生活保護受給者のゴミに10万円あげる合理的理由教えて

1 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:05:00 ID:t/Jf5Dn4p.net
ガイジ民党はみんなに配らないと不平等とか言うてたけど、これの本分は所得減少を補う生活保障やろ?

69 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:15:18 ID:PvPh1Fzvd.net

30万に絞ってた時は対象外やったけど10万一律だと対象になったんや
つまり国民の声やで

50 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:13:26 ID:s1l208cNa.net

あれ生活保護って収入があったら受給する金も減るんだろ?じゃあ自動的に10万貰って10万減らされるんじゃね

26 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:09:11 ID:vU/O+C9H0.net

ナマポにも支給されるんか
びっくりやなぁ

32 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:10:16 ID:t/Jf5Dn4p.net

>>28
されるぞ

125 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:34:24.71 ID:pm9vyE4rC

そんなもん簡単な話だろ。
生活保護だとしても、すぐ就職できて、最低生活費以上の収入を得る可能性
がコロナによって無くされてるんだから、貰えるのは不合理とは言えない。

俺は一人暮らしナマポだが、貰えて当たり前って思ってるよ。

101 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:21:53 ID:t/Jf5Dn4p.net

111 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:24:47 ID:7lJGwats0.net

そもそも一律給付自体が非合理的

114 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:25:40 ID:2kaGR2V20.net

貯蓄しないから経済回す分には有効やろ

88 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:18:50 ID:h0LRUjIu0.net

>>73
どっちでもええならどっちでもええやろ

16 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:07:28 ID:ycT8zRtGa.net

あいつらは貯蓄しないからに決まっとるやろ

112 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:24:53 ID:vfXrmN84p.net

>>109
違うが

25 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:09:03 ID:U0jTqiT7a.net

金持ちにも配るから平等性がたかい

3 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:05:39 ID:pQuFPBVc0.net

生活に困ってそうだから

116 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:25:52 ID:5zRDnhbx0.net

>>8
高額納税者がたかだか10万で真っ赤になる、片腹痛いわw

40 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:11:39 ID:11bgXMura.net

安倍明恵が同胞在日韓国人守るため

84 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:18:04 ID:mNAw8m+Q0.net

>>60
これはナマポエアプ

67 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:15:10 ID:D73xG94Y0.net

>>39
判子で遊んでるぞ🤗

108 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:24:06 ID:VAxVjZyr0.net

生活保護受けてる方々を殺害しまくって給付金を奪って多くもらうことができる

80 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:17:12 ID:41czJbSU0.net

高額納税者には不要やろ
ただ仕分ける手間が勿体ないが

81 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:17:23 ID:HGB/+vqKd.net

10万円やってもええけど収入とカウントして10万円の保護費の返還させろ

107 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:24:03 ID:h0LRUjIu0.net

>>106
そんなギスギスした社会は嫌や

93 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:19:32 ID:/bXB3O/ea.net

線引きすると死ぬほど面倒だから

57 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:14:13 ID:cWlwGjDYa.net

そいつら貯蓄に回さず使うから

56 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:14:05 ID:VBojJfRWp.net

>>1
ナマポムプリン🍮が喜ぶから∪・ω・∪

87 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:18:40 ID:u4pLjqCz0.net

収入が減ったかどうかだけやなくて、あれするなこれするなで色々と大変になっとんやからええやろ

73 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:16:02 ID:yd3ETmRPM.net

>>64
散財して欲しいだけなら国が備品でも新調すればええやん

38 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:10:56 ID:jhIobMjC0.net

これわりとマジで正答は「めんどくさいから」やからな
元々引き籠ってて一切家出たことないやつとかも同様

97 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:20:40 ID:t/Jf5Dn4p.net

>>94
だってそいつ絶対中学生か高校生やん

9 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:06:31 ID:6ksYAtwE0.net

対象絞る手間が増えたら数ヶ月ぐらい遅れるぞ
この国の実務能力なめんなよ

33 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:10:24 ID:vU/O+C9H0.net

>>27
たぶん将来的にはそれを目指してるけど役人の怠慢で全然進んでないんじゃないかな

79 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:16:51 ID:h0LRUjIu0.net

>>68
受給者が貯蓄に回したらできるんじゃねーかな
想像だけど

8 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:06:29 ID:t/Jf5Dn4p.net

>>4
ワイは高額納税者や
お前みたいなゴミを養っとるんやから土下座しとけ

29 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:09:59 ID:t/Jf5Dn4p.net

>>24
パスワード何の関係あんねん
生活保護受給者を受給対象から外す手続きに個々のパスワード関係ないやろ

34 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:10:33 ID:LrDe2keu0.net

ナマポだらけのなんJで聞いても意味ねえだろ

30 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:10:01 ID:h0LRUjIu0.net

>>19
直接行くわけじゃない
その経路にいる日本人に恩恵はある
重ねて言うが貯蓄よりマシ

89 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:18:59 ID:vU/O+C9H0.net

規制、既得利権、年功序列などの要因でイノベーションが起きず経済が停滞した結果が現状だと思うわ

86 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:18:35 ID:GkW5SE6Kp.net

国に限らず組織が命を軽んじる決定出来ると思っとるんか?

7 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:06:27 ID:iZqjoWri0.net

ナマポと公僕はやる必要ないわ

54 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:13:50 ID:t/Jf5Dn4p.net

>>47
IT担当大臣っていうくらいやから、技術はあるわけやろ?
なんでやらんのやろか

35 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:10:41 ID:t/Jf5Dn4p.net

>>31
これは所得に含まんらしいわ

59 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:14:32 ID:68YrzaI40.net

スピード三十万の方の条件正確にわかるやつなんかいない。

39 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:11:04 ID:t/Jf5Dn4p.net

>>33
IT担当大臣は何しとるんや?

68 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:15:15 ID:yd3ETmRPM.net

給付金は全員に配ってナマポの額を10万減らすって出来んのかな

94 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:19:47 ID:41czJbSU0.net

>>89
学生っぽいフワフワした批判やな…

4 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:05:48 ID:+ntN2gxXd.net

イッチみたいは知的障害者も貰えるんか?

90 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:19:09 ID:XoNGg6SR0.net

役所連れてけばいいだけやん

44 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:12:07 ID:jVKk9gefa.net

ナマポって最低限生かすためのものやのにお小遣いまであげるんか
納税者に厳しい割に乞食に甘すぎちゃうこの国

117 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:26:13 ID:ZoWSstl10.net

まあ納得はいかんよな

45 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:12:25 ID:+FjYRRNJa.net

一律にしないと色々文句言ってきてめんどくせえからだよわかれよ

22 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 20:08:40 ID:J4T4T9rR0.net

国民は皆平等なんやぞ