DQN「ギャハハwwおいそこのお前金出せやww」ワイ「『撃』発動─────。」

1 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:25:02 ID:+fR9Yog80.net
ワイ「……」(スっと横を通り過ぎる)
DQN軍団「グハァ…ッ」

1秒ももたなかったな

37 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:35:26 ID:b57688fea.net

>>34
一気にうさんくさくなったからもっとかっこよくしてや

48 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:38:34 ID:7Uz7GMeF0.net

こんな感じか?

https://i.imgur.com/bpFKja2.jpg

26 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:33:18.36 ID:WY12B9bVd.net

おうイッチやったれ

53 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:39:46 ID:t2+Jc74U0.net

>>7
じゃあワイは0.246秒以内に始末できる
はいワイの勝ち

42 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:36:31 ID:+fR9Yog80.net

俺より強い奴がいるんですか。
是非とも手合わせ願いたいものですね。

34 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:35:06 ID:+fR9Yog80.net

あと常に糸目で敵に対しても敬語で話す

34 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:35:06 ID:+fR9Yog80.net

あと常に糸目で敵に対しても敬語で話す

19 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:31:43 ID:xtzKu8Dr0.net

まだその『段階』なんやな

40 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:36:17 ID:lP9/5tLC0.net

「───『術』発動…“戦略”(ストラテジー)Ωッ!」

3 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:25:51 ID:+fR9Yog80.net

>>2
8人ぐらい

2 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:25:40 ID:PZ6l6Xmsd.net

何人おったんや?

13 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:29:27 ID:z+H/JG2Ya.net

ほなお人形さん片付けるで

18 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:31:10 ID:+fR9Yog80.net

>>14
まぁ必要な分だけ使うんや
残りのエネルギーは体内に貯める

45 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:37:48 ID:ASXEDTNsa.net

キレたら記憶無くしてそう

29 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:33:50 ID:b57688fea.net

>>12
それ死ぬどころじゃなくないか
可哀想だよ

21 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:32:30.98 ID:5VoRoUTq0.net

ジョジョのプロシュートの能力マジで惹かれたわ
DQNがイキれるのも健康だからや。そもそも老人にしてしまえば
強制的に大人しくする事ができる

59 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:41:58 ID:qAZS+3eD0.net

ふっとばす!

11 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:28:53 ID:GnlwylXA0.net

お前は「そっち」の能力者か

43 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:36:41 ID:7Uir9RUg0.net

秘妙「重」も使えん奴がイキんな

38 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:35:41 ID:v7uJq/kX0.net

さすがやな

15 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:29:55 ID:832SWJ1F0.net

ワイが相手じゃなくてよかったな

47 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:38:07 ID:+fR9Yog80.net

>>45
本気で怒らせたら別の人格入っちゃうけど、そんな事は滅多にないな

7 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:27:41 ID:+fR9Yog80.net

>>5
0.247秒以内に場の全員を始末する

55 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:40:20.14 ID:/LCVw6Rpd.net

────『サイコパス』の俺の前ではどんな技も無力だな。

58 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:41:41 ID:sfisq74M0.net

>>53
外から見てたけどお前の『勝ち』や
イッチは『負け』や

51 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:39:27 ID:wZAhII4Yp.net

ーーーッ、コイツは『強い』な?

36 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:35:19 ID:IHAMDdO+0.net

イッチもあんまり目立つと見つかるから気をつけるんやで
ワイは見つかってしもた

46 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:37:53 ID:lP9/5tLC0.net

ワイの『奪』の前には無力なんやけどな

32 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:34:25 ID:+fR9Yog80.net

>>27
まぁ華奢な少年の姿をしているからね

39 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:36:08 ID:HWoMsGVK0.net

上には上がいるからな
若い頃は調子乗ってたけどもうやめたわ

52 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:39:39 ID:9NCaXlCG0.net

まぁ、あんまりイキらんほうがええで
ワイの”邪王炎殺黒龍波”で消し炭にされたくなかったらな

17 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:30:18 ID:mGrKiPRd0.net

>>9
強そう

49 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:39:00 ID:QCIRaXC60.net

『撃』ねぇ…
まだ研鑽が足りないんじゃないか?
俺の『檄』には及ばないぜ?

44 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:36:56 ID:KouLcfwQM.net

穏やかじゃないですね

33 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:34:58 ID:TFzRwaAJ0.net

神定期

16 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:30:18 ID:GnlwylXA0.net

「上」には「上」が「おる」んや

28 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:33:39.48 ID:AYnUZGcW0.net

>>18
たまったエネルギーはウンコとしてその場で放出するからいつも戦闘後はウンコまみれなんやな

31 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:34:14 ID:BfkATe9G0.net

いいからその場で飛び跳ねてみろ

24 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:33:09.97 ID:9NCaXlCG0.net

おっ、キミも”こっち側”の人間か

14 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:29:38 ID:eo7kzoeu0.net

>>12
はえー怪我どころやないやろ

22 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:32:33.32 ID:UpHUuQByd.net

「斬」は使えるか?

41 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:36:25 ID:xiuDFyRs0.net

モナド定期

25 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:33:13.24 ID:+fR9Yog80.net

>>22
勿論。
自らの精神をブレイドに具現化させて相手を攻撃する技だよな

9 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:28:15 ID:dE8zCgbS0.net

???「『密』──」

27 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:33:37.72 ID:yPrgkFzr0.net

カモられる前提なのが悲しい

8 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:28:07 ID:PZ6l6Xmsd.net

>>7
そんなに早く移動できるんか?

4 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:26:29 ID:+fR9Yog80.net

あげ

30 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:34:00 ID:+fR9Yog80.net

>>28
放出したら意味ないじゃん

50 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:39:02 ID:sm5tFxvy0.net

弱いやつほどよく『吼える』___

20 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 01:31:48 ID:ZBmqCFoD0.net

すまんな