【朗報】ワイデブ、運動しないで80kg→70kgのダイエットに成功する

1 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 15:55:11 ID:sU6kL5KU0.net
・毎日1Lのコーラ→炭酸水、お茶
・ポテチ、チョコ→あたりめ、アーモンドフィッシュ
・夜だけ白米抜き

これだけで3か月で10kg落ちたんやが
ちょろすぎない?

267 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:48:31 ID:RJjtHijda.net

ちなみに一昨日百均で握るやつ買った

79 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:14:03 ID:ZqscmVeJM.net

できねえは山手線ばっかり思いすぎや

1回逝ってこい

271 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:49:07.34 ID:XAcArmAA0.net

マジかよ
現在95キロのワイもやってみる

258 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:46:37 ID:lmseXYY/M.net

太った原因を潰さないことには無理だよな
仕事のストレスから過食してたときは毎日6000キロカロリーとってた

52 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:08:54.88 ID:F68IhIyVp.net

筋肉落ちまくってるやろなあ

219 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:39:37.43 ID:lEPhaPH2d.net

デブなんか食事変えれば1ヶ月で10キロ落ちるぞ

48 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:07:49.42 ID:4ITBewfVa.net

肉体労働者なんやが
なに食ったらええんや
白いご飯とお肉は外せない

自粛で動かんのにいつものペースで食ってたら5kgも太ったんや
元に戻したい

156 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:29:56 ID:+lxMrvQz0.net

買い物行ったらお菓子買う癖付いちゃうとアカンな
それ気をつけて、ジュースを水かお茶類にしたら痩せる
あと酒飲むなら夜ご飯は抜く

243 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:44:09 ID:UYiLhvQD0.net

ワイは米推奨やわ
腹持ち良くて空腹感少ない
普通にカロリー計算するだけで痩せるのに米避ける理由が有らへん

173 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:32:35 ID:OEi503B/p.net

ダイエットは食事制限7割、運動3割

このバランスが1番痩せる

206 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:38:08 ID:i382nToT0.net

炭酸水って美味しいの?

148 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:28:35 ID:JVYJGOdIM.net

>>110
ワイお前とほぼ同じ数値で即入院やったぞ
医者無能過ぎやろ

247 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:45:01.76 ID:upNBnDiW0.net

>>221
自制心ないし入院しなきゃ無理や
自分に甘いのがデブの元やぞ

201 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:37:08 ID:hO8ObUbsd.net

SIXPADとかやってるけど意味ある?
とりあえず筋トレランニング食事制限やってお腹はなんか肉が減ってきた実感あるんやけど

233 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:41:45 ID:mljzoHUi0.net

>>230
ドカ喰いさえしなければ別に夜喰っても問題ないぞ

132 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:24:21.89 ID:LNDUwSas0.net

お酒抜きとご飯抜きどっちがいいかな

88 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:15:59 ID:uZws2pKG0.net

炭水化物減らして脂取るようになったらくっそ痩せるし体調ええわ

215 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:39:16.36 ID:dLLsQrbn0.net

>>189
消費カロリーも増やすに越したことはない。
極論はやめろ。

208 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:38:22 ID:bM0D4NWKa.net

うらやましい
ワイ80で停滞しとるわ

73 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:12:44 ID:6xTRukWP0.net

この数ヶ月ウイスキー飲みまくってたら手越みたいに顔がパンパンになってしもた
ほんま酒はあかんな
一週間程度の断酒じゃなかなか元に戻らん

129 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:23:39.56 ID:dLLsQrbn0.net

ワイ

一昨年 94キロ
去年 67キロ
いま 87キロ

なんなん???

112 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:20:50 ID:voAPiEK50.net

大体痩せるいうても水分の変動の範疇越えにゃ意味ないやろ
運動で消費するカロリーなんぞで脂肪が目に見えてキロ単位で落ちるなんてカロリー計算したらアホらしてなるで

136 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:25:05 ID:DWevxh/da.net

>>132
酒ちゃうか
代謝悪くなって脂肪落ちにくいとか聞いたけど

40 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:05:46 ID:k9oV50yPd.net

痩せるな

67 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:11:20.88 ID:WIagf2Z6d.net

>>63
糖尿ですね

170 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:32:03 ID:/oUissPUa.net

>>148
まあかなりしつこく入院勧められたよ
1回医者説得して家に帰った夕方にも医者から電話あってやっぱり入院しましょうって口説いて来たもん
月曜日に頑張った姿見せて見返したかったんやが上手く調整出来んかったから結構焦っとるんや
体重計乗った時に何とか少なく計測できるような裏技無いもんやろか
ほんま入院は嫌やねん

