年下からタメ口きかれると腹立つのを治したいんやが

1 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:19:33 ID:d4upT63Za.net
どうしたらええんかな?
頭にくるんや

231 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:51:47 ID:sqalGUVop.net

真理1
「大丈夫大丈夫気にしないから」って奴も実は腹立ってる

真理2
歳上にタメ口使って俺年齢とか気にしないんだよね感出してくる奴ほど年下からタメ口使われるとムッとする

249 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:55:11 ID:d4upT63Za.net

>>207
そんなんできるんか

40 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:24:04 ID:h25tOlt80.net

>>16
下にも丁寧語強制ならわかるけど禁止とかありえるんか
ベンチャーかなんか?

12 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:21:39 ID:22JoA9gsd.net

肩書きでマウント取ればええ

215 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:49:38.86 ID:d4upT63Za.net

>>177
腹立つ

157 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:41:05 ID:BdywjV8SK.net

敬語はイヤミに使われるから腹立つ

28 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:23:05 ID:9wO0U2rP0.net

>>15
お前いくつよ?敬語使えや雑魚

70 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:28:30 ID:V4cyIDni0.net

ワイ後輩に名前くん呼びされてるけど余裕やで
ジャニーズみたいでかっこええやん

168 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:42:35 ID:vdF5rljY0.net

>>159
「死ねよ」とか書いといてそんなことおかしいで

200 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:47:54 ID:SRF+bpT30.net

とにかくもっと心に隙間を作るんや。余裕で過ごすんや
じゃないとイッチが壊れてしまうで

260 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:56:40 ID:d4upT63Za.net

>>214
嬉しい

108 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:34:33 ID:LPIP8acI0.net

ある種部活動の洗脳やろね
あの時期に上下関係仕込まれるから
今は年下も上司になることあるから気にしてたらやってられんやろ

19 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:22:20.34 ID:I37L7+Jb0.net

そういう奴とは関わらん方がええぞ

133 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:37:41 ID:/eH0h3rZ0.net

年下にも敬語使えばええよな

347 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:09:13 ID:d4upT63Za.net

>>276
イヤではないわむしろ嬉しいことや

195 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:47:06 ID:Ai/HQpyy0.net

もうちょい老ければいちいち他人の言動で腹立てるのも怠くなってくるで

298 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:01:41 ID:WVmWIEUl0.net

敬語とか気持ち悪いから別にええでって言うわ

224 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:50:50.13 ID:w2STfT9bM.net

年下の上司とかでも腹立つなら何かおかしい

334 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:07:17 ID:8OM5hEnl0.net

>>323
よー知らん人間にタメ口きけるなって思うわ

352 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:11:02.64 ID:d4upT63Za.net

>>282
そういうのは経てきてるんやがな

180 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:44:32 ID:Y04p6Mmt0.net

ワイは誰にでも敬語

103 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:33:48 ID:sk/QkBNgd.net

男でもまんさんでも短気で余裕ないやつ、すぐイライラしたりするやつってガイジやと思ってるわ

317 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:04:03 ID:BdywjV8SK.net

腹立つのをしずめたい治したいと思ってるようじゃまだまだ
腹立ちにいけばいい
そうすりゃ慣れる

319 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:04:07 ID:RVH563yc0.net

タメ口でもええけど偉そうなのはやめてほしいわね

214 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:49:23.49 ID:yisFWe940.net

かわいい女の子なら気にしないし、むしろうれしいだろ?

356 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:11:21.01 ID:d4upT63Za.net

>>283
なんやその案…
解決するんかそれ

141 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:38:27 ID:mpSZVHOf0.net

仲いい人以外は全部敬語でいいよな
仕事関係全部敬語にしとけばトラブル起きんで

353 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:11:07.05 ID:sqalGUVop.net

>>347
腹立ってるってことはそう思いこみたいだけやろ
舐められてるのわかってるから腹立つ
だけど訂正する勇気も自分に自信もない
だから自尊心守る為に年からタメ口使われて嬉しいと思い込もうとしてる

23 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:22:40 ID:d4upT63Za.net

>>16
ええ会社やな
しかしストレスもやばそう

134 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:37:56 ID:SwvETOKf0.net

あー別に敬語使われたいわけではないんか
ならその洗脳状態とくしかなさそうやね

45 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:24:26 ID:rmCwu8PdM.net

>>34
誰にタメ口きかれるの?
無職なのに

137 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:38:06 ID:d4upT63Za.net

>>112
何で意味わからんのや
ワイかて友達も後輩もおるわ

242 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:54:05 ID:XwwKSGt3a.net

達人「ちょっと、ここ見てください」
だるま寿司「要はここを取れってんだろ?」
達人「ダルオォォ??」

27 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:23:03 ID:h25tOlt80.net

はっきり言ってナメられてるからそいつと関わらんようにするしかないな
関わらんと生きていけないなら負けを認めるしかない

292 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:01:13 ID:d4upT63Za.net

>>235
だからタメ口はやめてほしくはないんや

7 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:20:46 ID:+XQ3++Xaa.net

おっさんそれ舐められとるで(笑)
こんな糞スレ立てるくらいやからな😂

184 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:45:27 ID:Ziz+HK9g0.net

年齢以外上のものがない無能だからだろ
しょうもねえおっさん

252 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:55:52 ID:akD7udQX0.net

>>238
弄られるとかではなく同い年の感覚で喋れるというか
大学やと相手が浪人してて年上でも自分と同じ学年なら同い年感覚で喋る感じ

31 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:23:23 ID:QqmjoYPv0.net

儒教マン

53 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:26:18 ID:d4upT63Za.net

>>45
誰にって関わる人らやろ
後輩連中とか

216 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:49:45 ID:tg98hWxO0.net

>>198
治せない
現実を受け入れて生きていけよ

276 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:59:29 ID:Ic6Q2ttgr.net

嫌だったら相手に伝えれば良いんじゃないか?

192 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:46:53 ID:d4upT63Za.net

>>159
だから敬ってくれなんて一言もいうてないやろ頭悪いなお前

312 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 03:03:24 ID:d4upT63Za.net

>>243
もうちょい頑張りたい

136 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:38:05 ID:MWluHBl50.net

英語で会話すればええ

190 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:46:37 ID:bsv7reOtM.net

>>184
これよ
そんな無敵のオッサンにキレられるリスク考えたら年下はどんな無能相手にも敬語使っといたほうがええで

250 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:55:27 ID:3daVVYu30.net

さん付けでしか呼ばれへん…

52 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:26:09 ID:HPMmm0Ica.net

自分も相手に敬語使ったら何も思わないよ。

254 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:56:18 ID:sqalGUVop.net

>>252
年下に弄られるキャラなんやな

144 :風吹けば名無し:2020/05/23(土) 02:38:49 ID:d4upT63Za.net

>>116
それは難しい
年下という概念あると