【悲報】本気を出した藤井聡太さん、誰も勝てない

1 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:35:57 ID:I1i+VFxH0.net
07/06 ○ 橋本崇載 八段 1,654 順位戦B級2組
07/01 ○ 木村一基 王位 1,792 王位戦 第1局
06/28 ○ 渡辺明 三冠 1,921 棋聖戦 第2局
06/25 ○ 佐々木勇気 七段 1,725 順位戦B級2組
06/23 ○ 郷田真隆 九段 1,724 銀河戦 Cブロック
06/23 ○ 永瀬拓矢 二冠 1,923 王位戦 挑戦者決定戦
06/20 ○ 杉本昌隆 八段 1,582 竜王戦3組
06/13 ○ 阿部健治郎 七段 1,645 王位戦 挑決リーグ
06/08 ○ 渡辺明 三冠 1,937 棋聖戦 第1局
06/04 ○ 永瀬拓矢 二冠 1,929 棋聖戦 挑決
06/02 ○ 佐藤天彦 九段 1,759 棋聖戦 決勝トーナメント
04/28 ○ 森内俊之 九段 1,583 銀河戦 Cブロック
04/10 ○ 菅井竜也 八段 1,842 王位戦 挑決リーグ
04/03 ○ 千田翔太 七段 1,831 竜王戦3組

442 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:09:33.41 ID:xtIZf8Uma.net

小学生向け詰将棋
https://i.imgur.com/QXyD5ZL.jpg

897 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:32:33.54 ID:8rj/J1gV0.net

まだ振り飛車とか指さないから羽生みたいな絶対王者感はないな
めちゃくちゃ強かった時の丸山みたいな感じ

469 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:10:38.06 ID:eDADL5M30.net

次に藤井○段を見られるのは30年後だぞ

676 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:20:53 ID:aZTtfrGL0.net

脳味噌とソフトが一体化してそう

684 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:21:11 ID:jhr0dBWx0.net

>>655
永瀬は兎も角他の奴は活躍が遅すぎたな主にあの世代のせいではあるが

172 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:54:09 ID:pIgrv/F5a.net

あまりに強すぎて昼飯ばかり注目されてしまう高校生

779 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:26:28 ID:yDt5XEnLr.net

>>767
核換わりが得意
https://i.imgur.com/V0XAtub.jpg

504 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:12:19.05 ID:LNxKk4Xc0.net

でも藤井の将棋は傍から見てると圧倒的な読む量で上回って斬り合いを制してる感じがするから
30歳くらいで棋風代えないとガタガタっと勝てなくなりそう

749 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:24:39 ID:1NmD+wOL0.net

>>642
マーダー藤井

484 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:11:15.87 ID:QV+hU4kX0.net

>>56
ソフトが藤井の真似してるだけやぞ

66 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:44:25 ID:74H/vK+Y0.net

キシ!フジイソウタノォ

142 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:51:40.05 ID:1327h/Mu0.net

チート定期

536 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:14:06.59 ID:v0wZ2Hcda.net

>>519
朝日杯連覇してるぞ

90 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:47:37.83 ID:jj58QTIq0.net

>>76
全盛期の羽生と比べたらどう?
さすがにまだ羽生が強い?

198 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:56:12 ID:PhPRcJqR0.net

この将棋星人だれか止めろや

346 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:05:04 ID:zKNs8ZT40.net

ただ将棋だけ強いサヴァンかと思いきやインタビューの受け答えも上手いからもう無敵や

420 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:08:29.38 ID:xtIZf8Uma.net

558 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:15:14 ID:klPP6mpx0.net

藤井聡太→老若男女から人気
芝野虎丸→気持ち悪い、陰キャ、コミュ障

これが将棋と囲碁の決定的な差

489 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:11:35.15 ID:1/M7n03k0.net

>>442
説明文のレベルと合っとらんやろ…

453 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:10:11.84 ID:80inNUDh0.net

渡辺ストレート負けしそうで気持ち良いわ
三浦にソフト指し確信したなら聡太なんか120%ソフト指しやんけ、指摘したらどうやハゲガイジ

454 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:10:13.45 ID:vAm4HH0v0.net

