【画像】自民党支持を暖色系、野党支持を寒色系で色分けした日本地図がヤバすぎるwxwxwxxwxwxwxw

1 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:32:13.67 ID:KGZWi1Uz0.net
2017年総選挙

暖色系が自民支持 青系が野党支持
https://i.imgur.com/sqss2jR.jpg

709 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:14:55.59 ID:yH2X+2Iy0.net

右派(40%)「自民!自民!自民!」
左派(60%)「民進がええんか…?国民か?それとも共産…?」

自民40%
民進30%
国民20%
共産10%
勝者:自民党!

565 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:08:03 ID:xdJr8DTR0.net

>>253
もう20年くらい信濃の国は義務的には教えてないぞ
教えてる学校もあるにはあるが

271 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:50:32 ID:mBO5UvZ90.net

なんか野党の支持がボロクソの印象強かったんやけど
田舎ほど自民優勢で都市部ほど野党優勢
っていう構図は政権交代以前のままそこまで崩壊していないんやな

266 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/06/15(月) 00:50:22 ID:49RmtNUC0.net

山口は明治維新とかいう売国を成し遂げ
安倍晋三を国政に送り込んで
なにがしたいんやこいつら

65 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:38:28 ID:KiGlZYBA0.net

もはや大分も保守のほうが強くなってるけどな

333 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:55:00 ID:c+zHgXxZ0.net

これ間違いやろ
神奈川は自民王国やぞ

281 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/06/15(月) 00:51:03 ID:49RmtNUC0.net

>>259
これ見ると民主の震災対応が悪くなかったってわかるな

664 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:12:43 ID:n/d/A7zZ0.net

広島思ったより右寄りなんやな
真っ青かと思ってた

147 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:41:50 ID:4lamy4lEd.net

>>126
おかしいやろ

247 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:48:35 ID:boXzNrNbM.net

>>165
小選挙区制のせいで小さな党の候補なんて通りようがないんだからベターに入れるしかないやろ

662 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:12:37 ID:cACIHo2Y0.net

お前ら自民党だと公文書改ざんしようが領土あげようが中国から賄賂貰おうが公金で有権者買収しようが気にしないのに
野党のこととなるとそれより遥かに小さな問題であれはダメこれはだめって延々と言い続けてるよね
野党に優しくってのは無理なのは分かったから自民党も野党と同じくらい厳しい目で一回見てみたらどうや?

711 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:15:02.46 ID:BrFuVw1gd.net

>>676
外国人実習生のようにこき使うだけや

871 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:22:34 ID:/JZegHDVa.net

北方領土取り戻してくれそうな政党はどこや?
そこに投票するで

93 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:40:22 ID:EaBN/f3FM.net

853 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:21:38 ID:izdMyxfg0.net

>>427
クソガキ沸いてて草

21 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:35:12 ID:nw289FnA0.net

北陸3県はわかりやすいぐらい自民やな

819 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:20:03 ID:orL/1uyv0.net

>>734
おらんやろ
どうしてもって言うなら
結構な膿が出て行った民主党とか?

751 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:16:52 ID:Ydthxy2xa.net

>>715
改革(公立病院減らす。公立のオーケストラ団体潰す。公立の児童文学館を廃止させる。公務員の数減らす)

うーん
こういうのって改革で財源を絞り出したといえるのかな?
金持ちから増税して財源生み出したほうがマシでは?

112 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:40:49 ID:mqspP/Pb0.net

>>97
全国そうやで

884 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:23:21 ID:AqN5c//i0.net

>>835
そうなんやな
ちなみに前の新潟の知事が遠い親戚やったわ

190 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:44:39.90 ID:/S4T5jdAd.net

>>185
脳みそ無いだけやろ

695 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:14:03 ID:7hGFswGwa.net

>>533
いうて最近は調整しとるやろ

238 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:48:05 ID:sowhbsNF0.net

>>221
最近は何も持ってきてくれんわ
ほんまつっかえ

874 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:22:36 ID:ppNuYGQdd.net

>>811
そもそも安倍の前が民主党政権やったしな

417 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:59:40 ID:zmz7RxZZ0.net

正直自民も終わり感あるよな
安倍後マジで分裂しそう

292 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:51:46 ID:mjRLjPw10.net

小沢「野党共闘すれば勝てる!」

何で小沢さんを信じないんや?

