【悲報】ワイ唯一の友達、宗教にハマる

1 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:18:13 ID:PiCTbz4+a.net
どうすりゃええんやマジで
特に害はないしこのまま遊んでてええんか?

111 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:42:33 ID:7eMaGLzt0.net

エホバとかか

83 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:38:02 ID:FGErnbiid.net

即座にヤバそうなやつなら全力で止めるけど創価なら様子見かな

62 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:32:13 ID:Inha14Yy0.net

>>58
嫌ならちょっとその話はやめてほしいってやんわり言うしかないやろ

170 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 05:04:27 ID:bpyXQo5N0.net

>>164
阪神はまだしも中日は違うやろ

127 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:45:15 ID:TWGPBfJKM.net

というか別に宗教で嫌な思いなんてほぼしなくね?
人生でそんなこと経験したことないわ

166 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 05:03:46 ID:XtusKUEl0.net

宗教やってる奴って悩み事相談してきた人にグイグイ行くよな
この後時間あったらあなたとお話したいだのあなたが私に悩みを相談したのもそういう運命なのとか横で聞いてる分には少し面白かったが

92 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:39:48 ID:7krWOdzR0.net

ここまで友人のハマった新興宗教団体とやらのの名前まったく出てへんけど
みんなはイッチがとんでもない無能か作り話かのどっちやと思う?

181 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 05:11:26 ID:HH/J19zdd.net

宗教やるなら浄土真宗本願寺派にしとき

69 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:34:54 ID:P6k9oTwNr.net

山田らの集団て教団名なん?

2 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:18:24 ID:PiCTbz4+a.net

😩

5 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:18:53 ID:6GcBiz5DM.net

宗教に誘ってきたら問答無用で縁を切れ

48 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:29:48 ID:6rAaZNc/M.net

君は教祖になるんや

38 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:27:27.96 ID:VPLnh3qd0.net

勧誘されなきゃ別にええやん

8 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:19:59 ID:oC2p9GMe0.net

別に勧誘してくるわけじゃないならええやろ

137 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:48:30 ID:vFNrG32Yd.net

レスされた中にあるぐらい有名なら名前だしても問題ないのに頑なに無視を続ける
お人形遊び楽しいかよアフィカスが

163 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 05:01:28 ID:xi2Dal900.net

>>154
せやなそれすらも自然とは言える
だが自分の立場あるいは意見くらいは持たなあかんやろ

106 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:42:00 ID:Vaak7D6J0.net

善意っていうのが恐ろしいよな

113 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:42:52 ID:9B0rCLDs0.net

>>110
早く宗教の名前だせやアフィカス

104 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:41:21 ID:MesUfeyk0.net

イッチ隙みせたら勧誘してくると思うで
イッチが落ち込んだりしてるのみたら善意100%でガチガチの勧誘してくるからな彼ら
ワイはそれやられて縁きってもうた

6 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:18:59 ID:PiCTbz4+a.net

ホンマなんやねん 頭良いのにアホなんか

42 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:28:44 ID:OlS0lmaA0.net

宗教と政治と野球の話は出来る限りしないのが人間関係を円滑に進めるコツだぞ
無理に勧誘とかしないなら話のエッセンス程度に聞くならまぁええやろ

140 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:48:52 ID:PiCTbz4+a.net

宗教とかアホらしいと思ってたのに身近にハマる奴がおるとは
愚痴っても解決はせんし時が流れるの待つしかないのもはぁ

157 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:57:13 ID:7krWOdzR0.net

>>151
しかしながら価値を規定できるのは結局宗教か哲学しかないんだよなぁ…

科学は結局事実を扱うだけで
また存在から当為は導けんからな

24 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:23:50 ID:qhkzoshl0.net

まさかとは思いますが、その友人は>>1ではありませんか?

40 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:27:37.71 ID:PiCTbz4+a.net

友達と毎週末一緒に遊んで飯食って解散なんやが
飯食ってる時に急に、最近宗教初めてさ〜って言われて
ワイはどうしようもない気持ちになった

47 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:29:42 ID:PiCTbz4+a.net

はーホンマ いつか飽きるやろか

46 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:29:17 ID:AYc8BKI00.net

ワイの同級生も卒業後に宗教誘いまくってるやつおったわ
たしか霊友会とかいうところ

159 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:57:52 ID:M3ULVeIG0.net

宗教ってそうなの〜?

85 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:38:22 ID:HH/J19zdd.net

宗教と言っても色々あるからな
苦しみからの解放を真剣に説いているなら良いけど、そうでないカルト教団はあかん
創価はどうか分からん

15 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:21:32 ID:Inha14Yy0.net

やばそうなところなら、ちゃんとしたところに相談した方がええのかもしれんな

57 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:31:12 ID:0he/9LC40.net

>>51
たいこ
おちば帰り

112 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:42:42 ID:TvstCvB2d.net

勧誘してきたら縁切る関係になればええ

126 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:45:04 ID:JVyyCNv20.net

>>122
じゃあほっとけよ
君が思ってる程向こうは友達じゃないのかもしれないな

16 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:21:51 ID:PiCTbz4+a.net

レスされた中のどれかや

174 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 05:07:41.29 ID:ehU5xrEyH.net

>>156
キリストやユダヤでも過激な奴らがいる時点で駄目やん

74 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:35:47 ID:PiCTbz4+a.net

本人が良かれと思ってるものを否定するのも怖いで
ワイはチキンや
茶化してお祈りするんか聞いたらマジレス返ってきて折れたで

120 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:44:00 ID:Vaak7D6J0.net

創価ってどんな教えなん?

28 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:24:54 ID:kydTTvBmr.net

>>9
顕正会

117 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:43:20 ID:d5tZQs1G0.net

宗教ってのは他によりどころのないものが入るんやから友達のいないイッチぴったりやん

105 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:41:42 ID:/l3oRw+t0.net

>>33
でも君一人ぼっちだよね

169 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 05:04:23 ID:9B0rCLDs0.net

アフィカス消えたか殺すぞほんま

102 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:41:17 ID:HH/J19zdd.net

創価の知人いて何回か勧誘されたけど途中から諦められたわ
何回かの辛抱やろ

96 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:40:17 ID:hgCSkwBd0.net

>>86
ガチこれ

95 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:40:03 ID:9B0rCLDs0.net

>>91
早く宗教の名前言ってみろよアフィカス

44 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:28:59 ID:0WyS2mcS0.net

>>39
ホントコレイトン

53 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:30:42 ID:HCKcOQyU0.net

あんまり否定しない方がいい
そいつにとっては一番大事な事だからな
どうせそのうち飽きる

89 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:39:07 ID:9B0rCLDs0.net

>>87
言ってみろよアフィカス

141 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:49:28 ID:gRCeFCU90.net

人間関係壊すようなものは宗教やないで

151 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:53:10 ID:HCKcOQyU0.net

人を救うって
歴史見たら宗教なんてひたすら平和から程遠いゴミクソみたいな世界しか作ってないんやが
歴史の闇やでまじで

56 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 04:31:01 ID:MReXjPtM0.net

宗教なんて誰しもやっとるもんやで
アイドルオタクはアイドル教信仰しとるだけやし既婚者はみんなヨッメ教や
盲信した相手に無心で金をつぎ込むとことかカルトそのものやしな
名称がないから宗教の自覚がないだけで誰かを信仰しとるのに違いないで
だからとっもに白い目を向けるのは止めるんやで