>>366
ヒカルの碁がアニメやってた頃は碁会所に子供めっちゃ来てそれなりのブームになってたぞ

687 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:21:13 ID:eDADL5M30.net

>>631
最終局勝ったあと服部の成績見て号泣したらしいからな
からのコロナで数ヶ月空くとかエンジンかからなくてもしゃーないわ

514 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:12:38.93 ID:dVGE+lDf0.net

こいつあ天才です

603 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:17:41.30 ID:XZJwqL8s0.net

>>564
上級の趣味やし日本文化やから金持ちがスポンサーになんねん
相撲も永谷園の社長がファンでよく土俵回ってるやろ

696 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:22:19 ID:p+SUo2BS0.net

>>442
ワイ、わからず泣く

518 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:12:56.79 ID:Pe5FhXAy0.net

もし今年度9割でフィニッシュしたら他の棋士どう思うんや…

91 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:47:44.16 ID:NWIVuh9ia.net

18になった瞬間におっさん棋士が堕落させるために風俗連れてったりしそう

780 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:26:32 ID:QPRAkvzq0.net

>>97
あのハゲは今!?
だろ

625 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:18:29 ID:ntPhwGgva.net

>>610
つまらなくなる

631 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:18:49 ID:03bolzsF0.net

>>538
前期で燃え尽きたな
夢を見れて良かった

881 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:31:34 ID:T9BWFCKG0.net

>>857
豊島が藤井とやったの覚醒前やん

360 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:05:43 ID:Ds6Q0he40.net

プロ棋士トップ5は間違いない
完全にトッププロだわ

758 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:25:08 ID:SR2zurxF0.net

藤井は最初からソフトで研究してたわけじゃないんよな
100%ソフトで育った世代と対戦したらどうなるか

256 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:59:34 ID:hWqMDkDJ0.net

月並みだがガンダムに例えるとどの位の強さなんだ。
ファーストのジオング位はあるのか?

663 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:20:14 ID:jesf1j0e0.net

>>642
暗黒面に落ちてますわ

236 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:58:23 ID:nFw1sauG0.net

会長と対局したことあったっけ?
藤井くんはねじりあいでも強いんだろうけど

390 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:07:14.45 ID:2bF6rEkB0.net

>>308
デビューして1年2年くらいは久保がすげー壁として立ちはだかってたよな

450 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:10:07.33 ID:2bF6rEkB0.net

いうて将棋が全世界に普及したら藤井より強いやつはおるやろなそれでも藤井は世界トップ5だろうけど

386 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:06:55 ID:q/xNU92Z0.net

>>371
もし将棋に韓国人が参入したら藤井でも勝てない

430 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:09:02.94 ID:Minxii6J0.net

>>420
西山アカンやん

221 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:57:21 ID:GXT2X1VtM.net

>>182
🤔
イロレーティングはあらゆる物に使われてるちゃんとした計算方やぞ

830 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:29:18 ID:80inNUDh0.net

>>807
陸上選手は原付に勝てないから無駄って言ってそう

464 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:10:33.37 ID:18d3adgN0.net

>>443
ソフトが見つけられん手を打つんだよなあ

64 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 23:44:21 ID:DyYRuvjU0.net

あの病気で亡くなった棋士のやつは泣いた

898 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:32:36.74 ID:wzGDa2Ml0.net

>>802
見覚えのある名前が4人ぐらいいますね

706 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:22:36 ID:phUgCHn+M.net

本当に天才ならもっと世の中の役に立つことに力を使って欲しいな
将棋みたいな糞みたいな盤ゲームでパソコン以下の実力でイキってても才能の損失だろう

924 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:34:00 ID:JFun4ajM0.net

ポナンザで勝てますよ

542 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:14:14.53 ID:EolKLOQw0.net

あとは豊島に勝ったらいよいよ止められるやつおらんな

399 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:07:46.22 ID:XZJwqL8s0.net

>>95
女流棋士の浅はかさが際立ってるな

714 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 00:22:58 ID:BRQdqghT0.net

>>692
みんなが車でレースしてる世界でジェット機乗ってる