ワイが最短で仕事やめて生きていく方法考えてクレメンス

1 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:00:00 ID:QGttTmuA0.net
現在外資系中小企業勤務二十九歳
貯金なし
得意なこと、英語、文章を書くこと
好きなこと、読書、妄想、格闘技

以上やん

64 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:53:27 ID:QGttTmuA0.net

今慌ててニーサ講座開いてるところや
マイナンバー撮ってないから一ヶ月くらいかかる模様
>>63

40 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:27:43 ID:QGttTmuA0.net

>>38
ええやん
得意なことあって羨ましいわ

2 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:00:18 ID:QGttTmuA0.net

このスペックでフリーランスやれそうな仕事教えて

10 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:05:20 ID:h56IIpg10.net

剽窃家になろう

62 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:52:13 ID:QGttTmuA0.net

元手ないから小説くらいしかできることないな
小説書いてみるか

36 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:23:09 ID:QGttTmuA0.net

フリーランスってかっこエエやん
わいも自分の力試してみたいねん

36 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:23:09 ID:QGttTmuA0.net

フリーランスってかっこエエやん
わいも自分の力試してみたいねん

56 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:40:26 ID:QGttTmuA0.net

成功したい

61 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:48:39 ID:QGttTmuA0.net

>>60
エロ系ありやな
官能小説かくか

38 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:24:15 ID:x6GOKK93M.net

>>35
ワイもフリーランスしたいけどスキルない
運転経験は10年くらいあるからタクドラでコタク目指そうかなって思ってる

45 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:31:00.17 ID:F1eGoj0y0.net

専業トレーダー
スキャルピングで5年生活してるわ

5 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:01:56 ID:hiO3uwd80.net

翻訳って金にならんの?
洋ゲーの日本語化して

30 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:15:56 ID:QGttTmuA0.net

>>29
総合柔道柔術やな

7 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:03:46 ID:JuwZPdG7M.net

なろう作家しかないよね
答え出てるやん

28 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:15:16 ID:QGttTmuA0.net

小説家地下格闘家自営業翻訳家
このくらいか

54 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:37:03 ID:F1eGoj0y0.net

>>52
休学しながら派遣してた
クレジットカード入金で返せるあてがないのに10万入金したわ

43 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:30:31.79 ID:QGttTmuA0.net

>>41
零細やもん
実態は外資の東京オフィスや

4 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:01:46 ID:QGttTmuA0.net

>>3
給料安いから

41 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:29:53.25 ID:X30zd75Ba.net

外資なのに給料安いて大変やな

42 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:30:26.10 ID:x6GOKK93M.net

>>40
得意というか運転は嫌いではないからね
あと職場の人間関係マジだるいから一人でやれる運転系に惹かれる

24 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:12:50 ID:QGttTmuA0.net

ワイのスペックで独立できる仕事ないんかなあ

46 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:31:21.64 ID:QGttTmuA0.net

>>45
種銭いくら?
年利は?

16 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:08:41 ID:hiO3uwd80.net

>>13
自分に金賭けて勝てばええやろ
そういう小説書いて映画化

3 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:01:22 ID:7bzEb3Kna.net

なんで貯金がないねん

47 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:32:35.47 ID:x6GOKK93M.net

>>44
今まで苦しんできたから何が得意で何が苦手かを常日頃考えてるな
自分のしたいことと自分のできる事をすりあわせて一番効率のいい道を探しとるわ
駄目ならまた転職して考えるのだ

15 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:08:37 ID:JuwZPdG7M.net

>>13
やっぱワイ自営がええと思うんや
人から使われる人生そろそろ嫌になったやろ?
転職言うても行った先で待ってんのは偉そうな上司と陰口ぐらいしか特技の無い同僚やで
せやろ?自営やろ?

58 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:42:15 ID:x6GOKK93M.net

>>57
株式投資のカラクリはためになった

22 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:12:00 ID:Lc2yrpeP0.net

佐々木希の旦那になったらいい

31 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:16:58 ID:QGttTmuA0.net

小説家ってなるのかんたんなの?

19 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:11:31 ID:hiO3uwd80.net

営業できればフリーが良いけど
クライアントに頭下げるのは変わらんやろ

49 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:33:16.47 ID:QGttTmuA0.net

>>47
せやな
そういうの大事やな
トライアンドエラーや
失敗も糧や

51 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:34:25.43 ID:QGttTmuA0.net

トレーダー目指すしかねえな

37 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:23:38 ID:JuwZPdG7M.net

>>35
無理やぞ
お前なんかが独立しても借金背負うだけや止めとけ

32 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:18:02 ID:QGttTmuA0.net

株とかってどうなん
専業トレーダーとか

13 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:07:00 ID:QGttTmuA0.net

>>12
絶対それで食ってるやついねーだろ

18 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:10:00.45 ID:QGttTmuA0.net

>>16
>>16
え、地下格闘技ってそういう世界なん?

23 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:12:31 ID:QGttTmuA0.net

>>21
ンゴぉ

33 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:19:35 ID:QGttTmuA0.net

もう会社嫌やー

21 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:12:00 ID:hiO3uwd80.net

>>18
ワイの妄想や

17 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:09:32 ID:QGttTmuA0.net

>>15
それ
わいも人のために働くのが嫌になった

29 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:15:40 ID:v+DKfWCa0.net

格闘技は何が好きなんや?

キック?ボクシング?総合?

14 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:07:44 ID:QGttTmuA0.net

貯金は実は30万くらいある

55 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:37:52 ID:QGttTmuA0.net

>>54
背水の陣やな
結構若いの?

50 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:34:15.57 ID:F1eGoj0y0.net

>>46
種は10万から
年利や月利は計算してないけど
1年で1200万くらい利益出た
後はEA口座に資金振替したりして細々とやってる
今の総資産はギリ億いかないくらい

11 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:05:45 ID:QGttTmuA0.net

>>9
まじか
夢あるやん

53 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:36:13 ID:x6GOKK93M.net

>>49
諦めたらそこで試合終了だとか
どんな事でもやってみて損をしたって少し経験値上がるっていろんな名言に助けられたと思うわ

8 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:04:06 ID:QGttTmuA0.net

>>7
なろう作家ってかねになるの?

57 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:41:52 ID:QGttTmuA0.net

これから株始めるやつにおすすめの本教えてクレメンス

20 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:11:57 ID:QGttTmuA0.net

>>19
会社が守ってくれない分、そこはシビアになるかもな

39 :風吹けば名無し:2020/06/13(土) 07:27:24 ID:QGttTmuA0.net

>>37
きびしー