派遣会社とかいうピンハネしまくりの現代の合法ヤクザvxvxvxvxvxvxvxvxvxvxvxvxvxvx

1 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:44:13 ID:oXQ78yvTM.net
しかも大量に存在

305 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:37:20 ID:VP/Fw5WIp.net

>>293
無能が食い扶持失うだけやで

314 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:38:18 ID:eoabexra0.net

ITの派遣制度がなくなったらどうなるんだろ
大手SI企業だけで回せる人員いないだろうし潰れるんか?

270 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:33:53 ID:dmbphGGz0.net

派遣より土方のほうが圧倒的にひどかったわ
ピンはね構造は同じだから重労働な分土方のほうがきつい
あんなの若者集まるわけない

201 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:24:27 ID:WZy6u4p9a.net

ワイの周りだとフリーランスエンジニアで切られた奴一人もおらんかったしやっぱIT強いね
逆にこのご時世でも人手足りないらしいわ

95 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:03:17 ID:fbbxGLn/M.net

高い金派遣会社に払って半額分くらいのパフォーマンスしかしてもらえないって無駄じゃね?

65 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:56:43 ID:0KCBgailp.net

現代の蟹工船やな

106 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:05:22 ID:Q2IMgBb6a.net

若い子は割とまともやけど40、50でこれ一本で生きてますみたいな人は「マジかこいつ…」みたいな人結構おる

70 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 07:58:00.47 ID:OpdZFUNp0.net

>>55
派遣会社の営業やっとったけど派遣先からの「今日◯◯さん来てないよ」は日常茶飯事やったわ

下手すりゃ面接受かって手続きもしたのに初日に来なかったやつもいたわ

133 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:11:47 ID:/67X5vwya.net

>>107
1000円払うなら1500円くらい貰ってるだろうからな
そこから派遣労働者の保険や社員となの給料とか会社運営の費用払うんだから、割のいいビジネスではないよ
ただ、派遣労働者が固定ではまってると手がかからずに回り続けるシステムになるけど

110 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:06:21 ID:GeOv3aOU0.net

>>94

142 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:13:49 ID:mKRyAqAy0.net

>>107
その代わり登録型の場合いわゆる在庫が無いのと電話一本で始められるというメリットがあるからな

226 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:28:21 ID:KlwGBA4yr.net

>>218
本格的に働きたくないだけちゃうか

186 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:22:13 ID:/67X5vwya.net

力関係が圧倒的に
派遣先>>>>>>>>>>>>>>>>>>派遣労働者>派遣会社
だからな。
派遣会社は派遣先の企業にぺこぺこ、労働者はバックレという武器を持ってるからご機嫌とらないかんし
派遣会社が登録する人材さえいれば無形だからいくらでも儲かるって訳じゃない

269 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:33:38 ID:QUNeHNLYM.net

こんな狭い島国なのに派遣会社が山ほどある奴隷国家ジャップランド

306 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:37:21 ID:wtWkOO2IM.net

高給のエンジニアとかはええけど
薄給で保険も年金も自己責任の奴ヤベーだろ
生保だらけになるわ

179 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:20:59 ID:d9Nmyxo2M.net

ほならね自分で仕事見つけてください。

251 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:31:28 ID:JrLCBf9d0.net

規制はめっちゃやってるぞ
議員とか役人とズブってる大手だけが残るように
小規模の派遣屋を潰して統合するように誘導している

5 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:45:23 ID:lykAYMhcM.net

日本の経済がうんこなりゆうよな

85 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:01:23 ID:pLc9RBBB0.net

人売りITはクソ

162 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:18:01 ID:wif/rwts0.net

派遣よりも客先勤務のフリーランスとかの方が儲かる時代になるんかね

246 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:31:08 ID:cVRkVDN30.net

>>196
ツイッターみたいな文章

151 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 08:16:42.67 ID:RorsAAnhM.net

234 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:29:10 ID:0oUsIhps0.net

>>222
本来の想定はそうやろ
規制がガンガン緩くなって訳わかんくらい改悪されてるだけじゃないの?

