【緊急】花粉症J民集合

1 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:12:54 ID:wC/h/jMN0.net
ここ最近やばくね?

68 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:23:44 ID:KNvnABHY0.net

>>58
点鼻薬高いからカット

34 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:18:01.02 ID:ZRtMfNqk0.net

ワイはブタクサなので春は高みの見物

74 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:24:57 ID:dEXXRm4f0.net

>>72
そりゃ少なくても弱いやつは凄い反応するししゃーないわ

30 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:17:08.02 ID:dEXXRm4f0.net

>>26
GW前後もあるで

63 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:23:17 ID:fe6EshlJd.net

>>57
予想の段階で例年の10パーやからな

77 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:25:33 ID:jBt3VN+JM.net

多分PM2.5と黄砂じゃねーの?
やたら車汚い

3 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:13:17 ID:wC/h/jMN0.net

特に今日

47 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:20:29 ID:DVY2n2Q70.net

>>41
うらやましい 副作用だけガッツリでたわ

>>43
今度はそれ買ってみるわ

15 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:15:05 ID:ZAY9fhIR0.net

おまえそれ本当に花粉か?

23 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:16:07 ID:TvVdeEyUa.net

顔隠したくてマスクしてんでしょ?とか言ってくるゴミがコロナで一掃されてよかったわ

58 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:22:35 ID:NQVHX3RC0.net

花粉J民はおとなしく耳鼻科で薬貰ってきたほうがええで
アレグラ2週間分=>診察料+錠剤目薬点鼻薬1ヶ月分や
市販薬高すぎる

66 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:23:32 ID:dEXXRm4f0.net

>>58
ワイ普段から眠気ですぐ意識飛んでいきそうになるせいか知らんけどこういう類の薬とか咳止めほんまやばい

59 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:22:45 ID:a28C/DCer.net

フルナーゼがかなり効果あったわ
でもあれすぐなくなるから高くつくな

38 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:18:36 ID:wC/h/jMN0.net

目もやばい
目薬指したあと鼻すすると喉に目薬流れ込んできて気持ち悪い

75 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:25:28 ID:96oqJjR00.net

昨日やばかった

41 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:19:34 ID:wC/h/jMN0.net

>>37
そうか?
ワイ普通に効いてたけど

69 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:23:56 ID:dEXXRm4f0.net

>>62
先週日曜花粉にやられながら洗車したのにもう汚いで

79 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:25:48 ID:K2NUwldIa.net

アレグラ飲んでるやつはアレルビに変えたほうがええで
成分ほとんど同じなのに価格は半分以上安い

76 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:25:28 ID:mbOH6dn40.net

花粉の症状って眠気やら肌がかゆくなったりする?

93 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:29:50 ID:bribg9Iv0.net

アレグラとパタノールの両方使えば大体マシになるな

96 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:30:14 ID:7PpI2Ulj0.net

わいスギ高みの見物
というか年々症状落ち着いてきたわ

49 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:20:35 ID:I/kddhcD0.net

今年はかなりマシやわ
やっぱ大気汚染の影響って大きいんかな

97 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:30:42.10 ID:dEXXRm4f0.net

>>91
それ言うたらキリない
何にせよマシになってよかったと思えばええんや

18 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:15:28 ID:NfAxt6UPa.net

>>11
それコロナやん

62 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:23:03 ID:E3Ikwo9Vr.net

>>55
黄砂か
だるいンゴねぇ…

25 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:16:08 ID:wC/h/jMN0.net

きつい

7 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:13:57 ID:wC/h/jMN0.net

ええのんか

29 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:16:45.60 ID:dEXXRm4f0.net

>>16
ワイ喘息やからほんま嫌やわ

53 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:20:41 ID:4wo7puHk0.net

札幌民いる?
今日シラカバやばくないか?

51 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:20:36 ID:tSSAB4gwd.net

なんか今年は平気やったな

71 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:24:14 ID:GQ60Y/vq0.net

アレルビ常用中

85 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:27:55 ID:74v6wivUa.net

黄砂かPM2.5やろ

78 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:25:47 ID:CZWUeMj3a.net

花粉ヤバイのに窓開けて換気せなあかんという二律背反

40 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:19:15 ID:FFdQVFPg0.net

ここ3日間くらいズルズルや

91 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:29:40 ID:8jJqOqKB0.net

去年ヤバすぎて今年はじめてアレジオン買ってみてマシになったけど効いてんのか去年より花粉少ないだけなのかわからんわ

50 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:20:35 ID:3SHATqzd0.net

やばいよな
何か全身痒くておかしいとは思ってた

4 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:13:33 ID:wC/h/jMN0.net

ええんか

9 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:14:21 ID:wC/h/jMN0.net

やばすぎてアレグラ飲んだわ

24 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:16:08 ID:dEXXRm4f0.net

>>17
イネ科の雑草か黄砂やで

89 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:28:40 ID:HfNv9yt20.net

鼻ちょっとムズムズするわ
あと口蓋が少し痒い

27 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:16:36.29 ID:NQVHX3RC0.net

まあヒノキは5月半ばくらいまで飛んでるらしいからそれかもな

67 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:23:36 ID:xVflvPqF0.net

肌荒れて花粉に気づいたわ

72 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:24:14 ID:CZWUeMj3a.net

花粉情報みてもずっと少ないやし何もあてにならんわあれ

88 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:28:24 ID:hoKNI85A0.net

右の鼻の奥が刺激されてくしゃみとまらん後眼がピカピカする

35 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:18:11 ID:OLcQfcCxa.net

なんか飛んでるな

65 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:23:32 ID:x6FATmcJ0.net

目薬フルメトロンでも効かない

11 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:14:43 ID:w9Z8XKCR0.net

やっぱそうなんか
ここ1週間くらい目がカユカユだ

12 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:14:47 ID:dEXXRm4f0.net

ワイ花粉で喘息出るから特に今はほんま嫌やわ
会社の人らならわかってくれてるけど

55 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:21:11 ID:dEXXRm4f0.net

>>52
いやそれは黄砂やと思う

52 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 17:20:38 ID:E3Ikwo9Vr.net

なんか窓開けとったらザラザラしてたから黄砂かと思ったわ