【悲報】リニア新幹線、逝く

1 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:39:37 ID:nUOxl85t0.net
静岡土人のせいで建設されない模様

27 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:48:32 ID:I3eCQ8Tid.net

リニア作らないで東京大阪間の新幹線だけの方が儲かる定期

57 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:54:39 ID:O5UBomeId.net

まだこんなクッッソ下らんスレ立ててるのか
お里が知れる

9 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:43:14 ID:lJlFPXida.net

川勝「やったぜ」

53 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:53:43 ID:8gaPOMMg0.net

静岡がイチャモンつけてるだけなんだから問題起きたら金払ったるわって言えば工事できるやん
見通しが甘くて盛大にやらかしても年2000億払い続けるだけでええんやし

19 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:46:48 ID:J5Tt4Glt0.net

我々静岡人が怒ったらよ
リニアを静岡で止めてまうでよ

15 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:45:36 ID:nUOxl85t0.net

>>14
新幹線がのぞみ減って静岡停車増えるやん
アホやなあお前

8 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:42:51 ID:XrD1wnjY0.net

>>4
静岡県民ものぞみなんかいらんが

18 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:46:28 ID:mU+8XlE/x.net

前まで長野がごねてて長野が主張するぶん曲げ方を逆の静岡に曲げろとか言ってたのに

12 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:44:18 ID:nUOxl85t0.net

>>11
愛知、三重、長野の知事も静岡批判してるんだよなあ

34 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:49:24.37 ID:G2trsm6I0.net

>>30
めんどくさそうで草

2 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:40:09 ID:AW/PnDKs0.net

死んでも建設されるから平気
コロナで延期してもええやろムードになってるだけ

36 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:49:43.47 ID:nUOxl85t0.net

>>30
日本は静岡土人、しかもお前個人が中心に回ってないんだよガイジ

36 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:49:43.47 ID:nUOxl85t0.net

>>30
日本は静岡土人、しかもお前個人が中心に回ってないんだよガイジ

50 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:52:38 ID:mJv8p22n0.net

>>46
これ

7 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:42:32 ID:nUOxl85t0.net

>>2
辺野古は国の事業だからできたけど
リニアは民間企業だから無理やろ

32 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:49:17.13 ID:bj7ADS7Q0.net

何分短縮されるのさ?

24 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:47:53 ID:fjt8nX9Ur.net

新幹線もこんな感じの争いが起きた結果岐阜羽島みたいな妥協っつーか政治駅が出来たんやろなあ

26 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:48:23 ID:eKSsR0QE0.net

悔しかったら静岡停車できるくらい重要な産業育てればいいのにそれもしないし

22 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:47:29 ID:IPKyYbSFa.net

>>18
長野も静岡もあんまりメリット無いしな

5 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:40:57 ID:nUOxl85t0.net

静岡に駅が作られないのでゴネてる模様w

42 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:51:13.29 ID:nUOxl85t0.net

静岡以外の全都道府県民に迷惑を掛ける静岡土人

31 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:49:09.28 ID:nUOxl85t0.net

>>27
そらそうやろ
JR東海は国家事業担ってるからやってるんであって

44 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:51:56 ID:ge2LEaiG0.net

>>38
言ってるんだよなあ

25 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:48:22 ID:nUOxl85t0.net

>>23
せやな
政治問題にすればパフォーマンスで権力にしがみつけるのもある

45 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:51:57 ID:I3eCQ8Tid.net

>>31
せやけど民間企業やからやらないほうにもっていくんちゃう

55 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:54:05 ID:J81scF4P0.net

>>46
その話詳しく

51 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:52:59 ID:mvRCe3rJM.net

無料で使えるZOOMに出張需要奪われた新幹線厨必死すぎて草
よっぽど悔しいんやろなあ

3 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:40:17 ID:LtQw7gExd.net

いらんから飛行機使いやすくしてくれ

60 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:55:15 ID:8gaPOMMg0.net

>>44
全額保証のソースどっかにあるんか?
保証するって言わんから工事が進んでないんやろ

33 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:49:21.38 ID:zpsA6cf+0.net

顔真っ赤にしてキレてるの「電車とか好きそうな奴」なんだよな
ウケる

38 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:49:49.39 ID:8gaPOMMg0.net

>>12
だからなんなんや
JR東海が全額保証します言えば解決するやんけ

59 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:55:09 ID:J81scF4P0.net

>>57
静岡か?

10 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:43:16 ID:g88/dG0f0.net

陸のコンコルド

29 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:48:50 ID:ZSXRCXk90.net

実際水に影響出てから言えや

43 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:51:48 ID:g88/dG0f0.net

>>24
大野伴睦ホント嫌いだわ
銅像倒されちまえ

49 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:52:35 ID:z8A0EIz80.net

いつまでリニアやってんねん
ウィズコロナやぞ

54 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:53:52 ID:g88/dG0f0.net

中曽根のエゴのためにバラバラにした民営化が大失敗しそうで何よりだわ
再公有化はよ

48 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:52:33 ID:nUOxl85t0.net

>>45
国が圧力かけたらなんとでもなるやろ
どうせ小銭欲しいだけだろうし

35 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:49:26.42 ID:J81scF4P0.net

>>16
これJRが舐めとったんか静岡がイチャモンつけるためのダシにしとるのかおまいちわからん

46 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:52:06 ID:Qf4a4Mp70.net

丹那トンネルのことがあったから静岡は水にうるさいんやぞ
大井川は東電のせいで昔より水減ってるからこれ以上減ったら本当に困るねん

16 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:45:42 ID:Ae3LyXFw0.net

水源ぶち壊して環境変わりそうやから反対やっけ?

20 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:46:57 ID:Do58QtcfM.net

リニア加速に時間かかるんやろ
静岡なんてとまってたら意味ないやゆ

23 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:47:37 ID:ge2LEaiG0.net

>>16
という建前で静岡に駅が作られないから嫌がらせしてるだけや

40 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:50:32.00 ID:ZSXRCXk90.net

>>7
辺野古なんて本気で作る気ないぞ
完成予定はリニアよりはるか先

30 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:48:55 ID:XrD1wnjY0.net

>>21
東京出るならひかりこだまで十分やし西に行くにしても名古屋で乗り換えりゃええだけやもん

41 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:51:11.39 ID:9bfIhew3d.net

静岡県民ワイ、ガチギレ

14 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:45:09 ID:XrD1wnjY0.net

静岡駅出来るならまだしもないのにデメリットしかないこと許すわけないよね

11 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:43:28 ID:8gaPOMMg0.net

JR東海がガイジすぎて静岡がまともに見えてしまうからしゃーない

4 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:40:23 ID:N+NXzXqC0.net

のぞみ止めたるから妥協しろ

56 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 01:54:19 ID:I3eCQ8Tid.net

>>51
このまま値下げしてほしいわ