ガチのマジで死ぬほど面白い漫画wwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:51:05 ID:nlsXoTisd.net
金色のガッシュ

81 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:14:36 .net

鬼滅読んでないは手塚治虫知らないレベルのヤバさ

11 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:55:11 ID:nlsXoTisd.net

プラネテス

33 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:02:54 ID:WFl3gFAn0.net

ワイルドマウンテン

41 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:04:12 .net

>>16
吸血鬼部門史上最強
→MoMo -the blood taker-

75 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:13:11 ID:P6sFtoAj0.net

>>62
最近読み返したわ
内容的にあそこだけ薦めるってのが出来ないから惜しい

26 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:00:45 ID:OwnCndxL0.net

オメガトライブ

47 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:05:41 .net

>>16
ビュルビュル部門史上最強
→パラレルパラダイス

85 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:16:12 ID:nlsXoTisd.net

H2は比呂と光が旅館に泊まるとこすき

6 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:52:31 ID:vHTaFstK0.net

王ドロボウJING

92 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:19:18 ID:hljiGSYOM.net

連ちゃんパパ

37 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:03:33 ID:9RcvP6T90.net

>>34
年1で読み返しても飽きない

78 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:13:32 .net

>>73
ほならね?
鬼滅よりおもろいジャンプ作品挙げてみろってんですよ?

58 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:08:45 ID:Thyakv6jr.net

>>53
漫画通が本気でそう言ってたらさすがに引くわ

31 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:01:47 ID:9RcvP6T90.net

>>27
ヒロインの座も
ルシオラ>>おキヌ>小鳩>美神な模様

89 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:17:49 ID:/rAj6ZRxd.net

有害指定同級生
3巻で終わらせるとかジャンプスクエアの編集は見る目なし

66 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:10:27 ID:Thyakv6jr.net

>>59
まあ正直なこと言うとエアプや
すまんな
たださすがにヒカルの碁より上って言うのは逆張りやろ

27 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:00:55 ID:nlsXoTisd.net

>>25
お色気おっぱい要員なのでセーフ

19 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:58:36 ID:nlsXoTisd.net

>>17
えぇ…

88 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:16:43 ID:/pktFCh+0.net

エースを狙え

50 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:06:26 ID:nlsXoTisd.net

>>45
浅野いにおの最高傑作は?

36 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:03:33 ID:29lAt3Hw0.net

シャーマンキング

70 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:11:36 ID:Q+igjSB7d.net

vs吉岡門下生全員までのバガボンド

4 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:51:46 ID:97XC2Ti00.net

ベルセルク

60 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:09:28 ID:nlsXoTisd.net

鬼滅とかまだ読んでないけどぶっちゃけどうなん?

10 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:54:26 ID:qfC6k+eG0.net

山賊ダイアリー

59 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:09:21 .net

>>58
じぃちゃんエアプか?

18 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:58:35 ID:9RcvP6T90.net

GS美神

62 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:09:41 ID:FDj7kMlL0.net

この前嘘喰い読み返したけどやっぱエアポーカーはおもろい

71 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:11:42 .net

>>68
ワンピースより売れてるのが何よりの証拠や

73 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:12:52 ID:lO0ba9U20.net

鬼滅は面白いんやけどそこまでか?とは思ってまう今のジャンプで飛び抜けて面白いわけではないし

87 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:16:25 .net

>>83
どう面白いんや?
手にとる気がしないんやが

45 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:04:59 ID:a6+Ty9GZ0.net

はっきりって5chの中にワイ以上の漫画読みはいないと思うわ
ほとんどビレッジバンガードでしか漫画買わないし

90 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:18:09 ID:lO0ba9U20.net

>>87
ワールドトリガーは全部の戦いに工夫があるのが好き呪術はキャラが好き

56 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:08:32 ID:AQPITFfI0.net

3丁目防衛軍も知らないニワカたち

21 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:59:20 .net

>>16
歴史部門史上最強
→ヒストリエ

44 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2020/05/26(火) 02:04:40 ID:IDod6KrOd.net

稲中

34 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:03:05 ID:l/VtHASX0.net

H2は今日読み返したけどくっそおもろかったわ

22 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:59:34 ID:nlsXoTisd.net

>>18
横島忠夫とかいうなんJ民から圧倒的支持を誇る主人公すき

55 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:07:55 ID:c4tuSzN60.net

ARMS

39 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:03:51 ID:nlsXoTisd.net

>>35
市川春子は短編集で十分

38 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:03:39 ID:wK5We31q0.net

僕だけがいない街

14 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:56:08 ID:nlsXoTisd.net

ブラックジャック

9 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:53:16 ID:nlsXoTisd.net

ARIA

3 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:51:43 ID:nlsXoTisd.net

ぼくらの

46 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:05:18 ID:UzRT31RC0.net

哲也の続きハラデイ

8 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:52:50 ID:ImrvHdPo0.net

湯神くんは友達がいない

53 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:07:38 .net

>>49
漫画通ならCYBORGじいちゃんGだぞ

84 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:15:09 .net

鬼滅前と鬼滅後の世界では漫画というものが決定的に変化したと言える

2 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 01:51:17 ID:YbXBsym50.net

医龍

28 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 02:01:09 ID:aebk6Nx7M.net