54 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:09:25.46 ID:92KPJicCa.net

ワイ80kg、サウナで汗かいた分の水分補給しないせいで足がよくつる

178 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:33:34 ID:ZSdxCoaCK.net

80 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:14:39 ID:O07CiiT50.net

ワイは毎日軽めの運動と毎日軽めの食事制限を続けてるわ

216 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:39:18.82 ID:kmDi+HbFa.net

>>204
あんま良くない
ドンて食うと血糖値無茶苦茶なるし夜は太る
理想はバランス良くやけど朝昼食べて夜控えるが基本や

190 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:35:43 ID:/oUissPUa.net

>>177
いや、今回が1ヶ月目なんやが増えてると頑張る言うたのが嘘みたいに思われるから怖いねん
血圧も170くらいあってそっちの方は息止めてれば若干下がるって言う情報をここで貰ってるからぬかりは無いんやが体重だけは誤魔化し聞かんからせめて125くらいまでにはして医者を驚かせたい

75 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:13:16 ID:WIagf2Z6d.net

>>71
指腐ったら末期ですよ

26 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:02:25 ID:THmldEEfr.net

>>21
それ以上減らしたら筋肉減るだけじゃね

110 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:20:44 ID:/oUissPUa.net

ワイも130キロくらいあって親に無理矢理検査させられたら血糖値360,ヘモグロビン11で死ぬよ君言われて入院させられそうになったけど3ヶ月で100キロ切るように頑張るからって何とか入院は免れたけど次の月曜日検査日なのに体重が132に増えてる
2,3日でなんとか10キロくらい痩せる方法は無いやろか

232 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:41:44 ID:TLI7z9xPM.net

なかなか脂だけとるのしんどいからクルミには世話になってる

199 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:36:57 ID:F3WSqZQn0.net

>>110
むしろよう生きてんな
即入院って明日死ぬかもしれんって事なんやがわかってんのか?

186 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:34:49 ID:JVYJGOdIM.net

>>170
マジで入院しろ
ワイみたいに眼やられると辛いぞ
眼にレーザーとか嫌やろ

68 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:11:34.11 ID:4ITBewfVa.net

>>56
お気に入りのズボンが数本履けないのと
新作出ても今デブでサイズ選ぶのが困るから早く痩せたいんや
1ヶ月で簡単に痩せない?

257 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:46:33 ID:RJjtHijda.net

ワイも1週間に1、2回くらいジュース500mlのやつとポテチ食っててほぼ毎日寝るか食うかしかしてないけどやばいかな

46 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:07:04.78 ID:dLttaOZ20.net

食事をジャガバードとか沼にしたらもっと痩せるぞ

125 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:23:12 ID:wggnIBQ+0.net

ボディメイクには食事が1番効くからな

226 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:40:29.66 ID:8FjGewoud.net

>>220
ほんこれ
あとは最大効率目指すための枝葉やのにな
ビルダークラスに絞るならまだしも

273 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:49:25.36 ID:HBwn3d7C0.net

>>265
悪あがきやめろ
病気にかかってるのと同じ状態やぞ

71 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:12:13 ID:X4fcJB190.net

>>66
>>67
糖尿って指腐るやつやろ
全く症状無いぞ

29 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:02:45 ID:/f/qIRnS0.net

そんな食ってて80キロだったのがすごいわ

234 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:41:57 ID:8FjGewoud.net

>>204
全然ええよ
とにかく1日の総摂取カロリーだけ守ってりゃ大差ないわ

50 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:08:35.50 ID:LxeWXZs6x.net

>>48
米を減らした分キャベツなりレタスなり食いまくれ

241 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:43:50 ID:5etIr+Yta.net

男の太る理由は、マンさんみたいな間食ハイカロリーやなくて夕飯(or飲み)食い過ぎやろ

総カロリー合わせればーとかいうが厳密にカロリー計算せんから甘えでて越える
手っ取り早く夜は食うなが一番やわ

99 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:17:06 ID:W91jsgcpd.net

>>88
単に摂取カロリー減らせば体重は下がるぞ

61 :風吹けば名無し:2020/06/19(金) 16:10:25.92 ID:voAPiEK50.net

炭水化物断つのが結局一番ラクやろ
リバウンドがーとか痩せてから考えろ