高速道路の合流どうしてる?

1 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:56:51 ID:ifkyH2dDa.net
止まったらいかんのやろ?

24 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:06:19 ID:w7jkyhTc0.net

ちゃんと加速して速度合わせれれば入れてくれるぞ
下手糞は加速が足らんだけや

38 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:13:05 ID:YyJ6hGFNd.net

>>33
合流地点からずっとウィンカーたいてゆるく合流しようとおもっただけやで
余裕なさすぎやろ

3 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:57:54 ID:LOqIZh6/0.net

頼む!成功してくれ!🙏

7 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:59:00 ID:n9BWqU5/d.net

一気にアクセル踏めるからたのしい

25 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:06:41 ID:/oesC6u00.net

お祈り

52 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:17:50 ID:6iSSd035r.net

>>50
そんな勇気ないんやから黙っとれい

20 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:05:26 ID:+BLB45v0M.net

ノールックでも問題なく合流出来るシステム作るにはどうすればいい?

23 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:06:16 ID:Eq0pcRmj0.net

ワイ真横の車気づかんから何度かぶつかりそうになったわ

26 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:07:27 ID:E6/z5SHM0.net

>>20
一時的に本線一車線でええやろ

13 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:01:05 ID:3GH8Zbucd.net

>>12
二十歳越えてママは草

42 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:14:39 ID:Eq0pcRmj0.net

>>33
むしろクラクション鳴らしてくれんと真横気づかんから助かる

19 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:04:30 ID:cQuCTNN0a.net

>>14
世の中のガイジなめすぎですよ

10 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:59:17 ID:Bxmy8r+h0.net

「性格ワルッッッッ!!!!」

48 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:16:08 ID:oZGYXvtZr.net

>>26
結局場所変えただけやん
ガイジか

33 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:10:40 ID:iPAxf5old.net

クラクション鳴らされるとかよっぽど周り見えてないか自分よがりな運転してるんちゃうの

22 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:05:43 ID:FO6/6VDq0.net

ブラインドコーナーからの右側合流は割と「頼む並走車来ないでくれ!!」って感じ

12 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:00:13 ID:K4wY1IAP0.net

イッチは「ええいままよ!」って言ってそうやな

35 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:12:13 ID:xgyargxS0.net

>>11
前に入られて減速したくないだけやけどな

43 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:14:50 ID:YyJ6hGFNd.net

>>40
小菅ほんまやばいわ
予め知ってれば車線変更できるけど
初見はビビる

37 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:12:34 ID:CzP/+HDqd.net

首都高の三車線突っ切りとかはガチで南無三

9 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:59:16 ID:mFj4KV9m0.net

合流地点付近になると空気読んで右側走ってくれるから合流しやすいやん

16 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:02:56 ID:rOWTr3kCM.net

>>13
つまんねーよ死ねハゲナスビ

29 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:07:50 ID:Qj9magpz0.net

ビビって加速しないヤツが一番クソ

17 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:03:24 ID:3GH8Zbucd.net

>>16
効いてて草

11 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:59:59 ID:afqO1Bgl0.net

>>9
これ
案外みんな優しい

41 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:14:13 ID:xsmVeYfI0.net

南無三!

49 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:16:35 ID:+IWJSLpz0.net

アクセルベタ踏みで本線走ってるやつより速く走って合流やぞ

40 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:14:01 ID:AwSRYbv4d.net

堀切・小菅ジャンクションはガイジ

27 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:07:29 ID:V5a7dhB20.net

半分ぐらいは成功してるしアンパイやな

44 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:14:57 ID:27GXuibP0.net

合流でクラクション鳴らすやつはガイジや
気にすんな

14 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:01:30.54 ID:iPAxf5old.net

ぶつけに来るやつがいるとでも思ってんのかな、この手のスレで毎回思うけど

39 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:13:57 ID:27GXuibP0.net

>>37
めちゃ短い距離でいかなあかんしな
詰まってると安心する

36 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:12:24 ID:Qj9magpz0.net

高速だけでも早く完全自動運転にしろ

50 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:17:17.25 ID:vrTrFKC6a.net

合流で止まるやつマジで死ねや
ぶっ殺したい

46 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:15:33 ID:iPAxf5old.net

>>38
本線走ってて合流地点ならクルマ現れるの当然やのにな、心構えも何もないんやろな

21 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:05:35 ID:H04HhTxr0.net

首都高だけはガチの運ゲー

30 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:08:04.73 ID:xktOIToW0.net

事故なんてガイジとガイジが出会わん限りおきんもんや
つまり半々の確率でセーフや

34 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:11:23 ID:EBOIlmh20.net

今更合流部分の改造なんてできんやろ
特に首都高なんざ

18 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:04:23 ID:VFD3ZyXGr.net

こっちは一気に突入するから後は本線側で調節してクレメンス

51 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:17:32.00 ID:mOKMxFILM.net

一か八かやね

4 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:58:34 ID:K4wY1IAP0.net

普通に

15 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:02:50 ID:Qj9magpz0.net

ぶつけに来るガイジはそう居らんやろ

8 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:59:04 ID:9tZKAF0b0.net

本線に近寄ると車間を空けてくれるからそこに入ってサンキューハザード

47 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:15:48 ID:IjQxKeaQ0.net

この前壁に突っ込んだわw

32 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:09:40 ID:U/mb7s9td.net

>>31
そうか?首都高は道路が糞な分ドライバーはかなり優しいぞ

2 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:57:23 ID:McDzfPtqp.net

合流しとる

6 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:58:51 ID:ZAotPQlga.net

走行車線に土浦つくば水戸ナンバーがいなければ普通に合流出来る

45 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:15:18 ID:lyGGxBezd.net

>>40
板橋〜熊野町もなかなかや

45 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:15:18 ID:lyGGxBezd.net

>>40
板橋〜熊野町もなかなかや

31 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 10:08:30 ID:YyJ6hGFNd.net

首都高まじでいれてくれなくて腹立つ
クラクションたくくらいなら車間距離とれや