理系とかいうゴミみたいな環境

1 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:12:07 ID:TdyoMUi9d.net
蔓延るモラハラ、教授からの知識マウント、アカハラ、無賃労働
それでも卒業して就職するために3年耐える牢獄よ

26 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:23:31 ID:XHiKbPfxp.net

>>22
教授推薦あるんじゃないの?
使えないの?

177 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:04:43 ID:XHiKbPfxp.net

>>169

採用の段階で分かれてないの?
どんな取り方してるの?

8 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:15:04 ID:ozoQQnCL0.net

それな

183 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:06:35 ID:8J+wTVnPH.net

メーカーで働いてる人に聞きたいんやが博士の採用は新卒扱いなん?
ちょっと学部卒とかと一緒の扱いはキツイで

47 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:33:03 ID:XHiKbPfxp.net

>>40
インターン行ったら
四年制の文系卒業した後に
四年制の理系に入り直して
年齢30超えで就活してる人いて
その人とグループワークやらされて草生えたわ

97 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:46:25 ID:aEO7NdEkM.net

>>92
文系より理系の方が圧倒的に価値のあることやっとるから今はきつくても自信を持ってええと思うで
ワイは羨ましい

134 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:55:20 ID:z/gF7qYD0.net

>>109
ワイ駅弁だから周りは中小も多いけど、そいつらの方が優秀だったわ
県内にこだわる人多いからワイみたいなのも大手に滑り込めてしまうんよな

130 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:54:17 ID:TdyoMUi9d.net

>>126
その修論とかもう査読論文切り貼りで終わりやろ

112 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:50:36 ID:mU8LrCiO0.net

研究室の情報集め方とか経験者の方教えてほしい
ちな理工系の2年

88 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:44:59 ID:n03658X80.net

>>82
はぇーやっぱりそんなもんなんか

49 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:33:58 ID:TdyoMUi9d.net

>>46
手を抜いたら
すぐ卒業させんと脅してくるぞ
ここが奴隷になるしかない理由

144 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:57:41 ID:z/gF7qYD0.net

>>132
先輩のTwitterアカウントとか探してみたらいいかもね

90 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:45:10 ID:aEO7NdEkM.net

法学とか理系でも参考書読めば余裕で学べるやん
と法学部に行って気づいた

154 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:59:38 ID:4BD7wRIJ0.net

化学系卒業したけど就職先みんな田舎ばっかでワロタ
ワイも例に漏れず地方

48 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:33:46 ID:XHiKbPfxp.net

>>44
ほんまに理系は神
就活に関してはまじで

38 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:29:26 ID:TdyoMUi9d.net

>>34
研究室でやる専門分野なんか他の場所じゃコア過ぎて大して役に立たん
就職しても知識ほぼ使わんやろな

61 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:37:41 ID:NfnPKNxdd.net

>>57
イッチなに学部?

123 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:53:03 ID:aemWFwcCd.net

>>118
キーエンスで宮崎文夫思い出してもうた
すまんな

55 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:35:14 ID:ek5XzfPL0.net

>>42
テレワークでできる進捗ってなに?シミュレーション系?

159 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:00:33 ID:QTd23Xh2a.net

>>148
有機系の研究室でそれあったわ
B4の時点で朝から晩まで実験当たり前、死んだ顔しながら毎日実験しとった
なのにそこが学科で1番人気の研究室やったからな
まあ就職ええってのはあったけど

