【速報】本日民法勉強ワイ、法律の面白さに感心する

1 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 13:48:43 ID:nN5GbKmNa.net
民法って結構柔軟やな

160 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:05:25 ID:isZOnXTq0.net

法律勉強したら色んなことに役立つで

112 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:01:19 ID:3Wkl4Vj3M.net

嘘付け
親族法からつまらんかったわ

158 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:05:16 ID:cvXphNpS0.net

会社法はほぼ暗記で苦痛以外の何物でもないぞ

290 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:17:19 ID:nQx35UC1M.net

>>61
信玄松事件
エホバの証人事件も入れよう

396 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:26:00 ID:TTsSqpwMM.net

>>384
面白くないです
少しでも現実の事案で考えてみるくらいやな

256 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:14:33 ID:ojzshJAFx.net

>>247
究極のSMプレイを依頼して包丁で刺されて死んだケースやな。
大阪高裁やったかな

236 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:12:30.45 ID:VmL1aOND0.net

>>201
もしかして公認会計士の論文式にうかったんか?

353 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:22:19 ID:ouEnaw1wd.net

>>343
なにそれ?
しゆうしゆうせいバッチのことか?

292 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:17:28 ID:UOEfu9Ll0.net

>>268
あんなん理系のやつやん

331 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:20:57 ID:9oXOgpvn0.net

>>293
六法だけ買っても意味がわからんで
公務員試験のテキストくらいがええ

217 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:09:59 ID:9oXOgpvn0.net

予備試験8月実施かよ

343 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:21:43 ID:stNY4Qpy0.net

>>315
若葉マークうpせえ

165 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:05:43 ID:QUH9/24o0.net

>>145
ひどい

230 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:11:25.85 ID:Q1D9MHI3a.net

>>220
事例問題だと色々考えるの面白いけど理論だけあーだこーだしてもしゃーない

274 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:16:14 ID:wo6fqhqE0.net

あと、自転車勝手にパクったやつが売っててそれ買って、買ったもんがちってのもおかしい
持ち主が現れて証明できても取り返せない

民法ってのは世間一般の感覚とずれてる

134 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:03:33 ID:nN5GbKmNa.net

>>109
6月中旬からやとワイは睨んでるで

74 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 13:59:07 ID:QUH9/24o0.net

>>58
ほんま?
社労士の勉強途中で無理になってやめたわ
覚えることがおおすぎる

120 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:02:01 ID:Dd5FT5TeM.net

行政法の不服やら手続きやら
あの辺が一番ゴミ
つまらんし覚えること多い

364 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:23:04 ID:8c3eDBFB0.net

>>340
これ重過失→共通錯誤で無効なんか?
でも損害賠償取れそうやん

262 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:14:55 ID:UOEfu9Ll0.net

憲法が1番おもろいわ
判例が精鋭すぎて読んでるだけで1日暇つぶせる

106 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:00:56 ID:Pxga6wDEr.net

法律は面白いけど民法そんな面白いか?

90 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:00:16 ID:WpzhR52m0.net

>>82
立つで

322 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:20:06 ID:klw72QlTM.net

>>297
政治学系と憲法民法はほんま世界史と関わり深いよな

10 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 13:50:57 ID:nN5GbKmNa.net

>>6
手付のとことかちょっとね

125 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:02:56 ID:AHRHaYvX0.net

民事訴訟法とかいうクソ法
あんなに勉強したのに何も覚えとらん

143 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:04:09 ID:yH3uh96Dd.net

不法行為はおもろいけど借地借家辺りはつまらん

63 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 13:58:10 ID:tNRQdTnSM.net

>>54
まあこれが間違いないな

139 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:03:57 ID:TTsSqpwMM.net

>>115
クッソおもろいやんなんでおもろくないの?

388 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:25:11 ID:eM4ZeEs80.net

>>350
自動車運転免許ですごく雑たとえると
税理士はオートマ、公認会計士はマニュアルやで

203 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:09:01 ID:YcOo1/xaa.net

>>159
株やるなら財務諸表から企業の財務分析できたほうがええ

229 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:11:04.09 ID:nN5GbKmNa.net

>>193
やるやん

258 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:14:40 ID:TTsSqpwMM.net

>>249
それくらい人を狂わせる試験ということや

181 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:07:21 ID:TTsSqpwMM.net

>173
その改正は全然最近ちゃうわ

156 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:05:13 ID:df9ReVf30.net

>>132
訴因変更の部分は法学専門書読んでて始めて頭おかしくなりかけたわ

354 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:22:21 ID:QUH9/24o0.net

>>334
それよど号ハイジャック事件の超法規的措置では?

392 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:25:44 ID:WpzhR52m0.net

>>387
でも求償できることもあるやろ

21 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 13:52:43 ID:Nu91kGNB0.net

不動産物権変動

77 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 13:59:16 ID:Hu9I26xoa.net

なんや公務員レベルかい

103 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:00:48 ID:sXiWLw5V0.net

>>94
タケノコ取り放題や!

355 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:22:21 ID:fCP3TBQl0.net

ワイは行政法すき
組織法と取消訴訟しか知らんけど

210 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:09:22 ID:TTsSqpwMM.net

>>193
頑張れや
人と変わったことを書こうと思わないのが司法試験攻略のコツや

202 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:08:43 ID:QUH9/24o0.net

>>173
カタカナ原文っていつの話やねん
その改正の後にもう一回大改正したわ

231 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:11:28.78 ID:YHVYuuui0.net

で、金儲けできるんか?

367 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:23:17 ID:eM4ZeEs80.net

>>345
行政法や行政学って
けっきょく経営学にも関わってくるし
となると統計学使うから色々広がりあるわな

45 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 13:56:32.34 ID:QUH9/24o0.net

>>43
絶対にない定期

243 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:13:09 ID:VCFbNNTo0.net

エホバの証人とかいう判例量産器

116 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:01:44 ID:ojzshJAFx.net

>>104
法曹志望は小田急の調査官解説読むんやで…(白目)

387 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:25:03 ID:wo6fqhqE0.net

>>377
それやと公務員なんの責任もとらんからどんどん腐ってくと思うが

168 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:06:05 ID:qn+VeC3b0.net

民法総則

310 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 14:19:18 ID:DcGmRk3g0.net

>>260
内心的効果意思がありその通りの法律効果を生じさせるってのが私的自治の原則なんや
錯誤は内心的効果意思と表示意志とが不一致になっとるから表示意思通りの法律効果を生じさせるわけにはいかんって立法趣旨やで
とはいえ表示者に重過失があった場合にまで保護する必要ないやろって政策的理由が但書に現れとる