104 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:04:51 ID:/67X5vwya.net

>>83
アメリカの場合は労使関係がしっかりしてるからな
契約書内の作業以外やらなくても文句は言われない、その代わり難癖付けて解雇もありうる
ただ、最近はそういう事をする企業のコンプライアンス強化が叫ばれて、労働者の権利がめちゃくちゃ強くなってきてる

143 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:14:10 ID:lCn29JWtM.net

派遣社員は正社員なれなかったんだなーという奴がまあ多い
みんなバックラーの素質備えてる

351 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:44:34 ID:VQmvpKlc0.net

>>347
月20000給料からひかれて
退社後にかえしてもらう
ちな東証1部のテクノプロ

137 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:12:34 ID:64D/aNQ60.net

>>124
正社員を守る為にやったってこと?

298 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:36:21 ID:D+PmxywN0.net

>>267
なんでそんなことが分かるんや
全知全能なん?

27 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:49:51 ID:ltlvSjRvr.net

85%は派遣社員に渡すように
法律改正するべきだわ

292 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:35:21 ID:dm3epn7Ap.net

>>247
ハイリターンをとるか
待機中給与保証や賞与や退職金などをとるか

260 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:32:32 ID:g2dYt/fqM.net

>>256
そもそも給料もボーナスを含み入れて計算したら正社員の方がええやろ

199 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:24:06 ID:IlKwSiPUM.net

特定派遣っていかんの?
うちにもかなりいるけど、幸せそうよ

280 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:34:32 ID:JrLCBf9d0.net

>>260
ほぼないで
派遣の製造工員の単価クソ高いし
正社員18万のとこで時給1600〜とかやし

38 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:51:46 ID:wif/rwts0.net

そら経産省が自分で応募してくる団体を作ってるし
https://i.imgur.com/BJwTXIF.png
PDF作成者くらい隠せやプロパティ見ないんかこいつら

340 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 08:42:23.13 ID:2pf3vBHD0.net

>>330
>>64

3割

277 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:34:16 ID:OKQaDnPXa.net

>>266
法整備に関わった人間がそんな穴作る訳ないやろ

29 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:50:24 ID:x4nV9BqB0.net

>>15
枠を考えろ

145 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:14:39 ID:qJQJH7u80.net

江戸時代の口入れ屋みてえなもんだし

289 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:35:16 ID:xReyJfV70.net

>>280
ボ、ボーナス…

100 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:03:54 ID:0sXM8WXGa.net

ボーナスない企業だと派遣の方が給料良くなってるのほんま謎
一体何が起きたんや

184 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:21:47 ID:zOp+Dxul0.net

正社員なりたくてもなれなくて派遣やってる奴なんておらんで
低賃金でもいいから頭使わず責任もなく言われたことだけしていたいというカスが増えただけ

335 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:42:00 ID:q6xcS6MU0.net

>>225
どうゆうこっちゃ? 中退したようなやつにはアルバイトより給料良いから派遣でええ

81 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:00:43 ID:JWfJatQN0.net

人売りSESの方が酷いぞ
正社員でも単価の60%抜いてボーナスも無し案件ない期間は給料無し
辞めたくなっても自己都合扱い

41 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:52:36 ID:QPU5nSfD0.net

>>35
君が逃げてるだけでは

329 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:40:40 ID:how/vWF60.net

>>315
革命戦士?

45 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:53:14 ID:OpdZFUNp0.net

切りたいときに切れる労働力やからな
なくなる訳ないぞ

209 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 08:25:55.20 ID:5vHqlvuU0.net

もはやプロパーより詳しくなってる謎SESとかどこの現場にでも1人はいるよな

156 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 08:17:27.70 ID:7KJXHjaL0.net

>>148
ワイIT業界でフリーランスで働いてるが、どんなに安くても月70万は貰えるねん。派遣だと30万以下とかだぞ。アホとしか思えん

125 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 08:09:13 ID:ioKKdPwO0.net

>>111
それは本当だったり空求人だったりする
まず登録だけさせて別の仕事を紹介したりする

43 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 07:52:58 ID:8Ws6tZ/R0.net

ワイこの派遣ってシステムの存在意義がよう分からんわ
派遣を雇うメリットと派遣で働くメリットは?