148 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:58:47 ID:8J+wTVnPH.net

なんか宗教じみた研究室とかあるよな
教授が尊師で信者しかおらんようなとこ

9 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:15:26 ID:TdyoMUi9d.net

私文の方がいいよ

4 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:14:11 ID:XHiKbPfxp.net

理系院が就活最強カード

106 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:48:55 ID:TdyoMUi9d.net

>>103
まさにワイのとこそうやわ
自分でいっぱいいっぱいなのに、下まで面倒見させられて連座制ですよ
江戸時代かな

131 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:54:24 ID:XHiKbPfxp.net

>>127
直接出向いた方がいいよ絶対
頑張ってね

136 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:55:40 ID:mU8LrCiO0.net

>>131
了解です、ありがとうございます!
早めに情報調べて動けるようにしときます

28 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:23:34 ID:GSvUv1H8p.net

>>22
就活させる気ないのに?矛盾してるやん

180 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:05:11 ID:sjTP66mn0.net

>>172
東芝ってインフラ業安定してるし
やるきでたら社会人博士取れるええ選択やと思うわ

25 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:23:20 ID:IyPia/jU0.net

女もいない

13 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:16:26 ID:TdyoMUi9d.net

国内でもトップレベルの教授が成果だし続けられてる裏には
過酷な学生酷使がある
これは間違いない

162 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:01:09 ID:qWVAZrNO0.net

>>157
遅すぎやろ草

173 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:03:54 ID:wu+FTs8i0.net

>>156
農学は就職がキツそうな印象だったな

23 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:22:48 ID:TdyoMUi9d.net

>>20
化けの皮と言うものはある

197 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:11:11 ID:z/gF7qYD0.net

研究かって利益生むわけではないから設計より立場低くなりがちやな
研究>設計開発みたいなイメージは持たないほうが良い気がする

197 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:11:11 ID:z/gF7qYD0.net

研究かって利益生むわけではないから設計より立場低くなりがちやな
研究>設計開発みたいなイメージは持たないほうが良い気がする

35 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:27:43 ID:TdyoMUi9d.net

>>24
あるある
薬瓶研究室においとる奴居るし
学生よく失踪するぞ

104 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:47:55 ID:TdyoMUi9d.net

>>97
と思ってるのは部外者だけで
実は大してやってることに価値がない
誰の役にもたたなそうやが新しさはあると言える研究結果が量産されてる

135 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:55:24 ID:TdyoMUi9d.net

悪い研究室は本当に人を潰すからな
精神病んで休学した奴を知ってる

172 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:03:51 ID:QTd23Xh2a.net

>>167
東芝やけどな
まあここも追い出し部屋あるらしいわ

101 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:47:19 ID:aEO7NdEkM.net

>>100
これ

117 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:51:32 ID:XHiKbPfxp.net

>>112
大学主催で
説明会あるやろ
そこで聞けばええ
わいは学部で就職するために
クソ楽なところ選んだわ

17 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:18:49 ID:TdyoMUi9d.net

>>12
片鱗を見た辺りで脱出できるが
ほぼ院いく中で学部卒だと色々きつい気もする

181 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:05:35 ID:z/gF7qYD0.net

>>163
普通に設計が多いかな
駅弁で研究所に行ける人は一握りや

194 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:08:51 ID:wu+FTs8i0.net

>>183
研究開発なら院卒以上じゃないと取られないイメージ

24 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:23:14 ID:MNP4GjGz0.net

ワイの分野のトップ研究室眠剤やら向精神薬使ってる学生が少なくないとかいうヤバい噂が漏れてくるの草

193 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 05:08:31 ID:QTd23Xh2a.net

>>183
扱いってどういうことや?
同期に研究所配属の博士はおるけど新入社員研修とかは同じやったぞ

82 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:42:27 ID:aEO7NdEkM.net

>>78
ない
法学部の単位とるためだけの勉強をした
もう忘れた
君の選択は正しかったで

122 :アドセンクリックお願いします:2020/05/09(土) 04:53:01 ID:p+ANzw1p0.net

俺の学部文系だけど分野が理系の教授居るんだけど研究室とかないのかな

98 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:46:30 ID:TdyoMUi9d.net

>>90
理系も専門分野の論文数本読んで基礎知識学べば周りはよく分からなくても研究入れるで

120 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 04:52:36 ID:qWVAZrNO0.net

メーカー入っても大学の学部で勉強したこと以上に高度な事はしないやろ 余程優秀で専門的な会社じゃ無い限り
会社入ってからは技術面での成長はあんまり無いわ