322 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:53:47 ID:Put7cUwO0.net

>>230
国民民主 大塚議員
「“固有の領土”という言葉を使ってご答弁してください」

安倍首相
「あの〜、この、ま、政府の立場としては、その北方領土について、あ、島々に、は、わが国の主権、え〜」

233 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:47:30 ID:dGZL+7GA0.net

849 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:21:28 ID:vvhNwbT7d.net

>>804
キャッシュレス還元も今月終了なのにコロナで全く触れられてないな
コロナなかったらどうなってたんやろ

428 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:00:14 ID:M+NUk5ld0.net

長州藩まだ根付いてるんか

180 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:43:55.10 ID:s8zvgms80.net

毎回自民が勝っちゃう1人区の田舎とか絶対住みたくねぇよな

670 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:12:58 ID:sT/xtmE0M.net

>>662
ほんこれ

735 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:16:12 ID:Zy3ydicMM.net

>>343
現野党をダメ出しする時は、これじゃ政権につく資格なしのようなネタで叩いて
現与党をダメ出しする時は、こんなどうでもいいことで叩くのかと有権者が感じそうなネタで叩くように意図しているね

518 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:05:25.55 ID:qch7IaUu0.net

>>415
政策の8割は与野党一致して通ってるぞ

502 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:04:23 ID:VhJ6jx4+0.net

未だに民主党分裂した意味がわからんあれのせいで政権とるの不可能になったやろ

201 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:45:31 ID:jOkZqt4Jd.net

>>190
うわぁ…

614 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:10:28 ID:/kCuKVQF0.net

>>591
主義主張がどれも違うのに合流してもね
そんな政党がまともに機能しないのは馬鹿でもなければすぐに理解できる

820 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:20:07 ID:rOLm1iN20.net

>>746
これにレスしてるヤツらが全員DD論かましてて草生える

501 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:04:20 ID:qch7IaUu0.net

>>278
日本国籍が無いと政治家にはなれんのやが?
もしかしてうんこが「屁です!」言うたら通しちゃう肛門ゆるゆるか?

805 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:19:27 ID:RLEW7v1p0.net

民主党系とかれいわとかガイジしかいねえじゃん
支持者から政党までガイジじゃどうしようもねえよ

5 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:33:22 ID:kDay34dO0.net

日本の原動力は山口奈良和歌山だった

795 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:18:53 ID:B4NOUkG90.net

>>752
この前の拉致被害者の会見みる限り、支持団体に対しては相当丁寧に扱ってるんやろうなとは思うで、腐敗してるとも言うけど

224 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:46:52 ID:3LSLfuzi0.net

>>167
千葉の野党候補見てないからそんなこと言えるんだぞ

303 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 00:52:28 ID:3SOdUEBO0.net

是々非々(是々是々)

437 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:00:47 ID:4n+MTdDJ0.net

>>377
維新好きでも嫌いでも無いけどTV出まくって知名度上げてる戦略は正解やと思うわ
そういう意味で吉村は有能すぎるわ、小泉ジュニアより小泉に近い

685 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:13:42 ID:Ydthxy2xa.net

>>651
親しみやすいで支持するとかアホか?

そもそもワイには口汚くて親しみやすさなんて微塵にも感じたことないわ

508 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:04:49.11 ID:Y3hyX2670.net

>>484
自民は地方でバラマキしとるんやろ
東京圏やと人口多すぎてバラマキ出来んししても効果薄い

787 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:18:32 ID:R2fpz3kJ0.net

>>746
蓮舫 死ね で調べてもいっぱい出てくるゾ

478 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:02:42 ID:D23f3U0d0.net

ネットの3大野党デマ
野党は足を引っ張っている→引っ張る議席がない
野党はイチャモンばかり→国会は議論の場だから問題あれば指摘するのが仕事だがまともな答弁しないのが与党
野党は法案に反対してばかり→80%以上賛成しているちなみにゆ党こと維新は98%で共産党が30%台なだけ

おまけ
野党は桜の会ばかり→国会5分ぐらいみろよそれぞれテーマによって分かれてるんだからさあ

424 :風吹けば名無し:2020/06/15(月) 01:00:04 ID:sT/xtmE0M.net

>>415
基本はそうやぞ
ヘイトスピーチ対策法とか