学生時代このペン愛用してた奴wwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:25:38 ID:WOugJkUh0.net
https://i.imgur.com/ipJpsMr.jpg
無能が多いイメージ

617 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:08:39 ID:CCx1+dNd0.net

>>587
kokuyoのコロレー

527 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:03:10.09 ID:r+oZV6DT0.net

すぐ芯がつまる無能置いとくで
https://i.imgur.com/VChu1K4.jpg

715 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:14:16 ID:T8vFy3Pz0.net

>>644
売ってへんやんけ
何年か前にマケプレ2万円オーバーで売ってるのは見たが
後期型はささんでもある程度動くが初期〜中期型はグリスささなあかんねんで
力入れて無理やり捻ると軸がガタつくようになって最悪割れる
長いこと使ってないと後期型でもそうなるから気をつけろよ

307 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:49:44 ID:S/PfYEaZ0.net

>>295
なんやこれかわいい

492 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:00:44 ID:aKY2KI0n0.net

学校の前で配ってた塾のチラシ袋に入ってたの使ってたわ
シャーペンに金かけるとかアホやろ

241 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:45:39 ID:kdXknQnt0.net

>>66
異論なし

504 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:01:09 ID:w+lFV37M0.net

>>470
プラマン使うと絶対手が汚れるんやが仕様か?

227 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:44:46 ID:cC1Liq3K0.net

>>207
正直書き心地良くは無いな
カッコつけるためだけに使ってた

446 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:58:18 ID:tFjF8EexH.net

>>420
スマッシュ最近カラバリ増えすぎてビビってる

643 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:10:15 ID:HIoHhJ+c0.net

>>589
なけなしの小遣いで買ったやつだし

13 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:27:45.53 ID:2CgI9E6d0.net

>>10
画面きも

320 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:51:05 ID:eM25WpcR0.net

371 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:54:43 ID:XJIBB0zw0.net

>>344
握撃かな

179 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:41:51.92 ID:BvB3gjTj0.net

シャーペンはrexgrip
ボールペンはacroballやわ

494 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:00:46 ID:NEsoIX1l0.net

>>409
0.3使ってみたらポキポキで笑った

765 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:18:12 ID:1uUNWRxrr.net

>>27
早稲田卒やけど高3のときずっとこれやったわ

141 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:38:40 ID:msK9SpAn0.net

>>66
これの0.38三色ペン使っとるわ

400 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:56:33 ID:VjyonWj+a.net

ワイはSIGNO0.5mm
カリカリした書き心地がたまらんのじゃ

220 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:44:26 ID:a7da53yN0.net

ドクターグリップの細いやつやな
太いのは握りずらい

109 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:35:52 ID:nqbGhEdk0.net

ワイはこれよ
https://i.imgur.com/jIEmfif.jpg

436 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:57:49 ID:IdbV+JLz0.net

ラバー部をカッターで輪切りにしてるガイジおったよな
まさかJボーイの中でそんなやつはいないだろうけど

649 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:10:39 ID:4k66lX5a0.net

>>643
かわいそう

175 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:41:08 ID:yxcWE4XgM.net

ペン自体の問題ではないけど
よくまんさんがHの芯ばっか使ってたわ
気持ちはわかる ノートが綺麗に見えるんよ

726 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:14:53 ID:i5VqoSkQ0.net

>>450
ワイはこれの替芯をゲルインキ用ドクターグリップに入れとるわ
いろんな黒ボールペン使ったけどこれが一番好き

278 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:47:25 ID:JA+feYtHa.net

>>139
あれって色の濃さじゃないんか?

565 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:05:33 ID:vnGrTKBE0.net

まーだこのスレ伸びてんの?
どんだけ陰キャ多いねん
筆記用具語れるってどんだけ日陰者なん?
ノリのいい仲間とバーベキューとかドライブした事なさそう

118 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:36:16 ID:cHhOe+qyM.net

ふっるいドクターグリップや

286 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:48:06 ID:KS/PHT5vp.net

むのうほどやたらこだわる

85 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:33:40 ID:dzeCT/Sqd.net

クルトガの水色とオレンジのパーツ交換してオリジナリティ出奴wwwwwwwwwww

192 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:42:39 ID:cqpjIuwZ0.net

>>147
もう売ってないんよなこれ

266 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:46:51 ID:8mNJABZP0.net

>>190
ワイやんけ

267 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:46:53 ID:Q2N/G3J4r.net

>>10
尿カットさん…

746 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:16:53 ID:dwgJCqgc0.net

BICはヌルヌルしてて好きやった
ライターもBICのやつ使ってたわ

3 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:26:01 ID:CxQFlU2N0.net

逆に疲れるよな

584 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:06:33 ID:hQgBTFHE0.net

アフィカス死ね

348 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:53:20 ID:dwgJCqgc0.net

>>315
かなり前からあるぞ

608 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:08:10 ID:qXCMeXDnM.net

>>565
インキャの想像力の限界感じてすこ

842 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:25:09 ID:nOEoPc7od.net

>>825
パイロット S5

645 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:10:24 ID:7fkuSEcT0.net

ドクグリ言うほど書きやすくなかったよな

142 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:38:50 ID:lUwVNz+t0.net

これに勝るペンはなかったわ
ピュアモルト
https://i.imgur.com/Dxlq7Qy.png

344 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:53:09 ID:t381wJp70.net

>>334
お前の親は握り潰されたんか

789 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:21:11 ID:i/neeZK2a.net

>>550
ワイこれやわ
酷評されすぎて泣く

730 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:15:10 ID:STAE8El0a.net

>>725
ホコリとかめっちゃつくよな

624 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:09:03 ID:vQ9aI4Q10.net

>>603
せや 6角形のがにゅいーんて出てくるやつや

173 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:41:04 ID:tFjF8EexH.net

>>147
懐かしくて草
羽みたいなやつ未だに使いこなせん

96 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:34:53 ID:p/gmEjIZ0.net

>>66
有能
これの青が愛棒やった

594 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:07:14 ID:cC1Liq3K0.net

ノートもこんな感じのルーズリーフ使ってたわ
ワイ以上の文房具イキリガイジおらんやろ
https://i.imgur.com/0PunCAl.jpg

389 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 22:55:41 ID:c9yVH8Qkd.net

>>351
めっちゃはやっとったな

680 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:12:28 ID:qXCMeXDnM.net

>>633
バトエン普通に削ってしまった時のやらかした感
もう戻せないんやなって

502 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 23:01:05 ID:qXCMeXDnM.net

>>409
筆圧めっちゃ強いけど0.3使ったら筆圧がコントロールできるようになった