オオスズメバチ、フィギュア化

1 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 10:58:09 ID:yn6mEXQc0.net
オオスズメバチの姿をリアルに再現! 翅や肢、胴体が可動します。

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/05/oosuzu_temochi_JNfkb4XO1QBVVSFNNqBwHZvJk_4JdyGg.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/05/oosuzu_hari_ZKXaFifuca9a-sRo5xTJiRw-qFahOjsc.jpg

116 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:16:00 ID:91AzsuYVp.net

デカスギィ

104 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:14:05 ID:Fl9i6ssw0.net

スズメバチって思ったよりマットなカラーしとるで

135 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:18:36 ID:q+oQYB0bd.net

>>37
ケータイ落としかけたわ…

124 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:17:17 ID:MKTV/N9rH.net

実際のオオスズメバチ飼ってるおーちゃんが最強では?🤔

9 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 10:59:59 ID:sv4sWGpJ0.net

こんなんとまってたらびびる

55 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:05:24 ID:PLahnzKT0.net

>>37
こんなチープだったっけ?w

66 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:07:37 ID:5/e3R1g50.net

🐝死ぬがよい

147 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:21:03 ID:SdO1n/mr0.net

もうちょっとリアルに寄せようや

74 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:09:03 ID:9GxF/ES90.net

500円のフィギュアにケチつける奴ってどんな人生歩んどるんやろ

110 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:15:09 ID:8mkZCK/D0.net

もっとリアルなやつがいい

131 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:18:22 ID:r2nlAsh30.net

>>123
地球外生命体みたいだぁ

113 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:15:36 ID:vDzKjlT/0.net

全三種って少なくね
集める楽しさがないやん

114 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:15:36 ID:aZHLo3MS0.net

EDFかな

39 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:04:14 ID:ZHeU9XRmd.net

さすがに等身大ではないんやろ?
こんなの飛んでたらひっくり返るわ

75 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:09:08 ID:c/uFamPR0.net

おぉ…ゆうさく…

17 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:00:42 ID:jOxAEdj5r.net

こんなん背中に入れられたら半分ショック死するやろ……

69 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:08:11 ID:cBcmltL70.net

ひえ…

162 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:24:49.83 ID:B+H06F3X0.net

こんな危険マークみたいな色合いした生き物がいることに驚くわ
身体から危険度醸し出し過ぎや

171 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:26:16.43 ID:EmRDXEcG0.net

違う

43 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:04:31 ID:eiee48w9a.net

モロおもちょやん
なーんだ

11 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:00:07 ID:u9ljpbOk0.net

3種類出るんか
普通に欲しい

27 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:02:10 ID:zk40pX9b0.net

あつ森かな

107 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:14:41 ID:i2FdoHLj0.net

なんででかくするんや
実物大にしろよ

132 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:18:29 ID:igDs0svoa.net

スズメバチの強そう感異常だわ

155 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:22:22 ID:bL81ZBKu0.net

スズメバチハンターになりたいんやけどやってる人おる?

90 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:11:32 ID:6//QRSVF0.net

もっと光沢テカテカ塗装にすればリアルになるはずや

153 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:21:55 ID:GxQdWaLO0.net

>>37
今更こんなんにビビってる新参草

70 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:08:21 ID:L5RScGj1a.net

多分今年スズメバチ多いで
なんかそこら中飛んどるわ

87 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:11:08 ID:Vcjn3ylfp.net

ヘボほしい

106 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:14:26 ID:pc6Nn8yt0.net

146 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:20:56 ID:Wefqdiuid.net

111 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:15:30 ID:lXLSxTJQ0.net

>>37
マジやめろ泣きかけたわ

38 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:03:57 ID:9T0cSuTg0.net

塗り直せばいい感じになりそう

31 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:02:57 ID:JwAWVz4r0.net

ダンゴムシも亀も結局かえんかったわ

157 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:23:47 ID:Ii71IUSB0.net

あんまり出来良くねえな

7 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 10:59:22 ID:M9mzuJu8a.net

オオスズメバチがやってきたんです!

47 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:04:41 ID:6R24oNjtr.net

色違いメタリック塗装版とか出る?

63 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:06:57 ID:Ue4bDkiD0.net

リアルにして壁にくっ付けられるようにしたらお手軽ドッキリができる

85 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:10:32 ID:SaWG4iCM0.net

ダンゴムシ路線か

5 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 10:59:02 ID:u9ljpbOk0.net

かっこいい

72 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:08:54 ID:x0ntUdPe0.net

これ作るために何匹のスズメバチが犠牲になったんだよ

166 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:25:43.32 ID:Ag0KzOm8a.net

>>144
ダンゴムシ

166 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:25:43.32 ID:Ag0KzOm8a.net

>>144
ダンゴムシ

151 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:21:42 ID:XtdqTnhU0.net

ただでも受け取るか悩む

4 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 10:58:58 ID:7gAokIte0.net

でかい

73 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:08:57 ID:c5433MXJ0.net

小さくすると逆にリアル感でて本物がいると勘違いするかもしれん
これくらいの大きさのほうがオブジェとしてはいいのかもよ

78 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:09:39 ID:m2UOZAcAp.net

壁に貼りたい

98 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:13:11 ID:c5433MXJ0.net

http://i.imgur.com/4trYGjj.jpg
http://i.imgur.com/Fb2MnRL.jpg

もっとオレンジを強くしてもいいかもね

23 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:01:46 ID:pLwBjK/S0.net

スズメバチには気をつけよう!

30 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 11:02:45 ID:6FoyGDHg0.net

これで500円って安くない?