【朗報】力士がさん、自殺目的で川に飛び込んだマンさんを救出する

1 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 13:30:15.22 ID:FX0bMA8s0.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000185967.html

東京・足立区で橋から川に飛び降りた30代の女性を近くの相撲部屋の力士たち約20人が救助していたことが分かりました。
警視庁などによりますと、10日午前5時半すぎ、足立区内の橋から30代の女性が3メートル下の川に飛び込みました。

自殺を図ったとみられます。通り掛かった男性が大声で助けを求め、それに気付いた現場近くの大相撲境川部屋の力士たち
約20人が駆け付け、女性を川から引き上げたということです。女性は病院に運ばれ、命に別状はありません。

警視庁竹の塚署は境川部屋や助けを求めた男性に対し、感謝状を贈ることを検討しています。

251 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:59:42 ID:5MaWQ/dmH.net

>>235
分かってそうで一番分かってないやつ

33 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:37:37 ID:OBCQkd9t0.net

30代じゃ飛び込むのもしゃあない

211 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:55:02 ID:OCS0m0Fed.net

デブは有能
つまりワイも有能

ガリおりゅ?wwwwwww
無能ゴミの「風吹けばもやし」おりゅ?wwww
ワイを称えよ

111 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 13:44:46.07 ID:229ITeG60.net

>>84
印象派の最高傑作

166 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:50:37 ID:ZkZfkTsrp.net

3メートル下の川に飛び込んで死ねるもんかね

98 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 13:44:16.38 ID:XNZluP5Mr.net

>>84
妖精がいっぱいやな

30 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:37:09 ID:bUtG+Eh2a.net

3メートルで死ぬかガイジか

290 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:05:23 ID:5g4qCA/x0.net

>>279
どこが拗らせてるんだ?

269 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:01:43 ID:S0pgZANHd.net

足立区だと玉ノ井部屋か追手風部屋?

229 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:57:37 ID:muIyTt2E0.net

>>222
相撲取りのうんこ見たことあるのかと思った

336 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:14:14 ID:e/9ilMhvp.net

怖かったろうなあ

323 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:10:14 ID:+/CubyLzr.net

力士最強やわ
ボクサーなら流されてた

335 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:14:06 ID:187h6v1b0.net

死なせてよ!とか言ってそう

53 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:39:49 ID:3p/1Jeqv0.net

ジャンクスポーツでやってたけど力士って基本身体能力エリートよな

375 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:22:32 ID:RwBBs7i2r.net

江戸時代とかやったら力士20人が一斉に川へ飛び込み堰を作ったとかの話になるんやろな

181 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:52:16 ID:8ySMjRRVa.net

飛び込んだ勢いで水が跳ね上がって女の人を岸に打ち上げる助け方想像した

314 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:08:46 ID:sFUDgESq0.net

3mなら川遊びしようとしてただけじゃね?

405 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:27:19 ID:vyFFk+6I0.net

力士20人はさすがに草
ビビるやろw

113 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 13:45:01.26 ID:Lqd+GFBtM.net

お礼に21Pや

369 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 14:21:27.22 ID:CQuyhzVb0.net

>>359

407 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:27:36 ID:XnRVJPkAa.net

水位上げて岸に漂着させたんか

390 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:25:19 ID:JSyV/hcJd.net

男が飛び込んでるところ見たらどうする?

287 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:04:44 ID:NjLHUJ070.net

>>279
アフィカスの自演だぞ
本心で言ってるならそいつは死ぬべき人種や

324 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:10:18 ID:5g4qCA/x0.net

>>299
あるよ

185 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:52:33 ID:p9ByZ5iba.net

これに勝った新選組ヤバイな

263 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:00:55 ID:KInrtQojp.net

>>235
お前1人消えれば早く解決するからお前が消えろ

233 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:58:03 ID:EoidOcDw0.net

>>84
冷静にハチに刺されそうで怖い

138 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:47:21 ID:EN2QytLo0.net

人の近くって時点で死ぬ気なし

207 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:54:24 ID:DFXvzPRod.net

>>28
ちゃんとスレは立てるぞ

62 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:40:48 ID:RIYvIyty0.net

ダムかな?

82 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:42:56 ID:fKQzwe55d.net

三メートルから川に飛ぶって死ぬ気無いだろ

377 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 14:23:17.37 ID:ZvOwiOot0.net

>>84
あのさぁ・・・

416 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 14:29:01.24 ID:WSrGJrLJ0.net

>>84
こびと図鑑感

103 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 13:44:24.51 ID:Zs+j4B5E0.net

たった3メートルて
死ぬ気ないやん

47 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:39:24 ID:bsbwvaaxH.net

>>1
昔のこち亀みたいな光景

350 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:17:43 ID:sHXWxHXY0.net

水位上がって逆に死ねそう

223 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:56:59 ID:YF28McvDa.net

>>213
女の気持ち考える必要ないなら助ける必要もないよね

152 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:49:04 ID:AAJvVBkl0.net

川の流れが一時的に止まりそう

191 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:52:55 ID:fAcRIOzBd.net

力士20人引き連れたらどんな心霊スポットも怖くなさそう

397 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:26:15 ID:RwBBs7i2r.net

>>391
この高さからやと死ぬに苦労するな

392 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:25:40 ID:4U6WRBq/a.net

>>387
大分きれいになったけどドブドブの川だから大変だったと思うわ

118 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 13:45:24.45 ID:/Vy5oT9WM.net

こんな感じで助けたんかな
https://i.imgur.com/CkMuaop.jpg

221 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:56:47 ID:09mRnIaDd.net

力士が20人川に入ると水位が気になる

216 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:56:07 ID:5MaWQ/dmH.net

助けてほしくなかったかもしれないとかいうけどそれにしても人目につくところでやった女が悪いわ
それで人助けを否定するような風潮が出来たら他の人からしても困る

246 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:59:18 ID:YF28McvDa.net

>>57
自殺未遂やから閉鎖病棟行きやろ

95 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 13:44:09.30 ID:LyXIULoE0.net

183 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:52:25 ID:rydxtLmz0.net

張り手で川の流れを押し返したのか

414 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:28:33 ID:LKVW6qkA0.net

>>380
前から人気あるぞ

79 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 13:42:47 ID:w8/1hXaN0.net

やっぱフォーメーションとって水門みたいなん形成したかな

315 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 14:08:48 ID:uEUjV2wb0.net

救助のふりをして触るのが目的