【悲報】神之塔というアニメクソほど話題にならない

1 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:39:12 ID:+Owy5hHfM.net
ええアニメなのに韓国ってだけで見向きもしないやつ多すぎ
悲C

271 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:31:48.54 ID:wiqTw5yi0.net

やっぱ邪神ちゃんやね

38 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:49:02 ID:dWeMs31W0.net

>>31
なんかちゃうんか

261 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:30:25 ID:oPcjNTA90.net

中国のアニメはセル画になると急に作画が死ぬ トゥーンレンダリングは悪くないけどせいぜいがシドニアレベル
単純な事実として日本のアニメと海外のを比べることは出来ない

94 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:59:19 ID:+Owy5hHfM.net

>>77
メイン格の10人程度以外覚える必要ないぞ

129 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:05:31.53 ID:+Owy5hHfM.net

>>109
してたけどぶっちゃけ分からん謎や

77 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:56:05 ID:gYYjKh03a.net

キャラ紹介ないから名前覚えられんかったけどあの人数で全員紹介してたら絶対ダレてたやろな

217 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:20:20 ID:0Ic5wcyBM.net

>>208
でもお前はなんjのレス一つで一喜一憂してるじゃん?

117 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:03:14 ID:bm6w9mt50.net

世界でチョー流行ってるの!とかいう雑なステマほんま謎やった

9 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:41:23 ID:xAmgsrZt0.net

ワニが可愛かった

166 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:12:00 ID:rut5GUCx0.net

見るのはいいけど買ってまで何回も見たいか?って言うと。

177 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:13:47 ID:+Owy5hHfM.net

今思ったけど作画崩壊一回もなかったんじゃないか?

260 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:30:08 ID:+Owy5hHfM.net

ワイが心配なのは所々話いじってるけど2期やるとして辻褄合うんか?ってとこや2期やる気がないなら知らんが

267 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:31:17.33 ID:Opb6UjnoM.net

なんか声優が豪華とか言ってたが大陸のスタッフが選んだんか?

133 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:06:26 ID:cygk/ft4a.net

かくしごとプリコネかぐや今季はこれぐらい

221 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:21:27 ID:sSgD8Oei0.net

はめふら結局落とすまでが楽しいんであって
落ちて持ち上げ要員になったら有象無象と一緒やなと思う

262 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:30:33 ID:jdDtGH/1d.net

>>60
工作疑えや

203 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:18:11 ID:Q6hf/Tiq0.net

はめふらは最初の勢いだけだった
あとはエロ漫画の女レベルに都合のいいイケメンがちやほやするだけでげんなりした

132 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:06:26 ID:9val9+eW0.net

>>117
LINE漫画の初期で韓国漫画全般的に流行ってた気がする
5年くらい前

8 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:41:12 ID:+Owy5hHfM.net

アニメ1話2話が初見だと全く意味わからなかったのはあるけど…

287 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:35:18.32 ID:FumqN9Ctd.net

神之塔原作見るんやで
更におもろくなるで
ラヘルは更にクズになるけど

169 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:12:34.25 ID:WlfyNQHiM.net

最初馬鹿にしてたのに普通に面白くて原作最新話まで読んでしまった

53 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:51:37 ID:dWeMs31W0.net

結局中韓アニメってアイアムアヒーロー?しか面白くなかったよな

108 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:01:26 ID:bHJ1kof00.net

漫画は評価ええよな
アニメ観てないけど

118 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:03:30 ID:+Owy5hHfM.net

>>99
そこまで端折ってないぞ

18 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 15:44:38.37 ID:/AkSbeu90.net

作画は全編通して高品質で安定
ただストーリーに恵まれなかったのがな

123 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:04:33 ID:+Owy5hHfM.net

>>105
ワイ読み切ってへんしセーフ

78 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:56:09 ID:NwEmKN9f0.net

今季は波イエスタデイかぐや邪神だな
あとは途中から覚醒した球詠

51 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:51:23 ID:+Owy5hHfM.net

>>36
水曜日が一番やぞ
BNAと神の塔
これトップ

228 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:22:02 ID:WPpHJ4Z0a.net

235 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:23:04.78 ID:+Owy5hHfM.net

>>211
ハマる要素なくね?

112 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:02:18 ID:+Owy5hHfM.net

>>93
アルテ途中からみれてへんけど最初はよかったな
プリコネに人流れてうんちやったけど

59 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:52:52 ID:+Owy5hHfM.net

>>44
アプリが話題だからセーフ

50 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:50:50 ID:Y1/H+sCgp.net

原作最新話でも全体の2割とか見たで もう風呂敷広げるだけ広げてる駄作やろ
アニメでいう4期くらいまで進んでやっと面白くなるとか聞くし

32 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:48:14 ID:csMnkVDF0.net

変な絵やなって思って見始めたけど韓国だからやめたわw

188 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:15:56 ID:gi/Z++IJ0.net

>>161
アニメは1部しかやってないがだいぶ出来は良かったぞ

189 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:16:06 ID:+Owy5hHfM.net

>>175
最初独特やなあ思ったけど鮮明なだけやったんやな

12 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:41:29 ID:xLndaonG0.net

嫌いではなかったけど古臭いノリやったわ

193 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:16:22 ID:kdA2k1rx0.net

最終回でやっとop癖になったわ

125 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:04:46 ID:/AkSbeu90.net

アニメ約束のネバーランドよろしく話の締めに何か重要なことをほのめかして次回に引っ張るのやめーや
いや本当に重要ならええけどしょうもないことだった時の俺のワクワク感返せよ

179 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:14:16 ID:+Owy5hHfM.net

>>170
天晴がレースやろソーマは忘れてたわ

136 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:07:12 ID:myg05inj0.net

今期は主力が軒並み延期したからな
質量ともに最低ランクになってしまってるのはある

122 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:04:17 ID:NmbGYZhjd.net

原作毎週追ってるけどアニメは微妙やったわ
原作で言うプロローグ部分で1クールって先が遠すぎてね…

39 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:49:05 ID:ccQP0kRhM.net

ハンターハンターパクリすぎ

265 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:30:59.44 ID:KxRrgRsp0.net

そもそも今ほとんどのアニメ話題にならんやん

55 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:51:52 ID:+Owy5hHfM.net

>>39
アイディアはハンターハンターとか丸パクやな

274 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:32:14.61 ID:oPcjNTA90.net

>>60
KーPOPのアイドルかなんかがツールで動画を数十億回とりあえず再生させた事件とか昔あったしなんの指標にもならない

35 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:48:42 ID:1bm86L1e0.net

アニメは端折り過ぎのクソってまとめサイトで見た

46 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 15:50:23 ID:b673HUcd0.net

torrentでかぐや様くらいダウンロードされてたから
海外人気はあるのか

220 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 16:21:08 ID:WPpHJ4Z0a.net

>>215
グレイプニルも続き見たいけどアニオリで映画泥棒殺してるから2期無さそうなの草

170 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 16:12:57.11 ID:REUFP1BYr.net

>>168
天晴とソーマ…