辺りに能登半島に旅行してええか?

627 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:27:03 ID:T/Ij5lKWd.net

>>611
初期は高齢者感染
中盤はライブハウスとかで若者感染
今はキャバクラでおっさんが感染

バランス取れてるじゃん

166 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:55:01.66 ID:Ff+26Vr8d.net

>>116
次なったら全員留年やな

112 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:52:10 ID:Af1w1RPG0.net

10〜60代が東京大阪の都心部に仕事や遊びに行く
地元のベッドタウンに戻る
そこでジジババにうつる→重症者増える
そんなん誰でもわかるやん

266 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:00:40 ID:j8AiL0pj0.net

台湾さんは日本からビジネス往来解禁してたけど最近日本ヤバイからやっぱり日本からは禁止な!って除外する検討入ったらしいぞ
もっと柔軟になれよ無能政府が

143 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:53:38 ID:mVR2Hyglr.net

つーかこのリスクマシマシな時に東京でソープ行く感性が理解できん

341 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:04:35.15 ID:6x2kUWU80.net

もう風俗は壁尻のみで営業しろや
それなら感染せんやろ

595 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:22:56 ID:qr0JKgHd0.net

ワイの会社よりうがい手洗いする箱ヘルの方が感染リスク低そう

548 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 08:18:39 ID:mVR2Hyglr.net

>>509
残当
今まで地方見下してきたツケや

188 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:56:13 ID:4D0vlMpHM.net

感染通勤

208 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:57:12 ID:VoN9texWd.net

ここまでバカ陽キャどものせいだったけど
遊び慣れたつもりのオッサンが自覚と意志を持ってやってるなら余計タチ悪いのでは

245 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 07:59:25.90 ID:j8AiL0pj0.net

ここからどういう流れになるのか想像つかんのやが
今月末には感染者500とか普通に行ってそうやがそれでもノーガード戦法貫き通すの?